横浜地方裁判所
[Wikipedia|▼Menu]

日本地方裁判所横浜地方裁判所
横浜地方裁判所庁舎
所長足立哲
組織
管轄区域神奈川県
支部相模原、川崎、横須賀、小田原
担当検察庁横浜地方検察庁
上位裁判所東京高等裁判所
知的財産高等裁判所
下位裁判所横浜簡易裁判所、川崎簡易裁判所
相模原簡易裁判所、横須賀簡易裁判所
小田原簡易裁判所、神奈川簡易裁判所
保土ケ谷簡易裁判所、鎌倉簡易裁判所
藤沢簡易裁判所、平塚簡易裁判所
厚木簡易裁判所
概要
所在地〒231-8502
神奈川県横浜市中区日本大通9
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度26分47.9秒 東経139度38分30秒 / 北緯35.446639度 東経139.64167度 / 35.446639; 139.64167座標: 北緯35度26分47.9秒 東経139度38分30秒 / 北緯35.446639度 東経139.64167度 / 35.446639; 139.64167
法人番号8000013030002
横浜地方裁判所
テンプレートを表示

横浜地方裁判所(よこはまちほうさいばんしょ)は、神奈川県横浜市にある日本地方裁判所の一つで、神奈川県を管轄している。略称は、横浜地裁(よこはまちさい)。相模原、川崎、横須賀、小田原に支部を置いている。本庁のほか、相模原支部(相模原市中央区)、川崎支部(川崎市川崎区)、横須賀支部(横須賀市)、小田原支部(小田原市)の4つの支部を横浜家庭裁判所との地家裁支部として設置している。

管内には、横浜簡易裁判所(横浜市中区)、神奈川簡易裁判所(同神奈川区)、保土ケ谷簡易裁判所(同保土ケ谷区)、川崎簡易裁判所(川崎市川崎区)、相模原簡易裁判所(相模原市)、横須賀簡易裁判所(横須賀市)、小田原簡易裁判所(小田原市)、鎌倉簡易裁判所(鎌倉市)、藤沢簡易裁判所(藤沢市)、平塚簡易裁判所(平塚市)、厚木簡易裁判所(厚木市)の11の簡易裁判所が設置されている。

管内に、横浜第一 - 第三、横須賀、小田原の5つの検察審査会も設置されている。
沿革

明治5年8月 - 神奈川裁判所設置。神奈川県庁内に置かれた。

明治8年1月 - 横浜山田町1丁目の新営庁舎に移転。

明治9年9月 - 横浜裁判所に改称。

明治10年6月 - 現在の横浜市中区北仲通5丁目の元フランス公使館に移転。

明治14年 - 検事局を設置。

明治15年1月 - 横浜始審裁判所に改称。

明治23年3月 - 現在の横浜市中区北仲通5丁目11番地の新営庁舎に移転。

明治23年11月 - 横浜地方裁判所に改称。

大正12年9月1日 -
関東大震災により、庁舎が倒壊焼失。当時所内にいた裁判官、弁護士、訴訟関係者ら108名が圧焼死。

大正14年10月 - 現在の横浜市中区日本大通9番地の旧横浜生糸検査所に移転。

昭和5年8月 - 庁舎新設。新館は裁判所が用い、旧館は検事局が利用した。

昭和22年5月 - 検事局が分離。庁舎が占領軍に接収され横浜市中区日本大通35番地の仮庁舎に移転。

昭和25年4月13日 - 接収仮解除により旧庁舎が返還され業務開始。

平成6年 - 相模原支部開設(札幌地裁 苫小牧支部と共に平成になってから人口増に伴って新設された支部である。)

平成13年7月 - 新庁舎が完成(地下2階、地上13階建て)。

建物

旧建物は1929年昭和4年)の竣工で、神奈川県庁のデザインを参考にしたとされる。

竣工 - 昭和4年

構造 - RC造

規模 - 地上4階建

設計者 - 大蔵省営繕管財局

施工者 - 大倉土木

横浜市認定歴史的建造物として認定されている。

現在の建物は、2001年に新築されたものである。景観に配慮し、近隣の横浜第二合同庁舎と同様、中央に高層棟、周囲に旧建物の外観を復元した低層棟を配した造りとなっている。この際に旧建物の陪審法廷が桐蔭横浜大学内に移築されている。
所在地全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示



本庁: 神奈川県横浜市中区日本大通9 北緯35度26分47.9秒 東経139度38分30秒 / 北緯35.446639度 東経139.64167度 / 35.446639; 139.64167 (横浜地方裁判所本庁)横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅下車 徒歩1分JR根岸線横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅下車 徒歩約10分

川崎支部: 神奈川県川崎市川崎区富士見一丁目1-3 北緯35度31分46.4秒 東経139度42分27.7秒 / 北緯35.529556度 東経139.707694度 / 35.529556; 139.707694 (横浜地方裁判所川崎支部)JR東海道本線京浜東北線南武線 川崎駅から教育文化会館までバス約10分・徒歩1分京浜急行電鉄本線大師線 京急川崎駅下車 徒歩約10分

相模原支部: 神奈川県相模原市中央区富士見六丁目10-1 北緯35度34分8.7秒 東経139度22分32.9秒 / 北緯35.569083度 東経139.375806度 / 35.569083; 139.375806 (横浜地方裁判所相模原支部)JR横浜線 相模原駅からウェルネスさがみはら前までバス約10分・徒歩1分

横須賀支部:神奈川県横須賀市新港町1-9 北緯35度16分55.0秒 東経139度40分32.8秒 / 北緯35.281944度 東経139.675778度 / 35.281944; 139.675778 (横浜地方裁判所横須賀支部)京浜急行電鉄本線 横須賀中央駅下車 徒歩8分

小田原支部: 神奈川県小田原市本町一丁目7-9 北緯35度14分59.3秒 東経139度9分31秒 / 北緯35.249806度 東経139.15861度 / 35.249806; 139.15861 (横浜地方裁判所小田原支部)JR東海道新幹線、JR東海道本線、小田急電鉄小田原線小田急箱根鉄道線伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅下車 徒歩10分

管轄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef