機動戦士ガンダムの登場人物_地球連邦軍
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}機動戦士ガンダム > 機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍

機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍(きどうせんしガンダムのとうじょうじんぶつ ちきゅうれんぽうぐん)は、テレビアニメおよびアニメーション映画機動戦士ガンダム』に登場する架空の人物のうち、地球連邦軍に所属する人物を列挙する。

担当声優は特筆がない限りはテレビ版での配役。テレビ版のエンディングでクレジットされていない人物については、書籍『ガンダム・エイジ ガンプラ世代のためのガンダム読本』掲載の「史上最強 ガンダム声優紳士録」(作:サデスパー堀野)を参照した[1]

民間人に関しては機動戦士ガンダムの登場人物 民間人を、ジオン公国軍に関する人物は機動戦士ガンダムの登場人物 ジオン公国軍 (あ行-さ行)および (た行-わ行)を、特に説明が必要な人物は各人の項目などを参照。
個別記事のある人物

以下の人物に関してはリンク先を参照。body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

アムロ・レイ

カイ・シデン

スレッガー・ロウ

セイラ・マス

テム・レイ

ハヤト・コバヤシ

ハロ

ブライト・ノア

フラウ・ボゥ

マチルダ・アジャン

ミライ・ヤシマ

リュウ・ホセイ

レビル

ア行
アントニオ・カラス

Antonio Callas[2]

声 - 二又一成 / 丸山詠二(劇場版II)

第29話に登場。地球連邦軍ジャブロー基地の防衛士官で[3]、階級は中佐。ジオン軍の要塞攻撃に対しての全指揮を執り[3]、ジャブロー南ブロックに第2種戦闘態勢を宣言。その後第1種戦闘配置に切り替える。
ウッディ・マルデン

Woody[4] Malden[2] / Wody[5]

声 - 田中秀幸 / 岡部政明(劇場版II)/ 稲葉実(特別版)/ 松山鷹志ガンダムさん

第29話に登場。ジャブロー所属の修理担当士官で[3]、階級は大尉。フルネームは小説版が初出であり、テレビ・劇場版におけるクレジットは「ウッディ(大尉)」のみ(公式ウェブサイトでも同様[5])。

ホワイトベース (WB) の修理を担当。マチルダ・アジャンの婚約者であり、オデッサ作戦が終わったら結婚する予定であった。それを知ったアムロはショックを受けると共に、自分の未熟さのためにマチルダを守りきれなかったことを詫びようとする。ウッディはそんなアムロに対して思い上がりを一喝すると共に、マチルダが身を挺して守ろうとしたWBに対する特別な愛着を吐露する。

そんな中、シャア率いるマッドアングラー隊と、ジオン軍北米キャリフォルニアベースから発進した援軍がジャブローに対して総攻撃を敢行する。ジオン軍の侵入を知ったウッディは、修理と気密処理の完了したWBを守るためにファンファンで出撃。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:209 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef