次郎長_背負い富士
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年2月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)


『次郎長 背負い富士』(じろうちょう せおいふじ)は、2006年6月1日から8月31日まで、NHK木曜時代劇で放送された時代劇ドラマ(全10回)。山本一力作の清水次郎長を主人公にした時代小説『背負い富士』を原作とする。
目次

1 概要

2 スタッフ

3 キャスト

4 外部リンク

概要

従来通りに次郎長を人情深い親分として描いている反面、単なる勧善懲悪時代劇にせず、次郎長がヤクザの世界に入り、黒駒勝蔵との雌雄を決する戦いまでを次郎長を一人の人間として描いているのが本作品の特徴。
スタッフ

原作:
山本一力

脚本:ジェームス三木

演出:富沢正幸

制作統括:一柳邦久

音楽:桑原研郎

主題歌:華原朋美あのさよならにさよならを作詞作曲中島みゆき

キャスト

次郎長:
中村雅俊

次郎長(青年時代):忍成修吾

長五郎(次郎長の少年時代):小清水一揮


お蝶/はな:田中美里

大政草刈正雄

石松山本太郎

石松(少年時代):園部豪太


小政水橋研二

ふな:烏丸せつこ

きわ:松尾れい子

宏田和尚:神山繁

熊五郎:信太昌之

三右衛門:小林稔侍

左十郎:山下規介

左十郎(少年時代):佐藤慶季


源次郎:小倉一郎

とよ:伊藤榮子

とり:浅井星光

とり(少女時代):あんな


とみ:小林さやか

とみ(少女時代):守山玲愛


音吉:菊池均也

音吉(青年時代):立澤真明  

音吉(少年時代):下山葵


仁吉安田顕

八五郎:樋口浩二

相撲常:ドロンズ石本

喜三郎:岡本光太郎

勘蔵:瑞木健太郎

大五郎石井康太

豚松上杉陽一

綱五郎鈴木ゆうじ

きく:板谷由夏

鶴吉:永岡佑

千代吉:丸山正吾

兵蔵:加藤和久

半五郎:小谷公一郎

喜代蔵:大沼遼平

鬼吉:五宝孝一

丹蔵:宍戸勝

長兵衛:隈部洋平

小富:白鳥哲

広吉:相場貴晴

太左衛門:秋間登

平吉:肥後克広

長伝:上島竜兵

安濃徳:岡田正典

勝蔵大河内浩

長吉:松井範雄

武一:有川博

三馬政:寺門ジモン

七五郎:大橋吾郎

久六:天田益男

外部リンク

NHK木曜時代劇「次郎長 背負い富士」公式HP

NHK 木曜時代劇
前番組番組名次番組
柳生十兵衛七番勝負 島原の乱次郎長背負い富士ちいさこべ?若棟梁と九人の子?










NHK 木曜時代劇・土曜時代劇・土曜時代ドラマ
大衆名作座(1965年 - 1966年度)人形佐七捕物帳松方弘樹版)
金曜時代劇(1966年 - 1978年度)

大岡政談 池田大助捕物帳

文五捕物絵図

開化探偵帳

鞍馬天狗高橋英樹版)

男は度胸

天下御免

赤ひげ小林桂樹版)

天下堂々

ふりむくな鶴吉

鳴門秘帖田村正和版)

水曜時代劇(1978年 - 1983年度)
早筆右三郎

日本巌窟王

風の隼人

風神の門

御宿かわせみ(真野響子版)

いのち燃ゆ

なにわの源蔵事件帳

立花登 青春手控え

御宿かわせみ(真野響子版)

壬生の恋歌

新・なにわの源蔵事件帳

金曜時代劇(1991年 - 1999年度)
赤頭巾快刀乱麻

近松青春日記

腕におぼえあり

腕におぼえあり2

腕におぼえあり3

清左衛門残日録

はやぶさ新八御用帳

大江戸風雲伝

戦国武士の有給休暇

十時半睡事件帖


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef