機能分析心理療法
[Wikipedia|▼Menu]

バラス・スキナー
ハーバード大学心理学部にて( c. 1950
生誕 (1904-03-20) 1904年3月20日
ペンシルバニア州サスケハナ
死没1990年8月18日(1990-08-18)(86歳)
マサチューセッツ州ケンブリッジ
国籍アメリカ人
研究分野精神医学、言語学、哲学
研究機関ミネソタ大学
インディアナ大学
ハーバード大学
出身校ハーバード大学ハミルトン・カレッジ
主な業績オペラント条件づけ
スキナー箱
徹底的行動主義
影響を
受けた人物チャールズ・ダーウィン
イワン・パブロフ
エルンスト・マッハ
ジャック・レーブ
エドワード・ソーンダイク
ウィリアム・ジェームズ
ジャン・ジャック・ルソー
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
主な受賞歴アメリカ国家科学賞 (1968)
配偶者Yvonne (Eve) Blue (-after 1990)[1]
署名
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

バラス・フレデリック・スキナー(Burrhus Frederic Skinner, 1904年3月20日 - 1990年8月18日)は、アメリカ合衆国心理学者行動分析学の創始者。B.F. SkinnerまたはBF Skinnerと表記されることが多い。

20世紀において非常に影響力の大きかった心理学者の一人で、自らの立場を徹底的行動主義(radical behaviorism)と称した[2] 。スキナーは系統的に行動主義心理学の一員で、他にトールマンハルガスリーなどがいる。
人物

スキナーは自由意志とは幻想であり、ヒトの行動は過去の行動結果に依存すると考えていた。もし過去の行動結果が悪いものであったなら、その行動は繰り返されない確率が高く、良い結果であれば、何度も繰り返し行いえるとの立場に立っていた[3]。これをスキナーは「強化理論(Principles of Reinforcement)」と呼んだ[4]

スキナーは、行動強化のために強化理論を用いることをオペラント条件づけと呼び、その強化度を測定する尺度として最も適切なものは応答速度だとした。彼はオペラント条件づけの研究のために「オペラント条件づけ箱」を発明し、これはスキナー箱として知られている[5]。さらに応答速度測定のため速度累積レコーダーを発明し、これらを用いて心理学者チャールズ・ファースターと共に様々な業績を残している[6][7]

またもともとは小説家志望であったことを反映してか、小説の執筆など作家活動も行っている。代表作は、ソローの「ウォールデン:森の生活」を下敷きに心理学的ユートピアを描いた「ウォールデン2」。
来歴

ペンシルベニア州 Susquehanna Depot 生まれ。ハーバード大学卒業。

ミネソタ大学インディアナ大学の教職を経て、1958年からハーバード大学心理学科 Edgar Pierce Professor を務めた。

1968年に、ジョンソン大統領よりアメリカ国家科学賞(生物科学部門)を授与されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef