橋口稔
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

橋口 稔(はしぐち みのる、1930年5月30日 -2020年9月18日)は、日本英文学者、翻訳家東京大学教養学部名誉教授。20世紀英国文学が専門。巖谷小波の次女の次男。初代国土事務次官公正取引委員会委員長・元広島銀行頭取橋口収は叔父にあたる。
略歴

神奈川県出身。1953年東京大学英文科卒業、東京大学教養学部助手、専任講師、助教授、教授を経て1991年に定年退官、名誉教授、鶴見大学教授。2001年退職[1]。2010年瑞宝中綬章受勲。2014年巌谷小波に関する研究で巖谷小波文芸賞特別賞受賞[2]
著書

『イギリスの言語文化 ルネサンスから現代まで』(
旺文社、テレビ大学講座)1981

『イギリスの言語文化1 文学作品による文化史』(放送大学教育振興会) 1986

『イギリス・ルネサンスの人々』(研究社出版) 1988

ブルームズベリー・グループ ヴァネッサヴァージニア姉妹とエリートたち』(中公新書) 1989

『詩人オーデン』(平凡社) 1996

『巖谷一六』(私家版) 2013

『巌谷小波』(私家版) 2013

共編著

『ニュークリティシズム辞典』(
小川和夫共編、研究社レファレンス・ブックス) 1961

『新しい詩を読む 現代イギリス・アメリカの詩』(合評:金関寿夫川崎寿彦、研究社出版) 1972

『コンパクトイギリス文学史』(荒竹出版) 1983

『イギリス文化事典』(大修館書店) 2003

翻訳

『偽証 - 迫害のための証言』(ハーヴィ・マツーソウ、雄渾社) 1956

『ライオンと影』(
クリストファー・イシャウッド南雲堂) 1958、新版1974

『世界の中の世界 自伝』全2部(スティーヴン・スペンダー、高城楢秀・小松原茂雄共訳、南雲堂) 1959、再版1968

『若き世代の発言』(トム・マシュラー編、小池_共訳、南雲堂) 1959

ブラウン神父の知恵』(G・K・チェスタトン新潮文庫) 1960

ブラウン神父の懐疑』(G・K・チェスタトン、新潮文庫) 1960

『ハックスレイ・エッセイ集』全2巻(ハックスレイ前川祐一共訳、社会思想研究会出版部、現代教養文庫) 1961 - 1962

『金髪のプリンセス』(エドマンド・ウィルソン大久保康雄共訳、六興出版部) 1961

カタロニア讃歌』(ジョージ・オーウェル筑摩書房世界ノンフィクション全集) 1962、筑摩叢書 1970、ちくま学芸文庫 2002

『フェイル・セイフ』(ユージン・バーディック/ハーヴィ・ウィラー、河出書房新社) 1963

改題『未確認原爆投下指令 フェイル・セイフ』(創元推理文庫) 1980、改版2002


ブラウン神父の秘密』(G・K・チェスタトン、新潮文庫) 1964

『若い人たちのために』(R・L・スティヴンソン社会思想社、現代教養文庫) 1965

『青春』(ジョゼフ・コンラッド、筑摩書房、世界文学大系) 1967、新版・筑摩世界文学大系 1975

『屑屋の娘』(アラン・シリトー河野一郎共訳、集英社) 1969、集英社文庫 1977

『ウィリアム・ポスターズの死』(アラン・シリトー、集英社) 1969、集英社文庫 1979

『グスマン帰れ』(アラン・シリトー、集英社) 1970、集英社文庫 1978

『イギリス文壇史 1800年以後の文人の盛衰』(ジョン・グロス、高見幸郎共訳、みすず書房) 1972

ぼくはスペインで戦った』(エズモンド・ロミリー、平凡社) 1974

『ノッティンガム物語』(アラン・シリトー、阿波保喬共訳、集英社) 1975、集英社文庫 1979

『細胞から大宇宙へ メッセージはバッハ』(ルイス・トマス、石川統共訳、平凡社) 1976

名士小伝』(ジョン・オーブリー小池_共訳、冨山房百科文庫) 1979

『救われざる者たち』(デイヴィッド・ストーリー、海老根宏共訳、集英社) 1979

『サヴィルの青春』(デイヴィッド・ストーリー、集英社) 1983

『内なる私』(グレアム・グリーン瀬尾裕共訳、早川書房、グレアム・グリーン全集1) 1986

『ケンブリッジのエリートたち』(リチャード・ディーコン、晶文社) 1988

ナイティンゲール伝 他一篇』(リットン・ストレイチー岩波文庫) 1993。他はトーマス・アーノルド

論文

<橋口稔


脚注^ 『現代日本人名録』2002年
^日本青少年文化センター
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef