樽井
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「樽井町」はこの項目へ転送されています。愛知県豊川市の地名については「樽井町 (豊川市)」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 大阪府 > 泉南市 > 樽井

樽井
町丁大字
南海本線樽井駅
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}樽井樽井の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度22分5.55秒 東経135度15分51.47秒 / 北緯34.3682083度 東経135.2642972度 / 34.3682083; 135.2642972
日本
都道府県 大阪府
市町村 泉南市
面積[1]
 ? 合計2.018096871 km2
人口(2020年(令和2年)4月30日現在)[2]
 ? 合計11,164人
 ? 密度5,500人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号590-0521[3]
市外局番072(岸和田貝塚MA[4]
ナンバープレート和泉

樽井(たるい)は、大阪府泉南市の地名。現行行政地名は樽井一丁目から樽井九丁目及び大字樽井。本項では同地域にかつて存在した泉南郡樽井村(たるいむら)・樽井町(たるいちょう)についても記す。
地理

泉南市の中心部をなす地域で、泉南市役所の所在地である。東で岡田鳴滝信達牧野・信達市場、西で男里、南で馬場、北でりんくう南浜に接する。北端を南海本線が横断して樽井駅が所在し、南西から北東へ直角に大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線の新道・旧道が通過する。南海本線と並行して大阪府道250号鳥取吉見泉佐野線が横断、府道63号旧道が南西から北東へ直角に曲がる樽井交差点で西(阪南市方面)から大阪府道204号堺阪南線、北(樽井駅)から大阪府道255号樽井停車場樽井線が接続する。一部の区域で住居表示が実施され、大字樽井は飛地状に散在する。


君ヶ池

本田池

新池

谷口池

歴史

たるいちょう
樽井町
廃止日
1956年9月30日
廃止理由新設合併
新家村信達町西信達村鳴滝村、樽井町、雄信達村泉南町
現在の自治体泉南市
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県大阪府
泉南郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積1.94 km2.
総人口5,722人
国勢調査1955年
隣接自治体信達町、西信達村、鳴滝村、雄信達村
樽井町役場
所在地大阪府泉南郡樽井町
座標北緯34度21分57.6秒 東経135度16分23.9秒 / 北緯34.366000度 東経135.273306度 / 34.366000; 135.273306 (樽井町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

幕末時点では日根郡樽井村であった。岸和田藩領。

岸和田藩は領内の民政に関して「七人庄屋」という制度を設けていたが、このうちの1人として樽井村の脇田家が任ぜられていた。
沿革

1871年明治4年)

7月14日 - 廃藩置県により岸和田県の管轄となる。

11月22日 - 第1次府県統合により全域が堺県の管轄となる。


1881年明治14年)2月7日 - 第2次府県統合により大阪府の管轄となる。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、樽井村が単独で自治体として発足。

1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が泉南郡に変更。

1940年昭和15年)4月1日 - 樽井村が町制施行して樽井町となる。

1956年(昭和31年)9月30日 - 樽井町が新家村信達町西信達村鳴滝村雄信達村と合併して泉南町が発足。同日樽井町廃止。泉南町大字樽井となる。

1970年(昭和45年)7月1日 - 泉南町が市制施行して泉南市となる。

世帯数と人口

2020年(令和2年)4月30日現在(泉南市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[2]

大字丁目世帯数人口
樽井98世帯242人
樽井一丁目179世帯446人
樽井二丁目610世帯1,409人
樽井三丁目614世帯1,394人
樽井四丁目741世帯1,759人
樽井五丁目588世帯1,248人
樽井六丁目459世帯1,020人
樽井七丁目692世帯1,672人
樽井八丁目703世帯1,224人
樽井九丁目340世帯750人
計5,024世帯11,164人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。1995年(平成7年)9,721人[5]
2000年(平成12年)11,424人[6]
2005年(平成17年)11,279人[7]
2010年(平成22年)11,194人[8]
2015年(平成27年)10,895人[9]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。1995年(平成7年)3,346世帯[5]
2000年(平成12年)4,124世帯[6]
2005年(平成17年)4,144世帯[7]
2010年(平成22年)4,331世帯[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef