横濱ゲートタワー
[Wikipedia|▼Menu]

横濱ゲートタワー
YOKOHAMA GATE TOWER
当ビルの南西側外観(2021年10月5日)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
情報
用途オフィスプラネタリウム店舗保育所クリニックモール、駐車場など
設計者鹿島建設株式会社一級建築士事務所 [1]
施工鹿島・鉄建・小俣建設共同企業体 [2]
事業主体鹿島建設株式会社、住友生命保険相互会社三井住友海上火災保険株式会社
管理運営鹿島建設株式会社
構造形式鉄骨造制震構造)[2]
敷地面積9,308.92 m² [1][3][4][5]
建築面積6,153.08 m² [3][4][5]
延床面積83,815 m² [1] ※事務所総賃貸面積は41,250 m2 [1]
状態完成
階数地上21階・地下1階 [1][2][注 1]
高さ109.56 m [3][4]
駐車台数185台 [1]
※うち機械式は179台、平面式は6台 [1]
着工2019年4月 [7]
竣工2021年9月 [1][2][8][注 2]
開館開所2021年10月(一部テナント)
2022年3月グランドオープン [2][8][9]
所在地220-0011
神奈川県横浜市西区高島1-2-5
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度27分44.5秒 東経139度37分30秒 / 北緯35.462361度 東経139.62500度 / 35.462361; 139.62500 (横濱ゲートタワー
YOKOHAMA GATE TOWER)座標: 北緯35度27分44.5秒 東経139度37分30秒 / 北緯35.462361度 東経139.62500度 / 35.462361; 139.62500 (横濱ゲートタワー
YOKOHAMA GATE TOWER)
テンプレートを表示
北西側のメインゲート、奥にはプラネタリウムが見える(2021年10月15日)

横濱ゲートタワー(よこはまゲートタワー)は、神奈川県横浜市西区高島にある超高層複合オフィスビル

低層部にはプラネタリウムも併設されている(詳細は後節)。
概要

横浜市が2017年1月から実施していた「みなとみらい21中央地区58街区」の開発事業者公募で、同年10月に鹿島建設(代表企業)と三井住友海上火災保険住友生命保険の3社による事業提案が選定された[11]。その後、2019年4月3日に着工し[7][12][注 3]2021年9月末に竣工を迎えた[1][8][注 2]。なお、同年10月よりシェアオフィスなど一部テナントが順次オープンしている(後節参照)が、ビル全体のグランドオープン(正式開業)は2022年3月で[2][8][9]後述プラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」が開業する3月24日から3日間、「まちびらきイベント」が開催された[13]

高層部のオフィスエリアのうち11フロア(5?15階)[6][14]には、2022年5月にいすゞ自動車本社および一部関連会社が移転した[15][16][17][18][19][20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:136 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef