武川雅寛
[Wikipedia|▼Menu]

武川雅寛
生誕 (1950-12-21)
1950年12月21日(73歳)
出身地 日本 神奈川県逗子市
学歴立教大学
ジャンルロック
職業音楽家
担当楽器ヴァイオリンフィドル
トランペット
マンドリン
活動期間1971年 -
共同作業者はちみつぱい
ムーンライダーズ
公式サイト ⇒moonriders.net/takekawa.html

武川 雅寛(たけかわ まさひろ、1950年12月21日 - )は、音楽家ムーンライダーズヴァイオリンフィドル)、トランペット担当。神奈川県出身。愛称は「くじら」(大柄であることから)。
来歴・人物

立教大学出身。

はちみつぱいのヴァイオリン担当として本格的な音楽活動を開始。はちみつぱい解散後はムーンライダーズに結成から参加。楽器だけでなくヴォーカルやコーラスも担当している。スタジオミュージシャンとしても活動し、かぐや姫の『神田川』ではイントロを演奏した。加藤登紀子のツアーメンバーでもあり、1995年には加藤登紀子らと共に全日空857便ハイジャック事件に遭遇した。ソロでも活動し、5枚のソロアルバムを発表している。ムーンライダーズのギタリスト・白井良明とはユニット「ガカンとリョウメイ」(通称:ガカリョウ)を結成している。

2006年9月23日に31年ぶりに行われた「吉田拓郎&かぐや姫 つま恋コンサート」のアンコールで、かぐや姫が歌った神田川ではヴァイオリン演奏を披露した。

2012年8月8日には12年ぶりのソロアルバム「dregs of dreams」を発売[1]

2015年6月18日に急性大動脈解離で手術を受け[2]、同年8月4日にはムーンライダーズのFacebookページにて、集中治療室からリハビリに専念するため転院する旨が報告された[3]

2018年10月17日に、大病復帰後6年ぶりのソロアルバム『a journey of 28days』を発売[4]

2019年10月2日には、初のライブアルバム「Masahiro Takekawa My First Journey 2019 Live at fu-chi-ku-chi」を発売。
作品
アルバム
オリジナル・アルバム

発売日レーベル規格規格品番タイトル
ポニーキャニオン
1982年6月ポニーキャニオンLPC28R-0094とにかくここがパラダイス
2011年12月21日HAYABUSA LANDINGS、LOST HOUSE ARCHIVE CLUBCD(紙ジャケ)HYCA-3031
1982年11月ポニーキャニオンLPC28R-0102恋はPush!Push!Push!
1995年12月16日ポニーキャニオンCDPCCA-00864
2011年12月21日HAYABUSA LANDINGS、LOST HOUSE ARCHIVE CLUBCD(紙ジャケ)HYCA-3032
ファンハウス
1996年12月4日ファンハウスCDFHCF-2345くじらのハート
FACE TO FACE/BOOTROCK Inc.
2012年8月8日FACE TO FACE/BOOTROCK Inc.SHM-CDXQLF-1001dregs of dreams
Preservation Society
2018年10月17日Preservation SocietyCDPRSA-3004a journey of 28days

ライブ・アルバム

発売日レーベル規格規格品番タイトル
Preservation Society
2019年10月2日Preservation SocietyCDPRSA-3005Masahiro Takekawa My First Journey 2019 Live at fu-chi-ku-chi

参加作品

※ はちみつぱい、ムーンライダーズ、ガカンとリョウメイは除く。

※ あいうえお順。

あがた森魚・・・アルバム「乙女の儚夢(1972年)」

アグネス・チャン・・・「愛はメッセージ」(作曲および共編曲)※収録アルバム「Mei Mei いつでも夢を(1976年)」は「鈴木慶一とムーンライダース」として参加

RCサクセション・・・アルバム「Baby a Go Go(1990年)」

EXOTICS・・・アルバム「LIBRARY(1983年)」

甲斐バンド・・・アルバム「マイ・ジェネレーション(1979年)」

かぐや姫・・・「神田川(1973年)」

後藤次利・・・アルバム「Breath(1983年)」

斉藤哲夫・・・「さんま焼けたか(1975年)」

坂本真綾・・・アルバム「かぜよみ(2009年)」

坂本龍一・・・アルバム「音楽図鑑(1984年)」

沢田研二・・・アルバム「JULIE SONG CALENDAR(1983年)」

白井良明・・・アルバム「Of 8 Minutes 7 c/w M・H・T・U(2017年)」

仙道敦子・・・アルバム「La Fillette(1987年)」

高田渡・・・アルバム「系図(1972年)」、「石(1973年)」

富岡多恵子・・・アルバム「物語のようにふるさとは遠い(1977年)」

野田幹子・・・アルバム「太陽の東、月の西(1988年)」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef