横川理彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。
出典検索?: "横川理彦" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年8月)

横川 理彦(よこがわ ただひこ、1957年1月29日 - )は、日本シンガーソングライター音楽プロデューサーヴァイオリニスト鳥取県生まれ、1980年京都大学文学部哲学科卒業。
概要

1982年キングレコードよりデビュー。4-D成田忍小西健司)、P-MODELAfter Dinner、メトロファルスなど、多くのバンドやプロジェクトに参加。演劇・現代舞踏、映画、ワークショップなど、幅広く活動を続けている。音楽制作会社トイロミュージック代表。2023年より音楽に関する書籍を顕彰する「音楽本大賞」選考委員長を務める(2023年2月現在クラウドファンディング中)[1]
作品歴
シングル

『Re;』1985 (MODEL HOUSE)

アルバム

『TWO OF US』1990 (Vivid Sound/Cycle Records)

『TARASCON』1992 (Vivid Sound/Cycle Records)

『DIVE』1995 (DIW/SYUN)

『Solecism』1997 (DIW/SYUN)

『October '97』

『-Violin Solo- April '98』

『JANUARY '98』

『September '98: LOOP & FILTER』

『May Songs』2000 (pick)

『VOLO INTERNO』2002 (pick)

『753』2012 (narrow-it)

『Viologue 1: Inner City Suite』2012 (narrow-it)

『Voices Coming』2012 (narrow-it)

『Re;』2015 (cycle)

『Diagram』2016 (cycle)

『Viologue 2: Bios』2016 (cycle)

『Tetromino』2017 (cycle)

『Crackle』2019 (cycle)

『Crackle II: Chill』2020 (cycle)

『Hlomozne ticho』2020 (Otooto)

『Crackle III: Module』2021 (cycle)

『Crackle IV: Grid』2022 (cycle)

『Crackle V: Scales』2023 (cycle)

コンピレーション・アルバム

『Trittico』2015 (cycle)

『Dive/Solecism』2017 (cycle)

『Tarascon Years』2020 (SUPER FUJI DISCS)

演劇

奇跡の人

『FROST/NIXON』

『宮城野』

『ファントム』

『冬の絵空』

余命1ヶ月の花嫁

『SEMINAR』

参加アルバム

グループタイトルレーベル発売日
99.99(フォー・ナイン)99.99
エレクトリックバード1982年4月21日
MORE OF 99.991983年1月21日
After DinnerGlass Tube宦官(カンガン)レコード1984年1月25日
P-MODELKARKADOREDGE1985年10月25日
4-D mode-1A STYLE OF BUILDINGTelegraph1985年12月24日
After DinnerParadise of Replicaゼロレコード1989年
MEATOPIAMEATOPIAVivid Sound1993年9月21日
メトロファルス風狂伝Kitty1994年1月26日
Limbo島エッグマン1996年1月25日
俺さま祭りRambling1998年5月1日
横川タダヒコ・鈴木勝秀・篠井英介ウェアハウスZOO1998年
installinginstallingvector2005年4月6日
4-D mode1Rekonnekted4-D Label2008年2月21日
DENKMAL2010年9月20日
In -胤-2012年9月21日
Blan(Bleu & VertULTRA-Vybe2020年3月11日

その他参加リリース

グループタイトル規格レーベル発売日
P-MODELLeak/Birds非売品MODEL HOUSE
1986年11月25日
メトロファルスあんでぱん団Ver,1.5メンバーによる個人作業METROFARCE1996年5月6日
MIDORIサウンドトラック1996年6月12日
P-MODEL太陽系亞種音ボックス・セットTESLAKITE2002年5月10日
installingsaraswatiミニ・アルバム10502002年10月
4-DDie Rekonstruktionコンピレーション・アルバム4-D Label2006年4月30日

共演者

成田忍

平沢進

あがた森魚

Haco

戸川純

巻上公一

EXPO(松前公高山口優

ティポグラフィカ今堀恒雄

内橋和久

福岡ユタカ

映画

『MIDORI』(
廣木隆一監督)

『身も心も』(荒井晴彦監督)

ゲーム楽曲

団地ノ宮弥子
『トンデ・ミテ』(太鼓の達人

著書

『FM音楽館―FMパックとMSX2+のFM音源入門』(徳間書店)

『初級多重録音講座 HDRで行こう!』(
リットーミュージック

『ギタリストのためのACID for Windows』(リットーミュージック)

『アンプシミュレーター100%!』(リットーミュージック)

『Let's! めちゃ録れ☆マイ・ソング』(リットーミュージック)

『Ableton Liveでエレクトロニック・ミュージックを作る』(シンコーミュージック、共著)

『サウンドプロダクション入門 DAWの基礎と実践』(BNN)

脚注[脚注の使い方]
出典^ “音楽本の面白さを広めたい「音楽本大賞」の創設に力を貸してください! 。MOTION GALLERY”. motion-gallery.net. 2023年2月13日閲覧。

関連項目

P-MODEL

外部リンク

cycle
(@cycle_label) - X(旧Twitter) - 個人レーベルcycleのTwitterアカウント

音楽本大賞-2023年2月現在クラウドファンディング中
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef