横浜市立吉田中学校
[Wikipedia|▼Menu]

横浜市立横浜吉田中学校

画像をアップロード
国公私立公立学校
設置者横浜市
設立年月日2013年4月1日
1948年(吉田中学校)[1]
開校記念日4月1日
共学・別学男女共学
学期3学期制
所在地〒231-0047
神奈川県横浜市中区羽衣町3-84北緯35度26分34秒東経139度37分57秒座標: 北緯35度26分34秒 東経139度37分57秒
外部リンク ⇒公式サイト
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

横浜市立横浜吉田中学校(よこはましりつ よこはまよしだちゅうがっこう)は、神奈川県横浜市中区羽衣町3-84にある公立中学校


目次

1 概要

2 沿革

3 所在地

4 卒業生

5 関連項目

6 脚注

7 外部リンク


概要

横浜市の中心部・関内伊勢佐木町に近い繁華街の中に位置する。近くには国道16号も走っており、交通量も多い場所である。

芸能人と縁が深く、卒業生に著名な芸能人がいる他、その内の一人である原由子校歌作詞作曲を手がけた。旧吉田中時代の2012年11月20日にはももいろクローバーZが自身のラジオ番組『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』(ニッポン放送)の企画で来校し、「ミライボウル」や翌日(2012年11月21日)に発売された「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を熱唱した[2]
沿革

1948年(昭和23年) - 横浜市立吉田中学校として創立[1]

2007年(平成19年)7月28日 - 横浜市立吉田中学校同窓会発足。

2013年(平成25年)4月1日 - 横浜市立富士見中学校と合併し、横浜市立横浜吉田中学校となる。

所在地

横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)伊勢佐木長者町駅より徒歩4分。

JR東日本根岸線横浜線関内駅より徒歩7分。

卒業生

若羽黒朋明1950年卒) - 元大相撲力士。最高位大関

桂歌丸1952年卒)[1] - 落語家。『笑点』(日本テレビ)のメンバーかつ第5代司会者

原由子1972年卒) - ミュージシャンキーボーディスト歌手シンガーソングライター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef