死海殺人事件
[Wikipedia|▼Menu]

死海殺人事件
Appointment With Death

監督マイケル・ウィナー
脚本アンソニー・シェーファー
ピーター・バックマン(英語版)
マイケル・ウィナー
原作アガサ・クリスティ
死との約束
製作マイケル・ウィナー
製作総指揮ヨーラム・グローバス
メナヘム・ゴーラン
出演者ピーター・ユスティノフ
ローレン・バコール
キャリー・フィッシャー
ジョン・ギールグッド
パイパー・ローリー
ヘイリー・ミルズ
ジェニー・シーグローヴ(英語版)
デヴィッド・ソウル
音楽ピノ・ドナッジオ
撮影デヴィッド・ガーフィンケル
編集アーノルド・クラスト
※ウィナー監督の別名義
製作会社キャノン・フィルムズ
配給 キャノン・フィルムズ
日本ヘラルド
公開 1988年4月15日
1988年5月28日
上映時間 103分
108分
96分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$6,000,000[1]
興行収入 $960,040[2]
テンプレートを表示

『死海殺人事件』(しかいさつじんじけん、Appointment With Death)は、1988年アメリカ合衆国ミステリ映画。監督はマイケル・ウィナー、主演はピーター・ユスティノフ。原作はアガサ・クリスティ推理小説死との約束』。
ストーリー

豪華客船での世界旅行中、死海のほとりで起きた毒殺事件に名探偵エルキュール・ポアロが挑む。「死との約束」も参照
キャスト
エルキュール・ポアロ
演 -
ピーター・ユスティノフ、日本語吹替 - 田中明夫名探偵。
エミリー・ボイントン
演 - パイパー・ローリー、日本語吹替 - 此島愛子大富豪エルマー・ボイントンの未亡人。元・刑務所の看守。
レノックス・ボイントン
演 - ニコラス・ゲスト(英語版)、日本語吹替 - 原康義エルマーの先妻の子。
ナディーン・ボイントン
演 - キャリー・フィッシャー、日本語吹替 - 弥永和子レノックスの妻。
レイモンド・ボイントン
演 - ジョン・ターレスキー(英語版)、日本語吹替 - 田中秀幸エルマーの先妻の子。
キャロル・ボイントン
演 - ヴァレリー・リチャーズ、日本語吹替 - 佐々木優子エルマーの先妻の子。
ジネヴラ・ボイントン
演 - アンバー・ベゼル、日本語吹替 - 水谷優子エミリーの実子。
ジェファーソン・コープ
演 - デヴィッド・ソウル、日本語吹替 - 堀勝之祐ボイントン家の顧問弁護士。
サラ・キング
演 - ジェニー・シーグローヴ(英語版)、日本語吹替 - 岡本茉利女医。
カーベリー大佐
演 - ジョン・ギールグッド、日本語吹替 - 梶哲也ポアロの旧友。アンマン警察署長。
ウェストホルム卿夫人
演 - ローレン・バコール、日本語吹替 - 藤波京子英国下院議員。
ミス・クイントン
演 - ヘイリー・ミルズ、日本語吹替 - 太田淑子ウェストホルム夫人の友人。考古学愛好家。

吹き替え:初回放送 1989年10月22日「日曜洋画劇場」(DVD収録)

製作の背景

オリエント急行殺人事件』『ナイル殺人事件』『クリスタル殺人事件』『地中海殺人事件』と、ジョン・ブラボーン(英語版)とリチャード・グッドウィンのコンビが製作したアガサ・クリスティ原作の映画化は次々にヒットしてきたが、それらより後に製作された本作はピーター・ユスティノフがポアロを演じているものの、一連のシリーズとは製作者が異なる。

製作したキャノン・フィルムズチャック・ノリスの低予算アクションで知られるB級映画を得意とするプロダクションだったが、この時期『スーパーマンIV 最強の敵』など、メジャー系のヒット作の権利を買収し、自身もハリウッド・メジャーの仲間入りを果たそうと積極的姿勢を見せていた。本作はその一環として作られたがヒットはせず、のちにキャノン・フィルムズも倒産に至った。

しかし上記によるキャノン以前のアガサ・クリスティ・シリーズもディスカッションドラマであり、決して大予算というわけではない低予算映画である。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}ジョン・ブラボーンとリチャード・グッドウィンのファンによるキャノンへの批判は根拠のない印象論でしかない。[要出典]
出典^ Klady, Leonard (1989年1月8日). “Box Office Champs, Chumps : The hero of the bottom line was the 46-year-old ‘Bambi’” (英語). Los Angeles Times. https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1989-01-08-ca-258-story.html 2019年9月2日閲覧。 
^ “Appointment with Death” (英語). Box Office Mojo. 2011年6月8日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、死海殺人事件に関連するカテゴリがあります。

死海殺人事件 - allcinema

死海殺人事件 - KINENOTE

Appointment With Death - オールムービー(英語)

Appointment With Death - IMDb(英語)







次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef