武田久美子
[Wikipedia|▼Menu]

たけだ くみこ
武田 久美子プロフィール
生年月日1968年8月12日
現年齢55歳
出身地 日本静岡県
血液型A型
瞳の色濃褐色
毛髪の色黒色→茶色(染色)
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重158 cm / ― kg
スリーサイズ85 - 58 - 82 cm
単位系換算

身長 / 体重5 2 / ― lb
スリーサイズ33 - 23 - 32 in

活動
デビュー1982年
ジャンルタレント
モデル内容水着
他の活動女優
事務所株式会社グローバルプロモーション
モデル: テンプレート - カテゴリ

武田 久美子(たけだ くみこ、1968年昭和43年〉8月12日 - )は日本の女優、元アイドルである。原プランニング→ホリプロフィットワン株式会社スクロールを経て株式会社グローバルプロモーション所属。
人物

両親とも静岡県の出身[1]。母親の実家がある静岡県で生まれる[1][2][3]。2歳半のとき、東京都中野区に引っ越す[1][3]。中野の若宮幼稚園卒園後、一家は、東京都北区田端にマイホームを建てて引っ越す[1][3]北区立滝野川第四小学校[1]、堀越中学校(現在は廃校)を経て[1]堀越高等学校卒業。

小学4年生のときに、弟とともにウナコーワのテレビCMに出演。弟は乳児からベビー用品のテレビCMに出演しており[1][4]、自身も子供の時から目立ちたがり屋で、いつかはタレント活動をしたいと考えていた[1]。中学生時代の1981年11月23日[1]、雑誌で見た「東京大学アイドルプロデュース研究会」が主催する東大駒場祭「第2回東大生が選ぶアイドルコンテスト'81」に自身で応募し、総数1263人の中、優勝[1][3]、「東大生が選んだアイドル」として話題になる[1]。これが縁でスカウトされる[3]。 直後に石井聰亙監督の34分の短編映画『シャッフル』にヒロインとして映画初出演(公開は1983年秋)[1]

1982年日本映画ハイティーン・ブギ』にヒロイン役で出演した。その劇中で、主演の近藤真彦とのキスシーンがあったことが原因で、近藤の熱狂的なファンから様々な嫌がらせを受け、一時は芸能活動そのものに支障を来たす程の事態となった[4]

1983年に「噂になってもいい」で歌手デビュー。ドラマ・映画に多数出演する。1990年代からは、グラビア雑誌や写真集で大胆なヌード写真を披露し、人気を博す。1999年にアメリカ人と結婚アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴへに移住したが2016年1月11日離婚が成立。離婚した理由について、日本人女性からすると文化や人種から違う外国人男性との結婚生活は、ストレスや不満が多い事を明かした[5]
エピソード

アイドルとしてデビューする前の堀越中学校時代、男子アイドルグループ「
ビッグ・マンモス」のメンバーであり、水難事故のため14歳で死亡した山崎圭一と交際していたことを、2005年に出版の著書『くみこの掟』にて記述している[6]

1989年平成元年)にリリースした写真集『My Dear Stephanie』において、ホタテガイ殻を乳房に付け、水着に見立てた“貝殻ビキニ”が話題となり、以降、武田を語る時のエピソードのひとつとして取り上げられる[7]。このことが縁となり、2014年(平成26年)に北海道紋別市のホタテキャンペーンガールに就任した[8]

外国人男性との国際結婚における難しさやストレスの多さを知っており「外国人はしばらくいいかな」と語っている[9]

夫の仕事の都合でニューヨークに住んでいた40歳の時、おへそピアスを開けており、ブログや著書ではへそピアスのコレクションやピアスを着けたセクシーなおへそを披露している。

書籍・映像作品
写真集

TOUCH ME KUMIKO(1983年、
近代映画社

パステルファンタジー(1983年、サンリオ

別冊スコラ・武田久美子(1984年スコラ、撮影・大森雄作)

想いどおり(1986年ワニブックス、撮影・清水清太郎

.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}清水清太郎 撮影『Just a girl : 武田久美子写真集』ワニブックス、1987年5月10日。 - それまでの清純アイドル路線から大きく路線変更。で出来たふんどしを着用したポスターが話題となった。

My Dear Stephanie(1989年、ワニブックス、撮影・渡辺達生) - 本作で初めて乳首と貝殻(ホタテ)ビキニを披露した。大きく褐色の乳輪が話題になった。貝殻ビキニ姿は現在でも語り草となっているが、撮影前日にホタテを食べたことがきっかけ(今でも旅番組に出ると、食事でホタテが出るという)。同写真集は30万部販売のヒットとなった[10]。撮影地はアメリカ合衆国ハワイ州モロカイ島(本人談)

Hello B.B.(1991年、ワニブックス、撮影・清水清太郎)

Ciao Bella(1992年、ワニブックス、撮影・山内順仁)

PARADISE(1993年、スコラ、撮影・野村誠一

Lady Casablanca(1994年、スコラ、撮影・リウ・ミセキ) - 海外ロケ「レディ・シリーズ」三部作の第1弾。初ヘアヌード。

Lady New York(1995年、スコラ、撮影・リウ・ミセキ) - 海外ロケ「レディ・シリーズ」三部作の第2弾。

Lady Malaga(1995年、スコラ、撮影・リウ・ミセキ)海外ロケ「レディ・シリーズ」 - 三部作の第3弾。

You must love me(1997年音楽専科社

S(1998年、ルー出版、撮影・宮沢正明

Mocha(2000年、音楽専科社、撮影・沢渡朔

DIVA(2002年、音楽専科社、撮影・山岸伸) - サスペンダータイプのモノキニを着用した。

Me(2003年、音楽専科社、撮影・リウ・ミセキ)

著書

マイウェイ少女(1983年、小学館)

おとな気分?ドキドキハートはあまのじゃく(1983年、青春出版社)

武田久美子という生き方 きれいでいるには理由がある(2004年7月10日、小学館)
ISBN 978-4-09-363112-9

くみこの掾B武田久美子美しくなる魔法の言葉集(2005年1月17日、講談社)ISBN 978-4-06-212788-2

プレシャスKUMIKOボディ(2005年5月、アスコム)ISBN 978-4-7762-0244-8

武田久美子のつくり方 DVD付き(2006年7月5日、小学館)ISBN 978-4-09-363113-6

43才でもなぜ武田久美子でいられるのか(2011年11月15日、小学館)ISBN 978-4-09-363731-2

映像作品

SEXY SHOT(1986年、徳間コミュニケーションズ) LD同時

灼熱ビーナス(1988年、東宝)

愛らしく・・・(1989年、笠倉出版社)

ヴィーナスの醜聞(1991年、JVD)LD同時

フィジカル(1991年、パワースポーツ)「Legend Gold」としてDVD再販

モンロー気分(1991年、大陸書房)

眩惑への招待状(1992年、パックインビデオ)

インビテーション(1992年、
ポニーキャニオン) LD同時

エクセレント・ルージュ?最後の挑発?(1994年、にっかつ)

戯れ(1995年、笠倉出版社)

DIVA(2002年、hmp)VHS、DVD

ディスコグラフィ

※ 発売元は全てワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)。
シングル

#発売日A/B面収録曲作詞作曲編曲規格品番
ワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン
1st1983年
1月25日A面噂になってもいい来生えつこ加藤和彦清水信之L-1630
B面北風よ荒木一郎松井忠重
2nd1983年
5月25日A面シャワーホリデー売野雅勇小田裕一郎鷺巣詩郎L-1631
B面渚から帰れない
3rd1983年
8月24日A面びんかん…してます松本一起奥慶一L-1635
B面テルミーママ園部和範入江純
4th1984年
5月10日A面夢の飛行船SHOW誠志郎L-1658
B面ジェラシー・シーズン園部和範加瀬邦彦
5th1984年
9月25日A面Myボーイ尾関昌也尾関裕司L-1685
B面ギンガムBUS STOP伊達歩中崎英也

アルバム1. 「クミコミニケーション」(1983年3月21日/ワーナー・パイオニア LP:L-12560/CT:LKF-8060)

※「14才の小さな胸のうち。いまあなたにそっと伝えます。」◎初回プレス、豪華カレンダー付き。

SIDE 1

噂になってもいい作詞:来生えつこ/作曲:加藤和彦/編曲:清水信之

友だちでいいから…作詞:小林和子/作曲:梅林茂/編曲:梅林茂

半分ピエロ作詞:友部正人/作曲:南杜夫[11]/編曲:星勝

もうひとりのボーイフレンド作詞:松井五郎/作曲:浅木麗/編曲:羽山伸也

夢ほどヒミツ作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお/編曲:星勝


SIDE 2

北風よ作詞:荒木一郎/作曲:荒木一郎/編曲:松井忠重

林檎が落ちた日作詞:松井五郎/作曲:加藤和彦/編曲:清水信之

April咲いた作詞:小林和子/作曲:梅林茂/編曲:梅林茂


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef