武装中学生
[Wikipedia|▼Menu]

武装中学生
小説:武装中学生(バスケット・アーミー)
著者
野島一成
イラスト明暮みつどき
出版社エンターブレイン
連載期間2011年12月22日 - 2013年3月5日
刊行期間2013年2月28日 - 3月30日
巻数全4巻
漫画:武装中学生(バスケット・アーミー)
原作・原案など野島一成
作画PECTONG
出版社エンターブレイン
掲載サイトファミ通コミッククリア
発表期間2012年5月31日 - 12月28日
巻数未刊行
漫画:武装中学生(バスケット・アーミー) ZERO
原作・原案など野島一成
作画PECTONG
出版社エンターブレイン
掲載サイトファミ通コミッククリア
発表期間2011年12月22日 - 2012年1月19日
巻数全1巻
小説:武装中学生 2045 -夏-
著者岡本タクヤ
イラスト黒銀
明貴美加(メインメカデザイン)
出版社エンターブレイン
レーベルファミ通文庫
刊行期間2012年2月29日 - 10月29日
巻数全3巻
漫画:武装中学生 2045 -夏-
原作・原案など岡本タクヤ
作画長谷川光司
緋山辰紀(ネーム原作)
出版社ワニブックス
掲載誌月刊コミックガム
発表号2012年11月号 - 2014年4月号
巻数全3巻
漫画:武装中学生 TRIGGER GENE
作者夢乃むえ
出版社エブリスタ
掲載サイトE★エブリスタプレミアム
発表期間2012年5月30日 - 2013年2月27日
巻数未刊行
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベルアニメ漫画
ポータル文学アニメ漫画

武装中学生(ぶそうちゅうがくせい、バスケット・アーミー)は、エンターブレインが発足した野島一成によるXXolution project:第1弾のコンテンツ[1]。また、それを中心としたクロスメディア作品。
概要

ファイナルファンタジーシリーズ』などで知られるシナリオライターの野島一成により発足されたコンテンツ。物語の舞台は近未来2026年の日本。防衛教育組織の生徒達が物語のキーパーソンとなり展開される。
世界観

野島による原作の小説では、経済大国の座から滑り落ち、ようやく変化の兆しが見え始めた日本として語られる。防衛を担った教育を取り入れた現代より少し未来をイメージした2026年という設定のもとに肉づけがなされる。荒廃していく日本で、防衛体制を整える政策の一環として設立した東都防衛学院とその生徒達は、自らが理想とする世界に進むべくカリキュラムに取り組むのがあるべき姿だったが、前代未聞の事件が起き、抵抗した彼らは、世間から「武装中学生」と揶揄されるきっかけとなった。
あらすじ

<<ラン>>の実験成功から物語は始まる。

高千穂バイオテックがフランスの会社のオーベルに買収されてしまい、<<ラン>>の海外流失を阻止したかった滝沢智則は<<ラン>>とその研究データを持ち出した。それが発覚するとオベールは、傭兵派遣も行っているセキュリティ会社のトライデントに、回収を依頼した。本社からクリス・アリオー、トーチ、ガブリエル・ダンドリー、ジョルジュ・吉田の4名のエージェントが派遣される。滝沢の妻である滝沢考子の動向をトライデントの日本支社のスタッフは監視し、留守の時に部屋に忍び込むが考子が帰ってきてしまうという想定外のことがありつつも手がかりを掴む。滝沢は考子の姉で自衛隊員の神谷公子に接触をとっていた。神谷は私立東都防衛学院 中等部 三年二組の夏季総合演習の教官を担当していて、国防ロボット研究について講義してもらうという約束で会うことになっていた。トライデントのエージェント達はそれを盗聴で知り、先回りする。

二〇二六年八月一日、三年二組の夏季総合演習、最後の日。滝沢は演習場に訪れた。しかし、先回りしていたトライデントのエージェント達が目的の物を手に入れようと銃を発泡し、滝沢や神谷だけではなく生徒たちも含む居合わせた者たちが死傷する。

滝沢と過去に面識を持っていた名取トウコは、死の淵にいる滝沢から最後となる頼みを聞き、自分たちが誰に、なぜ襲われたのかもわからないまま、ひとまず逃亡した。滝沢が持ってきたクーラーボックスは、黒部カズキが持つことになる。だが、カズキは気づいていなかったが中身はない。それを知らずカズキは、狩野ナナミを連れて別行動を取る。トウコは、瀬波ヒカリ、高津ヨウジ、松浦アン、鶴見タロウと一緒だった。すぐ合流地点で、吉野サトシがやってきた。カズキが持っていったクーラーボックスの中身と共にである。当初、滝沢からの預かり物を運んでいたサトシが転んだ際に、飛び出てきたのがきっかけで中身は取り出されていたのだった。

神谷の容態を確かめるために、病院にトウコだけで向かうが、「敵」がいたため捕まえられそうになる。そこを学院の生徒を保護するように依頼されていたセキュリティ会社のケイコム御殿場支店の社員に助けられる。ケイコム御殿場支店には夫の会社の社長から本人に知らされず警護を依頼され、危機を救われた考子もいた。ケイコムの御殿場支店にもエージェントが覆面をして現れ戦闘となる。死傷者がここでも出る。一方、残った5人も狙われた。その場に居合わせた副担当教官が犠牲となり、逃げ出すことはできたが、<<ラン>>のサンプルは向こうに渡る。けれどもサンプルには寿命があったのと、研究データは無事だったこともあり事なきを得る。考子とトウコ、ヒカリ、ヨウジ、サトシ、アン、タロウは合流したことで、<<ラン>>の用途と価値、追ってくるのがオベールの手先であることを知る。一同は身を潜めるために、東京へ向かった。

その途中、トライデントのエージェントから逃げる際にトウコが銃を撃った場面が、彼女が犯人一味であるかのように加工された動画が出回っているのを知った。また、カージャックをして移動したカズキ達の姿を被害者が写したものも拡散され、中学生によるテロ犯行が起きているかのように情報操作されはじめる。だが、今だに演習場での事件は報道されていなかった。さらに学院や生徒の関係各所に、警視庁警備局という捜査員たちが現れるが味方なのか敵なのか……。銃を持ち偏った思想を持って事件を起こしたように印象操作され「武装中学生」と呼ばれることになった少年少女たちは、自分たちを「バスケット・アーミー」と名乗ることにした。

一体、<<ラン>>は誰の手に渡るのだろうか。
登場人物(バスケット・アーミー)
東都防衛学院
生徒
名取トウコ(なとり - )
声 -
小清水亜美下の名前の漢字での表記は、「刀子」。女性。15歳。158cm。A型。2011年8月1日生まれ。ヘアスタイルは白いカチューシャをし、後ろの長髪をひと房に束ねている。東都防衛学院中等部(以下、東防中)三年二組第三小隊の小隊長を務めており、学年代表でもある。実技、座学とも成績優秀。父親は防大出身の陸自幹部。それが縁で自衛隊とのツテを求めて接触してきた滝沢と出会った。周囲には隠しているがロボットアニメ好き。滝沢とスサノオに憧れを抱いて、防衛学院を進学先に選んだ理由もそのため。死んでしまった彼の意をくみ、トライデントの手に《ラン》とデータが渡るのを阻止しようとする。真面目でしっかりもののようだが、年相応に弱いところがある。
黒部カズキ(くろべ - )
声 - 梶裕貴下の名前の漢字での表記は、「一樹」。男性。14歳。170cm。A型。2012年2月3日生まれ。ヨウジ同様に最近流行の長めの前髪で、ウェーブがかかった頭髪が特徴。幼少の頃から施設に預けられていたが、親の死をきっかけに遺産で東防中に進学。両親の死に間接的に関わっていて、その直接の実行者である遠山ケンジという同じ施設の卒園児を慕っていたが、彼は小さな事件(ニュースでは事故扱い)で死んでしまったこともあり、自分はもっと大きなことをしたいと考えている。学院での成績は優秀だが、自身の能力向上に対して執念のようなものを感じると担当教官から評されている。そんなこともあってかトウコに嫉妬心を持つ。口は達者だが、実践で銃の引き金を引く時、躊躇いを見せた。
瀬波ヒカリ(せなみ - )
声 - 東山奈央下の名前の正確な表記は、平仮名で「ひかり」。女性。14歳。150cm。A型。2012年3月28日生まれ。眼鏡をかけたショートヘアーで、気弱そうな顔をしている。小柄な体格。社会的成功をおさめている家族に、物心ついたころから劣等感だけを抱いてきた。元々、東防中に進学をする気はまったくなく、同い年の従姉妹が受けるというので一緒に選んだのが理由だったが、従姉妹は別の学校を受け、ヒカリだけが入学した[2]。成績は低空飛行。小学校では煙たがられていて、東防中でもあまり親しく接する人物はいないが、自分の心のしこりを肯定的に捉えてくれたこともあってトウコを慕っており友人ではあるが敬語を使ってしまう。トライデントの追跡から逃れる際、撃った銃が人に当たってしまったことで、私が殺したんだと苛まれる。
高津ヨウジ(たかつ - )
声 - 室元気下の名前の漢字での表記は、「陽次」。男性。14歳。157cm。AB型。2011年12月23日生まれ。表情はわかりにくく、すべて口の端を歪めることで表現する。カズキと同様に前髪は流行の長め。兄がいたが幼いうちに事故で亡くなり、母は精神を病み、二人で頑張ろうといった父は浮気をした。東防中への入学前にそれらの家庭の問題は解消されたが、すでにひねくれた性格になっていた[3]。接触に迷惑そうに振舞うところをアンに気に入られており、傍にいることが多い。ネット依存者で演習には持ち込み禁止の通信機器を密かに所持しており、普段から利用しているコミュニティサービスに、ひそかに演習場での襲撃について書き込んでいる。サイトの権限者と交流で、その正体が滝沢の関係者の夏希とわかり、《ラン》の明け渡し予定先を調べるのに協力を求めるに至った。
吉野サトシ(よしの - )
声 - 古川慎下の名前の漢字での表記は、「敏」。男性。15歳。165cm。O型。2011年6月22日生まれ。鼻の頭にそばかすがある。自衛官である父親の影響で、東防中に進学を決めていた。アニメと特撮モノが好きな、ごくごく普通の中学生。性格は単純明快で友人も多い。しかし他人の気持ちに配慮が足りない発言も多く、本人も言った後に後悔することがしばしば。過去にも親の離婚で国籍の変わった友人にデリカシーなく失言してしまっている[4]。それも含め普段から外国に対して偏見を持ちぎみで、このことからタロウが国籍について明かしづらかった点である。思いついたことに対する行動力があるが、先のことを考えずに実行する傾向が有り、悪意はないが軽率さが目立つ。
松浦アン(まつうら - )
声 - 平田真菜下の名前の漢字での表記は、「杏」。女性。14歳。157cm。O型。2011年11月24日生まれ。黒髪ストレートヘアで、キリッとした目元をしている。昔ヒット曲を世に出したロック歌手と帰国子女の間に生まれた。親の夫婦仲は不仲で別居状態。父親は日々酒浸りでヒット曲の印税で暮らし、母親に怒鳴ることがあったらしい[5]。離婚届は母親側にあり、あとは出すだけの状態。小学5年生の頃に父親の知り合いの写真家に、きわどい衣装の写真集を出されそうになったことがあって以来、自分が汚れている気がしている。東防中で出会ったヨウジに絡むのもそのことがあった影響で、正しく葛藤している反応を好ましいと感じている。一方、父親について最低な父親だと嫌いながらも、愛想までは尽かしていないようだ。
狩野ナナミ(かりの - )
声 - 三森すずこ下の名前の漢字での表記は、「七海」。女性。15歳。156cm。O型。2011年5月23日生まれ。髪型はツインテール。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef