歌澤寅右衛門
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、俳優の「歌澤寅右衛門」について説明しています。うた沢節の一派の演奏家については「歌沢寅右衛門 (うた沢)」をご覧ください。

うたざわ とらうえもん
歌澤 寅右衛門
本名平田 守
生年月日 (1930-06-20) 1930年6月20日(93歳)
出生地 日本東京都
身長164cm
職業俳優
ジャンル舞台テレビドラマ映画
活動期間1950年代 -
テンプレートを表示

歌澤 寅右衛門(うたざわ とらうえもん、本名:平田 守、1930年6月20日 - )は、東京都出身の劇団青年座所属の俳優
人物

早稲田大学中退。身長164cm・体重63kg。特技日本舞踊・洋舞・乗馬水泳射撃三味線劇団俳優座養成所5期生で、『水戸黄門』を始めとする時代劇では主に悪徳商人役を演じていた。その他にも1980年代には『スターどっきり(秘)報告』の「コラおじさん」役として親しまれた。
出演
舞台

からゆきさん

怪盗ジゴマ

安楽兵舎

心中 天の橋立

映画

君も出世ができる

人間の條件 - 福本 役(平田守名義)

ルパン三世 念力珍作戦 - 技師 役(平田守名義 *ノンクレジット)

千利休 本覺坊遺文 - 侍医 役

八月の狂詩曲

プライド・運命の瞬間 - 木戸幸一

メゾン・ド・ヒミコ - ルビイ 役

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4

ソラニン 薬局前の老人役

テレビドラマ

(1967 - 1968年)(平田守名義)

日本怪談劇場 第10話「怪談 笠森お染 幽霊茶屋」(1970年、12ch) - 薄田正興(平田守名義)

大河ドラマ

元禄太平記(1975年)(平田守名義)

草燃える(1979年) - 坊門信清


大江戸捜査網

第227話「殺しの烙印を消せ」(1976年) - 武蔵屋利助(平田守名義)

第605話「わが子を返せ! 母二人の対決」(1983年)


Gメン'75(1978年) 第149話「結婚式の夜の出来事」 - 菅原 役 (平田守名義)

白い巨塔(1978年) - 大阪高等裁判所書記官

3年B組金八先生(TBS)

第1シリーズ 第5話(1979年11月23日) - 教育委員 役(平田守名義)

第4シリーズ(1995年10月12日 - 1996年3月28日) - 能登正之 役

第5シリーズ 第5話・第6話(1999年11月11日・11月18日) - 梅原ミツオ 役


うちの子にかぎって…(1984年) - 小林福一郎 役

ニュードキュメンタリードラマ昭和 松本清張事件にせまる 第23回「三島由紀夫自決事件」(1984年9月13日) - 証言者として出演

火曜サスペンス劇場 (日本テレビ)

エンゲージリング(1986年6月24日)

「下弦の月 - 鬼熊事件 - 」(1990年3月27日)

松本清張作家活動40年記念スペシャル・ゼロの焦点(1991年7月9日)

警部補 佃次郎6 小壜に詰めた死(1998年8月11日) - 桑島院長 役


西田敏行の泣いてたまるか 第10話「ぼくの父さんはシェフ」(1986年、TBS / 国際放映、東阪企画)

水戸黄門(TBS / C.A.L

第19部

第7話「人買い光右衛門 -尾花沢-」(1989年11月6日) - 五斗屋源兵衛

第19話「人情娘馬子唄 -郡上八幡-」(1990年2月5日) - 彦六


第20部

第3話「情けが仇のとろろ汁 -駿府-」(1990年11月5日) - 清水屋

第23話「お助け母さんひえつき節 -宮崎-」(1991年4月15日) - 鍵屋

第38話「呑ん兵衛医者の秘密 -酒田-」(1991年7月29日) - 北海屋儀右衛門


第21部

第10話「嫁のこころ姑しらず -日田-」(1992年6月8日) - 丸高屋

第22話「仏の里の鬼退治 -彦根-」(1992年8月31日) - 浅井屋


第22部

第11話「弟思いのあほんだら兄貴 -大坂-」(1993年7月26日) - 北前屋

第17話「正義で織った大島紬 -鹿児島-」(1993年9月6日) - 奄美屋

第24話「助けた娘はお姫様 -姫路-」(1993年10月25日) - 万田屋

第36話「花のお江戸の大掃除 -江戸-」(1994年1月24日) - 神津屋


第23部

第10話「親子喧嘩の腕比べ -田鶴浜-」(1994年10月10日) - 犀河屋

第23話「命の恩人は大嘘つき -下関-」(1995年1月16日) - 鳴海屋

第36話「迷子になった黄門様 -岐阜-」(1995年4月17日) - 八幡屋


第24部

第8話「謎の美剣士! 紅夜叉 -岡山-」(1995年11月6日) - 浅黄屋

第18話「銘酒の里の悪退治 -柳井-」(1996年1月22日) - 沖津屋


第25部 第25話「罠を仕掛けた釣り天井-高山-」(1997年6月16日) - 八幡屋

第26部 第3話「頑固者の意地比べ-堺-」   (1998年2月23日) - 渡海屋玄六


魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(フジテレビ、東映) - 校長 役

第13話「悪魔の椅子」(1989年4月9日)

第17話「幻のグラウンド」(1989年5月7日)


魔法少女ちゅうかないぱねま! 第8話「トオルの鬼先生」(1989年、フジテレビ、東映) - 校長 役

ザ・刑事(1990年)

大岡越前(TBS / C.A.L)

第11部 第11話「命がけの庇い合い」(1990年7月2日) - 相模屋

第12部

第4話「毒の匂いのする女」(1991年11月4日) - 玄界屋重右衛門

第21話「鬼を泣かせた大工裁き」(1992年3月9日) - 源兵衛


第13部 第12話「金の亡者は悪検校」(1993年2月1日)- 佐原屋


不思議な幻燈館(1991年)- 第8話

牟田刑事官事件ファイル 第17作「能登 - ヨコハマ四重殺人」(1992年10月10日、テレビ朝日)

江戸を斬るVIII(TBS / C.A.L)

第8話「悪たれ婆さんの涙」(1994年3月21日) - 楢屋 役

第24話「贋金の夢を見た」(1994年) - 唐島屋 役


月曜ドラマスペシャル 松本清張特別企画・父系の指(1995年1月16日、TBS)

水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 第6話「百花繚乱夢芝居」(1995年6月26日、TBS) - 住吉屋 役

税務調査官・窓際太郎の事件簿(1998年 - )

はなまるマーケット殺人事件(2000年)

レッツ・ゴー!永田町(2001年)- 予算委員会委員長 役

こちら本池上署(2002 - 2005年)

クニミツの政(2003年)

終りに見た街(2005年12月3日、テレビ朝日)

(2008年) - 村松老人会長 役

いじわる婆さん(2009年)(患者)

フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽(2009年3月、フジテレビ)

夫婦道 第2シリーズ(2009年) - 第八回/医師 役

刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史(2009年6月、テレビ朝日)

土曜ワイド劇場 刑事殺し 完結編(2009年8月22日、テレビ朝日) - 老人 役

月曜ゴールデン 浅見光彦シリーズ27 斎王の葬列(2009年9月7日、TBS)

特別ドラマ企画 誰かが嘘をついている(2009年10月6日、フジテレビ)

バラエティー番組

スターどっきり(秘)報告 - コラおじさん 役

レコード

父よあなたは怒鳴ってくれた(1985年)

外部リンク

プロフィール
(青年座)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef