欽宗
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の出典は、Wikipedia:信頼できる情報源に合致していないおそれがあります。そのガイドラインに合致しているか確認し、必要であれば改善して下さい。(2010年12月)

欽宗 趙桓
北宋
第9代皇帝

王朝北宋
在位期間宣和7年12月24日 - 靖康2年2月6日
1126年1月19日 - 1127年3月20日
都城開封
姓・諱趙亶
趙?(1102年2月改名)
趙桓(1102年12月改名)
諡号恭文順徳仁孝皇帝
廟号欽宗
生年元符3年4月13日
1100年5月23日
没年紹興31年5月19日
1161年6月14日
正隆元年5月1156年6月庚辰)没の説もある。
徽宗
顕恭皇后
后妃朱皇后
陵墓永献陵
年号靖康 : 1126年 - 1127年

欽宗(きんそう)は、北宋の第9代(最後の)皇帝徽宗の長子で、南宋で即位した高宗の長兄に当たる。
人物

宣和7年(1125年)、父の徽宗がに対する詐術的な外交政策に失敗し、金は宋に対して大軍をもって攻撃を行った。同年12月23日(西暦で1126年1月18日)、徽宗は「自らを罪する詔」を出し、帝位を欽宗に譲り太上皇となった。即位した欽宗は父帝以来の大臣の蔡京らを流罪にして、その子の蔡攸ら兄弟を誅殺した。翌年(西暦で同年)、金が開封を包囲すると欽宗は李綱を任用して防御に当たったが、賠償金の支払いと領土を割譲する条件で金と和議が成立することとなった。

しかし金軍が撤退すると、宋の官人の間では金に対する強硬論が主張されるようになり、賠償金や領土割譲を拒否する方針に転換した。この宋の違約に、金は再び開封を攻めて陥落させた。徽宗と欽宗は金軍により捕虜となった(靖康の変)。金の天会5年(1127年)2月丙寅に金の太宗の詔で、徽宗・欽宗は共に庶人に落とされた上、上京に連行された。翌天会6年(1128年)8月丁丑、素服を着せられて太祖廟に跪拝させられ、続いて乾元殿において太宗に目通りさせられた[1]。ここで徽宗は昏徳公、欽宗は重昏侯に封ぜられると、10月戊寅に韓州(現在の吉林省四平市梨樹県)、天会8年(1130年)に東北の五国城(現在の黒竜江省ハルビン市依蘭県)へと連れ去られた。

二帝と共に、徽宗の妃韋氏、欽宗の皇后朱氏など、宋の宮廷の皇后、妃嬪、皇女、その他宗室の女性や女官、宮女たちが、金軍の慰安用に北へ連行され、後宮に入れられた後、1128年6月には金の官設の妓楼である洗衣院に下されて、金の皇族や貴族を客とする娼婦になることを強いられた[2]。朱皇后はその境遇に耐えかね、入水自殺している[3][4]

1127年(金の天会5年)、欽宗の弟・趙構(高宗)が南宋を興すと(同年を建炎元年とした)、欽宗は複雑な立場に立たされる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef