歴史探偵
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "歴史探偵" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年12月)

歴史探偵
レキシタンテイ
出演者佐藤二朗
河合敦
アナウンサー渡邊佐和子
近田雄一
森田洋平
石橋亜紗
音楽Face 2 fAKE
国・地域 日本
製作
制作統括河井雅也・高木秀也(大阪局)
木道壮司・齋藤圭介(放送センター)
原克肇(NEP) ほか
プロデューサー荻野昌樹・中嶋康仁(大阪局)
森田健司・今野雄一(放送センター)
制作NHK大阪放送局放送センター(東京)
NHKエンタープライズ近畿総支社制作部

放送
放送チャンネルNHK総合テレビ
放送国・地域 日本
放送分45分
歴史探偵 - NHK

番組開始から2022年3月まで
アナウンサー青井実 ほか
放送期間2021年3月31日 - 2022年3月16日
放送時間水曜 22:30 - 23:15

2022年4月から現在まで
アナウンサー山田大樹
加藤向陽 ほか
放送期間2022年4月6日 - 現在
放送時間水曜 22:00 - 22:45

番組年表
前作歴史秘話ヒストリア
テンプレートを表示

『歴史探偵』(れきしたんてい)は、NHK大阪放送局の制作により、NHK総合テレビで全国放送されている歴史教養番組である。2021年3月31日から水曜日22:30 - 23:15に放送されていたが、2022年4月6日の放送から同22:00 - 22:45に変更された。翌週水曜日16:15 - 17:00(全国)に再放送。
概要

歴史秘話ヒストリア』の後継番組として放送開始。2019年12月に初めてのパイロット版が放送開始し、以後2回にわたって放送された。2021年春改編でレギュラー化され、3月31日から放送開始[1]

現場調査、科学実験、シミュレーションを駆使し、古代、戦国、幕末に起きた事件の真相に迫る探偵社[2]という設定のもと、俳優の佐藤二朗が演じる探偵社所長を筆頭に、近田雄一森田洋平ら、NHKアナウンサーが探偵役となり、歴史の謎を徹底調査するという趣向である。

2022年からYouTubeのNHKチャンネルにて、番組ダイジェストや顧問役の河合敦による特別授業などの動画が公開されている。
出演者

探偵所長:
佐藤二朗

副所長:渡邊佐和子

渡邊は前番組『歴史秘話ヒストリア』から続投。パイロット版では秘書を務めていたが、レギュラー化に伴い副所長に就任した。


探偵:近田雄一森田洋平石橋亜紗山田大樹東京アナウンス室、2022年4月 - )、 加藤向陽(2022年4月 - )

近田・森田・石橋と、2022年3月まで出演していた青井の探偵4人は、いずれも『ニュースほっと関西』のキャスター経験者である。


顧問:河合敦多摩大学客員教授〈日本史〉)

城の調査には、日本の城郭考古学者である千田嘉博氏が同行することがある。


過去の出演者


探偵:青井実(東京アナウンス室、2021年4月 - 2022年3月)

放送リストパイロット版

回放送日テーマ探偵
12019年12月18日
本能寺の変近田雄一
22020年3月25日黒船来航近田雄一
32020年12月2日明智光秀の城近田雄一
2021年

回放送日テーマ探偵人物または内容
13月31日参勤交代近田雄一参勤交代
24月7日平安京ダークサイド近田雄一平安京
34月14日関ヶ原の戦い青井実関ヶ原の戦い
44月21日葛飾北斎 天才絵師の秘密青井実葛飾北斎
54月28日飛鳥八角形古墳近田雄一古墳
65月12日真相!池田屋事件石橋亜紗新選組
75月19日長篠の戦い近田雄一長篠の戦い
85月26日渋沢栄 in パリ万博近田雄一渋沢栄一とパリ万国博覧会
96月2日皇帝青井実、比田美仁始皇帝
106月9日秀吉 中国大返し森田洋平豊臣秀吉
116月16日謎の将軍 徳川慶喜近田雄一徳川慶喜
126月23日[注 1]細かすぎ 毛利元就森田洋平毛利元就
136月30日信長秀吉家康 神への道渡邊佐和子、森田洋平織田信長、豊臣秀吉、徳川家康
147月7日[注 2]独眼竜政宗 伊達男の真相を追え!青井実、打越裕樹伊達政宗
157月14日戦争とエンターテインメント新井隆太エンタメ
167月21日天下人の野望 佐渡金山近田雄一豊臣秀吉、徳川家康
179月8日桶狭間の戦い越塚優織田信長、今川義元
189月15日大江戸SDGs森田洋平江戸のくらし
199月22日指揮官 土方歳三石橋亜紗土方歳三
209月29日写楽 大江戸ミステリー近田雄一東洲斎写楽
2110月6日吉原遊郭石橋亜紗吉原遊郭
2210月13日龍馬と綱吉の真実河合敦(探偵不登場)坂本龍馬徳川綱吉
2310月20日江戸城 3つの天守の秘密青井実徳川家康、徳川秀忠徳川家光
2411月10日ハードボイルド!応仁の乱近田雄一足軽
2511月17日大坂の陣 幻の大洪水近田雄一豊臣秀頼、徳川家康
2611月24日江戸の天才たち森田洋平田中久重
2712月1日遣唐使 極秘ミッション森田洋平鑑真吉備真備
2812月8日写真で迫る真珠湾攻撃のリアル 若者たちは何を感じたのか?青井実酒巻和男
2912月15日忠臣蔵 世紀の“劇場型”事件森田洋平吉良上野介義央大石内蔵助
2022年

回放送日テーマ探偵人物または内容
301月5日黄金の国ジパングを探せ!安部みちこ巨大金塊の謎
311月12日武士の都・鎌倉森田洋平大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台、鎌倉
321月19日本当に鎖国だったのか!?石橋亜紗鎖国
331月26日戦国レジスタンス 村上海賊&雑賀衆小野文明押尾駿吾村上海賊、雑賀衆
342月2日缶詰は見た 日本近現代史石橋亜紗高碕達之助
353月2日天下統一 秀吉の一夜城渡邊佐和子豊臣秀吉小田原城
363月16日[注 3]南極タロジロ物語青井実、鈴木遥南極地域観測隊タロとジロ
374月6日縄文レボリューション石橋亜紗縄文土器土偶
384月13日戦国の忍び近田雄一忍びの武器、任務
394月20日刀剣ふなっしー、森田洋平刀剣の歴史
404月27日[注 4]ヒーロー義経近田雄一源義経
415月4日源平合戦 壇の浦の戦い近田雄一源義経、平知盛
425月11日比叡山延暦寺森田洋平比叡山延暦寺1200年の歴史、最澄、不滅の灯火
435月25日鉄道開業150年近田雄一高輪築堤跡[3]日本の鉄道開業
446月1日幻の東京大改造計画山田大樹赤レンガ、井上馨
456月8日妖怪大国ニッポン!山田大樹日本の妖怪、水木しげる
466月15日北条政子石橋亜紗北条政子
476月29日[注 5]VR探検!秀吉の大坂城加藤向陽大坂城
487月6日元寇(げんこう)モンゴル帝国の秘密山田大樹騎馬隊、弘安の役
497月20日[注 6]鎌倉バトルロイヤル森田洋平源頼朝北条時政比企能員北条義時
507月27日岡本太郎太陽の塔加藤向陽岡本太郎、太陽の塔
518月10日戦争とアイドル山田大樹戦争、アイドル
528月24日飛鳥の古墳ツアー渡邉佐和子古代史、奈良飛鳥、高松塚古墳中大兄皇子蘇我氏
538月31日米騒動石橋亜紗1918年米騒動経済格差寺内内閣
549月7日千利休森田洋平千利休、茶の湯茶わん
559月14日桃太郎近田雄一桃太郎、岡山桃太郎伝説
569月21日ヴェルサイユマリ・アントワネット石橋亜紗ベルサイユのばらフランス、マリ・アントワネット、ヴェルサイユ宮殿
579月28日肉食解禁!明治天皇の晩さん会山田大樹江戸時代天皇、肉、宮中晩餐会
5810月12日[注 7]3代将軍 源実朝加藤向陽源実朝、鎌倉幕府暗殺
5910月19日国宝東博150年加藤向陽東京国立博物館、埴輪太刀
6010月26日東京“遷都”大作戦山田大樹1868年明治新政府東京奠都平安京
6111月2日後鳥羽上皇承久の乱加藤向陽後鳥羽上皇、承久の乱
6211月16日正岡子規近田雄一正岡子規、俳句、文章改革
6311月30日出雲 “神話の国”の謎山田大樹出雲、ヤマタノオロチ退治、大国主大神の国造り、出雲大社
6412月7日島津 強さのルーツに迫る森田洋平[注 8]島津氏九州各地
6512月14日情報戦 関ヶ原近田雄一徳川家康関ヶ原の戦い書状石田三成
2023年

回放送日テーマ探偵人物または内容
661月1日[注 9]どうする家康コラボスペシャル近田雄一、 石橋亜紗家康の3大危機
671月4日戦略家 今川義元加藤向陽今川義元
681月11日新発見!歴史ニュース山田大樹
691月18日北の関ヶ原 直江兼続伊達政宗近田雄一直江兼続、伊達政宗、徳川家康、慶長出羽合戦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef