櫻井正史
[Wikipedia|▼Menu]

櫻井 正史(さくらい まさふみ、1944年(昭和19年)10月 - )は、東京都出身の検察官弁護士名古屋高等検察庁検事長、防衛監察監
主要経歴

1968年(昭和43年)3月:早稲田大学法学部卒業。

1969年(昭和44年):司法修習生

1983年(昭和58年):司法研修所教官

1987年(昭和62年):公安調査庁調査1部参事官

1993年(平成5年)9月:千葉地方検察庁公安部長

1996年(平成8年)4月:東京地方検察庁公安部長

1999年(平成11年)7月:最高検察庁検事

2001年(平成13年)5月:公安調査庁次長

2003年(平成15年)10月:最高検察庁刑事部長

2005年(平成17年)4月:東京地方検察庁検事正

2006年(平成18年)6月:名古屋高等検察庁検事長(2007年7月まで)

2007年(平成19年)9月1日:防衛監察監

2011年(平成23年)8月31日:防衛監察監を退職

2011年(平成23年)12月東京電力福島原子力発電所事故調査委員会委員

2012年(平成24年)9月11日東京電力原子力改革監視委員会委員

2013年(平成25年)3月:預金保険機構理事

2015年 (平成27年) 預金保険機構理事退任

参考文献

防衛年鑑2010(防衛年鑑刊行会)

先代
鶴田六郎
東京地方検察庁検事正
2005年 - 2006年次代
栃木庄太郎

先代
高野利雄名古屋高等検察庁検事長
2006年 - 2007年次代
中尾巧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3640 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef