武生市
[Wikipedia|▼Menu]

たけふし
武生市
たけふ菊人形(2015年)

武生市旗武生市章
武生市旗武生市章
1949年5月1日制定

廃止日2005年10月1日
廃止理由対等合併
武生市・今立郡今立町越前市
現在の自治体越前市
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方北陸地方
都道府県福井県
市町村コード18203-6
面積185.32km2
総人口74,068人
(2004年3月1日)
隣接自治体鯖江市・今立町・池田町
南越前町越前町
市の木タケ
市の花キク
他のシンボル-
武生市役所
所在地915-8530
福井県武生市府中1丁目13-7
(現在の越前市府中1丁目13-7)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度54分12秒 東経136度10分07秒 / 北緯35.90347度 東経136.16867度 / 35.90347; 136.16867座標: 北緯35度54分12秒 東経136度10分07秒 / 北緯35.90347度 東経136.16867度 / 35.90347; 136.16867

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

武生市(たけふし)は、福井県中部にあった福井市に次いで福井県第2の人口を有していた。
概要

古くは市街地の町名に「源氏物語の各巻名」が使われ、その後の地名変更に際しても「の演目名」から命名されている(蓬莱、堀川、住吉、御幸など)。

越前国国府が置かれていた事で著名で、かつては「府中」として親しまれていた。かつての武生市役所(現:武生市公会堂記念館)は旧国府跡地であった。廃止時点の武生市役所はかつての武生東小学校(その前は藤垣神社と本多邸と言われる)の位置にあり、武生東小学校はかつての武生高校の位置にあった。武生市は大規模な地震や空襲にあっておらず、古い町並みが残っている。

「武生」の由来については、「生」が植物群落を意味することから、竹やぶの意味である「竹生」からきているとも言われている。2005年国勢調査時点の平均年齢は43.0歳だった。

秋には日本三大菊人形のひとつに数えられる菊人形が開催される。残りの2つは関西地方大阪府枚方市東北地方福島県二本松市である。
地理

山:
日野山

河川: 日野川

隣接していた自治体

鯖江市

南条郡南越前町

丹生郡越前町

今立郡今立町池田町

歴史

1948年(
昭和23年)4月1日 - 南条郡武生町及び神山村が合併して、武生市が発足する。

1950年(昭和25年)

1月1日 - 丹生郡吉野村を編入する。

7月7日 - 今立郡国高村を編入する。

11月30日 - 丹生郡大虫村を編入する。


1951年(昭和26年)3月30日 - 南条郡坂口村を編入する。

1954年(昭和29年)7月5日 - 南条郡王子保村、今立郡北日野村及び北新庄村の区域の内、大字杉崎、大字下真柄、大字北、大字戸谷、大字三ツ屋、大字長尾及び大字中新庄の区域を編入する。

1956年(昭和31年)9月30日 - 今立郡味真野村を編入する。

1959年(昭和34年)8月1日 - 丹生郡白山村を編入する。

2005年(平成17年)10月1日 - 武生市及び今立郡今立町が合併して、越前市が発足する。

経済

特産品

越前打刃物

越前そば



産業人口(2005年10月国勢調査=市廃止時点)

第一次産業: 1,265人

第二次産業: 15,141人

第三次産業: 20,750人


行政

市長 -
奈良俊幸(2005年5月から廃止時まで)

歴代市長

特記なき場合『日本の歴代市長 : 市制施行百年の歩み』などによる[1]

代氏名就任退任備考
1森上斎五郎1948年(昭和23年)4月26日1950年(昭和25年)2月16日在任中に死去
2尾崎稲穂1950年(昭和25年)4月23日1953年(昭和28年)10月24日
3森広三郎1953年(昭和28年)11月20日1961年(昭和36年)11月19日
4中西敏憲1961年(昭和36年)11月20日1973年(昭和48年)11月19日
5笠原武1973年(昭和48年)11月20日1989年(昭和64年)4月12日在任中に死去
6小泉剛康1989年(昭和64年)5月28日1997年(平成9年)5月27日
7三木勅男1997年(平成9年)5月28日2005年(平成17年)5月27日
8奈良俊幸2005年(平成17年)5月28日2005年(平成17年)9月30日廃止

姉妹都市・提携都市

岐阜県高山市

交通
鉄道路線

JR西日本

北陸本線(現:ハピラインふくい線):王子保駅 - 武生駅


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef