横須賀海軍施設
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度17分36秒 東経139度40分17秒 / 北緯35.2932度 東経139.671293度 / 35.2932; 139.671293.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アメリカ海軍の基地について説明しています。

海上自衛隊の基地については「横須賀基地 (海上自衛隊)」をご覧ください。

米海軍横須賀基地
U.S. Fleet Activities Yokosuka
日本 神奈川県横須賀市本町、稲岡町、楠ヶ浦町、泊町、大滝町
米海軍横須賀基地に入港したUSSジョージ・ワシントン
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
種類軍事基地
施設情報
管理者 アメリカ海軍
歴史
建設1871年横須賀造船所1903年大日本帝国海軍横須賀海軍工廠として設立
使用期間1945年 -
使用戦争朝鮮戦争
ベトナム戦争
湾岸戦争など
駐屯情報
現指揮官リッチ・ジャレット海軍大佐
元指揮官デービッド・グレニスター海軍大佐
マシュー・J・カーター海軍少将
ショーン・S・バック海軍少将
駐屯部隊第7艦隊

横須賀海軍施設(よこすかかいぐんしせつ、U.S. Fleet Activities Yokosuka FAC3099)は、日本神奈川県横須賀市にある在日アメリカ海軍基地

日本では米軍横須賀基地や横須賀基地と呼ばれることが多く、地元では「ベース」、アメリカ軍関係者などからは「横須賀ベース」と呼ばれている。日本国政府の公的資料では「横須賀海軍施設」と呼称される[1]
概要

神奈川県横須賀市本町、稲岡町、楠ヶ浦町、泊町、大滝町に位置し、海上自衛隊自衛艦隊司令部が置かれる横須賀基地に隣接する。中華人民共和国北朝鮮ロシア連邦イランなどのアメリカ海軍の仮想敵国をはじめとするアジア諸国、同じく潜在的な仮想敵国であるロシア旧ソ連)、そして太平洋及びオセアニア諸国への前方展開拠点および修理・補給基地と位置づけられ、在日米海軍司令部や極東海軍施設部隊が置かれている。

第7艦隊に所属する原子力航空母艦ロナルド・レーガン』、揚陸指揮艦ブルー・リッジイージスシステムを搭載したミサイル巡洋艦及びミサイル駆逐艦イージス艦)といった軍艦が母港としており、米海軍空母の母港としてはアメリカ国外で唯一である。なお、配備する空母に関しては、対日感情に配慮し第二次世界大戦で活躍したアメリカ海軍士官の名を冠した空母は避けるなどの措置が取られている。ジョージ・ワシントンは、2008年9月25日に横須賀へ初入港した[2]

2015年8月31日、原子力航空母艦ロナルド・レーガンがジョージ・ワシントンの後継母艦として横須賀に向けサンディエゴを出港、10月2日から横須賀基地に配備予定だったが、天候の悪化を避けるため10月1日に入港した[3]

大日本帝国海軍の施設を現在も使用しており、海上自衛隊と日米地位協定により一部地区を共同使用している(日米一体化)[4]他、住友重機械工業も共同使用している。なお、日米地位協定に伴い、施設の水域内は漁船の操業制限のほか、海上保安庁告示による運航制限が設けられており、許可を受けた船舶しか航行することができなくなっている。
歴史USSアンティータム(1950年代)。

1865年江戸幕府により設立された横須賀製鉄所を基に、1871年横須賀造船所として設立された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef