機場快線
[Wikipedia|▼Menu]

機場快線
機場快線Adtranz-CAF電車
基本情報
路線網香港MTR
起点香港駅
終点博覧館駅
駅数5
開業1998年7月6日
運営者香港鉄路有限公司
路線諸元
路線距離35.2 km
軌間1,432 mm
線路数複線
電化方式直流1500V
最高速度135 km/h

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例




26博覧館 /亜洲国際博覧館


24機場 /香港国際空港、海天客運碼頭




 ■東涌線東涌方面 








小濠湾車両基地






欣澳


汲水門大橋/汲水門


青馬大橋/馬湾海峽






10青衣東涌線


青茘橋/藍巴勒海峽


茘景




南昌


奥運




2九龍東涌線/西九龍直升機場


第三條過海鐵路隧道


0香港東涌線/中環碼頭


改札内連絡通路


 ■?湾線?湾方面 


中環 ピークトラム花園道駅


 ■港島線堅尼地城柴湾方面 

機場快線
各種表記
繁体字:機場快綫
広東語発音:ゲイチョンファイシン
英文:Airport Express
テンプレートを表示

機場快線(きじょうかいせん、ゲイチョンファイシン、: Airport Express エアポートエクスプレス)は、香港中西区香港駅から離島区博覧館駅を結ぶ香港鉄路有限公司MTR空港鉄道の急行系統である。ラインカラーは■青緑。「機場」とは広東語中国語で空港の意味。
目次

1 概要

1.1 チケット(乗車カード)

1.2 開業直後のトラブル


2 路線データ

3 沿革

4 使用車両

5 駅一覧

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

概要

ランタオ島沖の赤?角に造成された香港国際空港を起点に新界南部、西九龍を抜け、中心街である香港島北部の中環にある香港駅に到達する空港連絡鉄道である。英語名の頭文字を取り、AELと略される事もある。なお、新界南部からランタオ島へ渡るとき、全長2,200mで道路と鉄道の併用である二層構造の吊り橋としては世界最長となる青馬大橋を通る。

機場駅?香港駅間を、ピーク時には10分間隔の最速約24分間で結ぶ。機場駅?九龍駅間は22分。機場駅?香港駅がHK$115、機場駅?九龍駅間がHK$105、オクトパスカードの場合はHK$5割引。機場駅に限り、同一日往復チケット(Same Day Return)は片道と同一料金であり、オクトパスカードでも自動的に無料になる。オクトパスカードで1時間以内にMTRに乗り換えた場合、MTRの分が無料になる[1]

香港駅九龍駅にはインタウン・チェックイン[2]と呼ばれる施設が設置され、航空会社が対応していて[3]、搭乗1時間30分前までであれば航空機への搭乗手続き(チェックイン)ができる他、受託手荷物を預ける事もできる。また、香港駅と九龍駅から、各ホテルを結ぶシャトルバスが運行されている[4]

また、展示施設の亜洲国際博覧館(Asia World Expo)が2005年に完成したことに伴い、機場駅より路線を延伸、新たに博覧館駅2005年12月20日に開業した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef