歴史時代作家クラブ賞
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

歴史時代作家クラブ(れきしじだいさっかクラブ)は、日本歴史小説作家、時代小説作家、編集者の親睦団体[1]
概要

2011年4月に発足[1]。名誉会長兼顧問は津本陽、代表幹事は岳真也だったが、のち藤原緋沙子

発足時の正会員は約80名。歴史・時代小説の隆盛と育成に尽力している[1]。2012年から毎年、歴史時代作家クラブ賞を主催している[2]

2019年5月に組織名を「日本歴史時代作家協会」と改称[3]。代表理事・藤原緋沙子のもと、三田誠広高橋克彦夢枕獏を顧問に迎え新たな一歩を踏み出す。
歴史時代作家クラブ賞

歴史時代作家クラブ賞は、歴史・時代文学の発展と才能の発掘を目的として創設された[4]。歴史・時代小説作家の会員によるアンケートで候補を選び、文芸評論家らで構成する選考委員会で受賞作が決定される[4]。授賞式は、東京都新宿区の日本出版クラブ会館で開催される[4]。第8回 (2019年度) 以降は主催が日本歴史時代作家協会となり、名称も日本歴史時代作家協会賞に変更された[5]。「日本歴史時代作家協会#日本歴史時代作家協会賞」も参照
受賞作一覧

回(年)賞受賞者受賞作刊行
第1回
(2012年)【新人賞】
受賞
野口卓『軍鶏侍』2011年2月 祥伝社文庫
【シリーズ賞】
受賞鳥羽亮
鈴木英治
【作品賞】
受賞塚本史『煬帝』【上下】2011年1月 日本経済新聞出版社
諸田玲子四十八人目の忠臣』2011年10月 毎日新聞社
【実績功労賞】
受賞山本一力
岳真也
【特別功労賞】
受賞津本陽
第2回
(2013年)【新人賞】
受賞仁志耕一郎『無名の虎』2012年11月 朝日新聞出版
『玉兎の望』2012年11月 講談社
【シリーズ賞】
受賞藤原緋沙子隅田川御用帳〉シリーズ2002年12月 - 廣済堂文庫
【作品賞】
受賞伊東潤『義烈千秋 天狗党西へ』2012年1月 新潮社
帚木蓬生『日御子』2012年6月 講談社
【実績功労賞】
受賞高橋克彦
【特別功労賞】
受賞北原亞以子
第3回
(2014年)[6]【新人賞】
受賞吉来駿作『火男』2013年12月 朝日新聞出版
候補篠原悠希『天涯の楽土』2013年8月 角川書店
三吉眞一郎『翳りの城』2013年11月 竹書房
中得一美『嫁の心得』2013年9月 リンダブックス
篠原景『柳うら屋奇々怪々譚』2013年5月 廣済堂モノノケ文庫
【シリーズ賞】
受賞上田秀人〈奥右筆秘帳〉シリーズ2007年9月 - 講談社文庫
平谷美樹〈風の王国〉シリーズ2012年4月 - 2013年10月 ハルキ時代小説文庫
【作品賞】
受賞梓澤要『捨ててこそ空也』2013年8月 新潮社
候補門井慶喜『シュンスケ!』2013年3月 角川書店
『かまさん』2013年5月 祥伝社
澤田瞳子『日輪の賦』2013年3月 幻冬舎
犬飼六岐『騙し絵』2013年10月 祥伝社
【実績功労賞】
受賞南原幹雄
第4回
(2015年)【新人賞】
受賞木下昌輝『宇喜多の捨て嫁』2014年10月 文藝春秋
候補新城カズマ『島津戦記』2014年9月 新潮社
土橋章宏『幕末まらそん侍』2014年7月 角川春樹事務所
中島久枝『日乃出が走る 浜風屋菓子話』2014年6月 ポプラ文庫
簑輪諒『うつろ屋軍師』2014年8月 学研パブリッシング
【シリーズ賞】
受賞今井絵美子〈立場茶屋おりき〉シリーズ2006年11月 - ハルキ時代小説文庫
風野真知雄〈耳袋秘帖〉シリーズ2010年1月 - 文春文庫
【作品賞】
受賞中島京子『かたづの!』[7]2014年8月 集英社
宮本昌孝『乱丸』【上下】2014年1月 徳間書店
候補奥山景布子『太閤の能楽師』2014年6月 中央公論新社
熊谷敬太郎『華舫』2014年10月 NHK出版
吉川永青『誉れの赤』2014年6月 講談社
【実績功労賞】
受賞中村彰彦
第5回
(2016年)[8]【新人賞】
受賞片山洋一『大坂誕生』2015年3月 朝日新聞出版
松永弘高『決戦!熊本城
肥後加藤家改易始末』2015年3月 朝日新聞出版
文庫新人賞新美健『明治剣狼伝 西郷暗殺指令』2015年12月 ハルキ時代小説文庫
候補霧島兵庫『甲州赤鬼伝』2015年9月 学研パブリッシング
志野靖史『信長の肖像』2015年12月 朝日新聞出版
【シリーズ賞】
受賞井川香四郎〈神楽坂咲花堂〉シリーズ2005年9月 - 祥伝社文庫
〈もんなか紋三捕物帳〉シリーズ2005年3月 - 徳間文庫等
辻堂魁風の市兵衛〉シリーズ2010年3月 - 祥伝社文庫
【作品賞】
受賞梶よう子『ヨイ豊』2015年10月 講談社
澤田瞳子『若冲』2015年4月 文藝春秋
候補今井絵美子『綺良のさくら』2015年8月 角川春樹事務所
西條奈加『ごんたくれ』2015年4月 光文社
藤原緋沙子『番神の梅』2015年10月 徳間書店
村木嵐『頂上至極』2015年10月 幻冬舎
【実績功労賞】
受賞安部龍太郎
【特別功労賞】
受賞加賀乙彦
第6回
(2017年)[9]【新人賞】
受賞経塚丸雄『旗本金融道(一) 銭が情けの新次郎』2016年7月 双葉社
坂井希久子『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』2016年6月 ハルキ時代小説文庫
候補木村忠啓『慶応三年の水練侍』2016年12月 朝日新聞出版
橘沙羅『横濱つんてんらいら』2016年9月 角川春樹事務所
有馬美季子『縄のれん福寿 細腕お園美味草紙』2016年11月 祥伝社文庫
西本雄治『やっとうの神と新米剣客』2016年7月 招き猫文庫
【シリーズ賞】
受賞早見俊〈居眠り同心 影御用〉シリーズ2010年3月 - 二見時代小説文庫
〈佃島用心棒日誌〉シリーズ2015年3月 - 角川文庫等
篠綾子〈更紗屋おりん雛形帖〉シリーズ2014年7月 - 文春文庫
【作品賞】
受賞荒山徹『白村江』2016年12月 PHP研究所
候補門井慶喜『家康、江戸を建てる』2016年2月 祥伝社
木下昌輝『戦国24時 さいごの刻』2016年9月 光文社
熊谷敬太郎『吼えよ 江戸象』2016年2月 NHK出版
好村兼一『いのち買うてくれ』2016年5月 徳間書店
【特別功労賞】
受賞北方謙三大水滸伝」シリーズ1999年 -2015年 集英社
第7回
(2018年)[10]【新人賞】
受賞武川佑『虎の牙』2017年10月 講談社
候補泉ゆたか『お師匠さま、整いました!』2017年1月 講談社
佐藤巖太郎『会津執権の栄誉』2017年4月 文藝春秋
谷治宇『さなとりょう』2017年3月 太田出版
【文庫書下ろし新人賞】
受賞今村翔吾『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』2017年3月 祥伝社/祥伝社文庫
候補三好昌子『京の縁結び 縁見屋の娘』2017年3月 宝島社/宝島社文庫
さとみ桜『明治あやかし新聞 怠惰な記者の裏稼業』2017年3月 KADOKAWA/メディアワークス文庫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef