武重洋二
[Wikipedia|▼Menu]

たけしげ ようじ
武重 洋二
生年月日1964年
職業
美術監督
主な作品

獣兵衛忍風帖』(美術監督補)
On Your Mark
もののけ姫
ホーホケキョ となりの山田くん
千と千尋の神隠し
空想の空飛ぶ機械達
空想の機械達の中の破壊の発明
ハウルの動く城
ゲド戦記
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
テンプレートを表示

武重 洋二(たけしげ ようじ、1964年 - )は日本アニメーション美術監督フィラデルフィア出身。株式会社でほぎゃらりーアドバイザー。多摩美術大学油絵科中退。
略歴

1991年にスタジオジブリに入社。1995年に美術監督となる。

『となりの山田くん』で力を使い果たし、『千と千尋の神隠し』の制作に入るときは一時期美術ボードが全く描けなくなったという。その時は一週間の休暇をもらい、ロケ地に一人でスケッチに行った。製作中は補佐の吉田昇に助けられたという[1]
作品歴

1987年 - 「
王立宇宙軍 オネアミスの翼」 - 美術

1988年 - 「ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ」 - 特殊美術

1988年 - 「となりのトトロ」 - 背景

1989年 - 「機動警察パトレイバー the Movie」 - 美術

1989年 - 「小松左京アニメ劇場」 - 美術

1991年 - 「おもひでぽろぽろ」 - 背景

1991年 - 「老人Z」 - 背景

1992年 - 「紅の豚」 - 背景

1993年 - 「海がきこえる」 - 背景

1993年 - 「獣兵衛忍風帖」 - 美術監督補

1994年 - 「総天然色漫画映画 平成狸合戦ぽんぽこ」 - 作景

1994年 - 「ストリートファイターII MOVIE」 - 背景

1995年 - 「On Your Mark」 - 美術監督

1995年 - 「耳をすませば」 - 背景

1995年 - 「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」 - 背景

1997年 - 「もののけ姫」 - 美術監督

1998年 - 「 青の6号」 - 美術(2話)、背景(1話)

1999年 - 「ホーホケキョ となりの山田くん」 - 美術監督

2001年 - 「千と千尋の神隠し」 - 美術監督

2002年 - 「猫の恩返し」 - 背景

2002年 - 「ギブリーズ episode2」 - 背景

2002年 - 「空想の空飛ぶ機械達」 - 美術監督

2002年 - 「空想の機械達の中の破壊の発明」 - 美術監督

2004年 - 「ハウルの動く城」 - 美術監督

2004年 - 「映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」 - 背景

2006年 - 「時をかける少女」 - 背景

2006年 - 「ゲド戦記」 - 美術監督

2008年 - 「崖の上のポニョ」 - 背景

2009年 - 「サマーウォーズ」 - 美術監督

2010年 - 「借りぐらしのアリエッティ」 - 美術監督

2010年 - 「パン種とタマゴ姫」 - 美術監督

2013年 - 「風立ちぬ」 - 美術監督

2015年 - 「バケモノの子」 - 美術

2016年 - 「この世界の片隅に」 - 背景

2018年 - 「毛虫のボロ」 - 美術監督

2023年 - 「君たちはどう生きるか」 - 美術監督

画集

アニメージュ編集部編『The art of Porco Rosso』徳間書店〈ジブリTHE ARTシリーズ〉、1992年10月30日、116 - 117頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-19-812100-1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef