櫻井康雄
[Wikipedia|▼Menu]

桜井康雄
(さくらい やすお)
生誕 (1936-12-23)
1936年12月23日
日本
東京府東京市牛込区
死没 (2017-04-10) 2017年4月10日(80歳没)
教育法政大学卒業
職業スポーツジャーナリスト
プロレスリング記者
活動期間1961年 - 2017年
代表経歴『ワールドプロレスリング』解説者(1973年 - 1980年代)
テンプレートを表示

桜井 康雄(さくらい やすお、1936年12月23日 - 2017年4月10日[1])は、日本のスポーツ新聞記者プロレス評論家

東京スポーツ記者、取締役編集局長を歴任。正確には「櫻井 康雄」。
来歴

東京府東京市牛込区出身。法政大学卒業後の1961年東京スポーツ新聞社に入社。運動部に配属されプロレス記者として活躍、運動部長を経て取締役編集局長にまで出世する。その一方、テレビ東京プロレスアワーテレビ朝日新日本プロレス中継『ワールドプロレスリング』の解説者として、舟橋慶一古舘伊知郎らとのコンビで1980年代中盤まで親しまれた。

桜井は、日本初のプロレス専門誌「月刊ファイト」で主幹を務めた田鶴浜弘、「日刊スポーツ」で運動部長を務めた鈴木庄一と並んで、昭和以降のプロレス史実を記述した人物として知られる。しかし、桜井の描いたプロレス史実はノベライズされたいかにも東京スポーツ的といったものになっていた[2]

原康史 (Yasushi HARA)のペンネームで『激録日本大戦争』『激録力道山』『激録馬場猪木』などの著書があるほか、みのもけんじ漫画プロレス・スターウォーズ』の原作者を務めた(実際は作画担当のみのもけんじが全てのストーリーを考えており、桜井康雄はクレーム対応のために名義を原作者として貸していただけである。これは桜井が嘗て上梓した小説『プロレス太平洋戦争』の基本設定を採用して描かれた漫画だからである)。

2010年11月16日放送の『真夜中のハーリー&レイス』(アール・エフ・ラジオ日本)に出演し、健在であることを示していた[3]

2017年4月10日、神奈川県内の病院で死去。80歳没。心臓疾患を抱えており、ペースメーカーを入れる手術を行ったが、感染症を引き起こしていた[1]
関連項目

東京都出身の人物一覧

脚注^ a b テレビ朝日のプロレス解説者、桜井康雄さん死去…古舘アナ、小鉄さんと名トリオ - スポーツ報知 2017年4月11日付[リンク切れ]
^ AERA 2017年6月26日号
^ 【真夜中のハーリー&レイス】 真夜中のハーリー&レイスTwitter 2010年11月16日










東京スポーツ新聞社
発行している新聞

東京スポーツ東京

中京スポーツ名古屋

大阪スポーツ大阪

九州スポーツ福岡

前身となる新聞

やまと新聞

主なイベント

東京スポーツ杯2歳ステークス

プロレス夢のオールスター戦

東京スポーツ映画大賞

プロレス大賞

AV OPEN?あなたが決める!セルアダルトビデオ日本一決定戦?

ALL TOGETHER

連載漫画

みこすり半劇場

タイガーマスク・ザ・スター

客員編集長

ビートたけし

主な専属解説者

安藤勝己

中村均

関連人物

児玉誉士夫

吉田彦太郎

永田雅一

山田隆

桜井康雄

門馬忠雄

江尻良文

柴田惣一

アントニオ猪木

松井秀喜

小橋建太

ストロング小林

塩崎利雄

高橋三千綱

田原成貴

関連項目

プロレス全日本プロレス / 新日本プロレス

飛ばし

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef