横浜家庭裁判所
[Wikipedia|▼Menu]

日本家庭裁判所横浜家庭裁判所
横浜家庭裁判所本庁
所長鬼澤友直
組織
管轄区域神奈川県
担当検察庁横浜地方検察庁
上位裁判所東京高等裁判所
概要
所在地〒
神奈川県横浜市中区寿町1-2
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度26分27.7秒 東経139度38分24.8秒 / 北緯35.441028度 東経139.640222度 / 35.441028; 139.640222座標: 北緯35度26分27.7秒 東経139度38分24.8秒 / 北緯35.441028度 東経139.640222度 / 35.441028; 139.640222
法人番号7000013040002
設置1949年1月1日
横浜家庭裁判所
テンプレートを表示

横浜家庭裁判所(よこはまかていさいばんしょ)は、神奈川県横浜市にある日本家庭裁判所の一つで、神奈川県を管轄している。略称は、横浜家裁(よこはまかさい)。

管轄区域図

■:横浜家裁本庁管轄、■:相模原支部管轄、■:川崎支部管轄、
■:横須賀支部管轄、■:小田原支部管轄

本庁のほか、相模原支部(相模原市中央区)、川崎支部(川崎市川崎区)、横須賀支部(横須賀市)、小田原支部(小田原市)の4つの支部を横浜地方裁判所との地家裁支部として設置している。
所在地節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示



本庁:神奈川県横浜市中区寿町1丁目2 北緯35度26分27.7秒 東経139度38分24.8秒 / 北緯35.441028度 東経139.640222度 / 35.441028; 139.640222 (横浜家庭裁判所本庁)横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅下車 徒歩1分JR根岸線横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅下車 徒歩約10分

川崎支部:神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目1-3 北緯35度31分46.4秒 東経139度42分27.7秒 / 北緯35.529556度 東経139.707694度 / 35.529556; 139.707694 (横浜家庭裁判所川崎支部)JR東海道本線京浜東北線南武線 川崎駅から教育文化会館までバス約10分・徒歩1分京浜急行電鉄本線大師線 京急川崎駅下車 徒歩約10分

相模原支部:神奈川県相模原市中央区富士見六丁目10-1 北緯35度34分8.7秒 東経139度22分32.9秒 / 北緯35.569083度 東経139.375806度 / 35.569083; 139.375806 (横浜家庭裁判所相模原支部)JR横浜線 相模原駅からウェルネスさがみはら前までバス約10分・徒歩1分

横須賀支部:神奈川県横須賀市新港町1-9 北緯35度16分55.0秒 東経139度40分32.8秒 / 北緯35.281944度 東経139.675778度 / 35.281944; 139.675778 (横浜家庭裁判所横須賀支部)京浜急行電鉄本線 横須賀中央駅下車 徒歩8分

小田原支部:神奈川県小田原市本町1丁目7-9 北緯35度14分59.3秒 東経139度9分31秒 / 北緯35.249806度 東経139.15861度 / 35.249806; 139.15861 (横浜家庭裁判所小田原支部)JR東海道新幹線、JR東海道本線、小田急電鉄小田原線小田急箱根鉄道線伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅下車 徒歩10分

管轄

本庁

横浜市鎌倉市藤沢市茅ヶ崎市大和市海老名市綾瀬市高座郡寒川町


相模原支部

相模原市座間市


川崎支部

川崎市


横須賀支部

横須賀市逗子市三浦市三浦郡葉山町


小田原支部

小田原市秦野市南足柄市足柄上郡中井町大井町松田町山北町開成町足柄下郡箱根町真鶴町湯河原町平塚市中郡大磯町二宮町厚木市伊勢原市愛甲郡愛川町清川村

※ただし、相模原支部管内の合議事件は本庁でそれぞれ取り扱う。
歴代所長

原田和徳(2000年 - 2002年 東京高等裁判所部総括判事)

小田原満知子(2002年 - 2003年 依願退官、国地方係争処理委員会委員、弁護士)

八束和廣(2003年3月 - 2004年8月 依願退官、一般社団法人ILC理事長、弁護士)

安倍嘉人(2004年8月 - 2005年12月 東京高等裁判所部総括判事)

稲田龍樹(2005年12月 - 2007年2月 東京高等裁判所部総括判事)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef