武藤章_(建築家)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "武藤章" 建築家 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2010年1月)

武藤 章(むとう あきら、1931年 - 1985年)は、日本の建築家天野太郎のもとで建築を学び、さらに渡欧してアルヴァ・アールトのもとで学んだ唯一の人物。工学院大学教授
略歴

1931年 東京に生まれる

1954年 
東京大学工学部建築学科卒業

1954年 (株)新建創入社

1956年 工学院大学建築学科天野太郎研究室助手

1959年 工学院大学建築学科専任講師

1959年?1962年 有限会社天野太郎研究室取締役 

新花屋敷ゴルフ場クラブハウスなどの設計に協力

アメリカの建築視察の後、渡欧

フィンランドのアトリエ・アルヴァ・アアルトで建築設計の研究

さらにヨーロッパの建築視察後、イタリアのジノ・ヴァッレ設計事務所入所

1963年 武藤章研究室一級建築士事務所設立

1964年 工学院大学助教授

1974年 工学院大学教授

1985年 逝去

設計活動

住宅の設計を中心に活躍、多くの優れた作品を残した。

作品

館山国民休暇村の休憩所(1964年 千葉)

三愛病院(1964 東京)

タテシナクラブ山荘(1965年 長野)

戸倉スキー場レストハウス(1966 長野)

松が丘病院職員寮(1966 東京)

流動する空間への誘い(1967年 長野)

尾瀬富士見小屋(1967 群馬)

一光ビル(1969 東京)

工学院大学白樺湖山の家(1969 長野)

美しが丘の家(1972年 神奈川)

増沢ビル(1973 東京)

林田産業交通住宅(1973 鹿児島)

白鷺の家(1974年 東京)

鈴木屋呉服店(1976 埼玉)

荻窪住まいの森モデルハウス(1976年 東京)

松が丘自然病院(1977 東京)

タウンハウス上村(1978年 東京)

工学院大学八王子図書館(1980年 東京)

西狭山病院(1981 埼玉)

吉祥寺の家(1983年 東京)

厚生年金会館東村山職員宿舎(1983 東京)

七里ケ浜の家(天野太郎邸)(1984年 神奈川)

加藤マンション(1985 東京)

著訳書・論文

SD選書『アルヴァ・アアルト』 (武藤 章 著 鹿島出版会)

訳書に『ベネボロ:近代建築の歴史』上・下(武藤 章 訳 鹿島出版会)

『アルヴァ・アアルト:エッセイとスケッチ』(武藤 章 訳 鹿島出版会刊)

論文『建築について』(『新建築』1958年1月号)

論文『形のない形』(『GA10 Alvar Aalto:La Maison Louis Carre』)

参考文献

住宅建築別冊・31『有機的構成へ 武藤 章作品集』(発行 建築資料研究社)

研究室出身人物

南迫哲也
(工学院大学名誉教授)

竺覚暁(金沢工業大学教授、金沢工業大学ライブラリーセンター館長、建築アーカイブス研究所館長)

初田亨(工学院大学教授)

安原治機(工学院大学教授)

戸沢正法(建築家)

十文字豊(建築家)

海谷寛(建築家)

宮井昭隆(建築家)

関連人物

アルヴァ・アールト(建築家)

天野太郎(東京芸術大学名誉教授)

吉原正(建築家)

藤島亥治郎(東京大学教授)

奥平耕造(東京工芸大学教授)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

日本

韓国

オランダ

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7659 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef