武井雅昭
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家武井 雅昭たけい まさあき
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1953-01-01) 1953年1月1日(71歳)
出生地 東京都品川区
出身校早稲田大学政治経済学部
前職港区役所職員
所属政党無所属
東京都港区長
当選回数5回
在任期間2004年6月28日 - 現職
テンプレートを表示

武井 雅昭(たけい まさあき、1953年昭和28年)1月1日[1] ‐ )は、日本政治家東京都港区長(5期)。
経歴・人物

東京都品川区出身。

東京都立九段高等学校(現:千代田区立九段中等教育学校後期課程)[2]、1977年早稲田大学政治経済学部卒業。同年港区役所入所。区民生活部長などを経て、2004年4月港区長選出馬に伴い退職。同選挙で初当選し、同年6月に港区長に就任[3]

2008年・2012年・2016年の同選挙にいずれも当選。

2020年5月8日投開票の同選挙で5選。

※当日有権者数:197,277人 最終投票率:30.04%(前回比:+5.79pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
武井雅昭67無所属現36,856票63.46%自由民主党公明党国民民主党社会民主党都民ファーストの会推薦
飯田佳宏47無所属新7,000票12.05%
大滝実71無所属新5,488票9.45%日本共産党推薦
菊地正彦67無所属新5,437票9.36%
柏井茂達36ホリエモン新党新3,297票5.68%

区政

2020年4月1日、
LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「みなとマリアージュ制度」(他の自治体では「パートナーシップ宣誓制度」と呼ばれる)を導入した[4]

脚注^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、140頁。
^ 港区区長選挙 高23回武井雅昭さん、三選決める 菊友会
^港区長選 武井雅昭氏が4選 毎日新聞 2016年6月13日
^ 港区公式ホームページ/みなとマリアージュ制度をスタートします(制度の概要)

外部リンク

公式ウェブサイト


武井雅昭 (@takeim0101) - X(旧Twitter)

港区ホームページ 区長室










東京都港区長
1947年3月15日合併

赤坂区長

官選

島津忠亮1879.1-1880.1

堀田正養1880.1-1881.6

前田利充1881.6-1882.11

渡辺孝1882.12-1884.1

太田卓之1884.1-1887.11

穂積敬重1887.11-1889.5

近藤政利1889.6-1913.7

長谷川友次郎1914.7-1920.4

中野浩1920.4-1925.8

杉田安静1925.8-1926.12

益田貫一1926.12-1929.1

森岡保喜1929.1-1933.11

井上桂1933.11-1934.12

藤田義治1934.12-1936.9

宮沢文作1936.9-1938.10

守屋正二1938.10-1939.6

須田銓造1939.6-1940.8

広谷宣布1940.8.17-1941.9.11

木村粂三1941.9.12-1942.4.10

山崎平吉1942.4.11-1944.6.29

富田繁1944.6.30-1945.12.23

野宗英一郎1945.12.24-1947.3.14


麻布区長

官選

前田利充1878.11-1882.11

渡辺孝1882.12-1884.1

太田卓之1884.1.-1889.4

村木義方1889.7.-1898.6

山名金明1898.6-1898.11

長岡往来1898.12-1905.2

小浦錐三郎1905.2-1906.4

徳尾政均1906.4-1910.7

平林政博1910.7-1917.7

松濤泰近1917.7-1921.4

松崎章太郎1921.4-1928.9

稲見貞蔵1928.9-1929.3

塩川正蔵1929.3-1930.4

羽生正1930.4-1935.8

真田憲1935.8-1937.3

間宮龍真1937.3-1939.6

岡野民徳1939.6-1940.8

吉田政一1940.8.17-1943.1.7

中川徴次1943.1.18-1943.6.30

赤羽幾一1943.7-1945.12.23


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef