横須賀市立久里浜中学校
[Wikipedia|▼Menu]

横須賀市立久里浜中学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度13分44.3秒 東経139度41分54.7秒 / 北緯35.228972度 東経139.698528度 / 35.228972; 139.698528座標: 北緯35度13分44.3秒 東経139度41分54.7秒 / 北緯35.228972度 東経139.698528度 / 35.228972; 139.698528
国公私立の別公立学校
設置者 横須賀市
設立年月日1949年4月1日
創立記念日6月6日
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードC114220120168
所在地239-0831
神奈川県横須賀市久里浜2-11-1
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横須賀市立久里浜中学校(よこすかしりつ くりはまちゅうがっこう)とは、神奈川県横須賀市久里浜にある市立中学校
沿革

1949年(昭和24年)

4月1日 - 横須賀市立野比中学校(現、横須賀市立北下浦中学校)から分離、開校。

6月6日 - 現行地に移転。この日を創立記念日とした。


1979年(昭和54年)3月23日 - 横須賀市立神明中学校が分離。

1987年(昭和62年)3月31日 - 横須賀市立岩戸中学校が分離。

通学区域

2018年度は以下の通りである[1]

吉井1丁目(10番 - 14番を除く)、2丁目の内1番 - 4番、7番、8番

久里浜台

久比里

若宮台

舟倉

内川

内川新田

佐原

久村

久里浜1丁目、2丁目、4丁目、5丁目

また、光風台7番(3号 - 7号を除く)、8番、9番、10番1号 - 13号まで、11番、12番(1号、2号を除く)は横須賀市立浦賀中学校の通学区域であるが、通うことができる[2]
部活動
運動部

陸上部

野球部

サッカー部

水泳部

バスケットボール部 男子 女子

バレーボール部 男子 女子

卓球部

剣道部 男子 女子

柔道部 男子 女子

バドミントン部 男子 女子

ソフトテニス部 男子 女子

体操部

文化部

演劇部

吹奏楽部

生花部

科学部

家庭科部

美術部

進学前小学校

横須賀市立大矢部小学校 - 内川1丁目、佐原1丁目 - 3丁目

横須賀市立大塚台小学校 - 吉井1丁目(10番 - 14番を除く)、2丁目の内1番 - 4番、7番、8番、舟倉2丁目

横須賀市立久里浜小学校 - 久里浜台、久比里、若宮台、舟倉1丁目

横須賀市立明浜小学校 - 内川2丁目、内川新田、佐原4丁目、5丁目、久村、久里浜1丁目、4丁目、5丁目

横須賀市立神明小学校 - 久里浜2丁目

また、公立学校選択制により、以下の学校からも進学できる[3]

横須賀市立山崎小学校

横須賀市立大津小学校

横須賀市立根岸小学校

横須賀市立大塚台小学校 - 大津中学校、浦賀中学校の通学区域

横須賀市立望洋小学校 - ただし、馬堀海岸1丁目(1番を除く)、2丁目、桜が丘は除く

横須賀市立浦賀小学校

横須賀市立高坂小学校

横須賀市立岩戸小学校

横須賀市立粟田小学校

横須賀市立野比小学校

横須賀市立野比東小学校

横須賀市立北下浦小学校

横須賀市立津久井小学校

交通

京浜急行電鉄 久里浜線 京急久里浜駅より徒歩8分

京浜急行バス 八幡神社バス停より徒歩6分


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef