横浜市立さわの里小学校
[Wikipedia|▼Menu]

横浜市立さわの里小学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分09.03秒 東経139度36分33.42秒 / 北緯35.3691750度 東経139.6092833度 / 35.3691750; 139.6092833座標: 北緯35度22分09.03秒 東経139度36分33.42秒 / 北緯35.3691750度 東経139.6092833度 / 35.3691750; 139.6092833
国公私立の別公立学校
設置者横浜市
併合学校横浜市立上中里小学校
横浜市立氷取沢小学校
設立年月日2007年4月1日
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードB114210021456
所在地235-0042
神奈川県横浜市磯子区上中里町548番地
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立さわの里小学校(よこはましりつ さわのさとしょうがっこう)は、神奈川県横浜市磯子区上中里町にある公立小学校
概要

横浜市立上中里小学校と横浜市立氷取沢小学校の統合により、2007年4月1日に開校した[1]
沿革[2].mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


2007年平成19年)

4月1日 - 開校。開校式挙行。

9月15日 - 体育館改修工事開始(翌年2月29日終了)。


2008年(平成20年)7月28日 - 正門門扉改修工事開始(同年8月25日終了)。

2009年(平成21年)12月2日 - 太陽光発電設備設置工事開始(翌年3月31日終了)。

2012年(平成24年)5月23日 - 校舎耐震補強工事開始(同年9月14日終了)。

2014年(平成26年)

4月8日 - プール改修その他工事開始(同年6月20日終了)。

11月5日 - エレベーター設置工事開始(翌年3月31日終了)。


通学区域と進学先中学校
出典
[3]

通学区域

磯子区

上中里町(全域)

栗木3丁目(9番?33番、34番25号?34番の終り)

杉田8丁目(1番1号?1番46号、3番13号?3番45号、9番34号?9番67号、28番1号?28番10号)

氷取沢町(全域)


進学先中学校

横浜市立浜中学校 - 上中里町(全域)、栗木3丁目(9番?33番、34番25号?34番の終り)、杉田8丁目(1番1号?1番46号、3番13号?3番45号、9番34号?9番67号、28番1号?28番10号)、氷取沢町(1010番地のみ)から通う児童の主な進学先中学校

横浜市立富岡中学校 - 氷取沢町(1010番地を除く)から通う児童の主な進学先中学校

交通アクセス

横浜市営バス「107」・「293」の各系統で、「さわの里小学校前」バス停下車。

上述の市営バスに乗車し、「さわの里小学校前」バス停まで、JR東日本根岸線の、

洋光台駅から「107」系統で、16分?19分。

磯子駅から「293」系統で、30分?31分。


学校周辺

上中里団地

学校法人隨縁寺学園上中里幼稚園 - 進級前幼稚園のひとつ

上中里公園

隨縁寺

横浜上中里郵便局

磯子カンツリークラブ

脚注^ “開校10周年を祝う”. タウンニュース. (2016年11月3日). https://www.townnews.co.jp/0111/2016/11/03/355751.html 2016年11月3日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef