横山聡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、元サッカー選手について記述しています。弁護士の同名の人物については「横山聡 (弁護士)」をご覧ください。

横山 聡

名前
カタカナヨコヤマ サトシ
ラテン文字YOKOYAMA Satoshi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1980-02-14) 1980年2月14日(44歳)
出身地山口県熊毛郡平生町
身長173cm
体重72kg
選手情報
ポジションFW
利き足右足

■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

横山 聡(よこやま さとし、1980年2月14日 - )は、山口県熊毛郡平生町出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはFW
エピソード

大の
読売ジャイアンツファン。

ゴール時のパフォーマンスは、両手で胸を叩く「ゴリダンス」。栃木SC在籍時には、ゴリラのイラストをあしらったオリジナルTシャツが発売された。

2008年、栃木SCを指揮した柱谷幸一監督から「チームの背骨となる選手」の一人として名をあげられ、背番号10と副キャプテンを託された。

2010年に、一旦現役引退するも、2011年9月、東京都社会人リーグ1部の東京ベイフットボールクラブにて現役復帰[1]。入団当日の9月4日早稲田ユナイテッド戦から出場。

2012年3月11日、元栃木SCの選手で栃木SCドリームアンバサダーを務める佐藤悠介が主催した「3.11悠介ドリームズメモリアルゲーム」に参加し、「栃木SC OB」チームで久々に当時のユニフォームを着用し出場した[2]

2012年9月14日に開催された湘南ベルマーレOBと著名人チームとのスペシャルマッチ「ベルマーレレジェンド vs SWERVES」において、ベルマーレレジェンドのメンバーで試合に出場した[3]

2017年現在は、アメリカ合衆国のスポーツウェア『アンダーアーマー』の日本の総代理店である株式会社ドームの営業職として働いている。

2018年3月8日、大宮アルディージャ選手OB会の初代副会長に就任[4]

所属クラブ

平生町立平生中学校

多々良学園高等学校

早稲田大学

2001年 - 2005年 大宮アルディージャ

2006年 湘南ベルマーレ

2007年 - 2008年 栃木SC

2009年 - 2010年 TDKサッカー部 / ブラウブリッツ秋田

2011年9月 - 2012年 東京ベイFC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦
リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2001大宮27J22340010244
2002171-43214
2003193-00193
2004163-20183
2005J11913120242
2006湘南29J2368-20388
2007栃木13JFL2712-221414
200810269-20289
2009TDK18325-11336
2010秋田278-222910
2011東京ベイ24東京都1部1-1
通算日本J11913120242
日本J211119009312022
日本JFL11234-7511939
日本東京都1部-
総通算242543118826363

脚注^ “ ⇒久しぶりの”. 横山聡オフィシャルブログ (2011年9月4日). 2012年1月30日閲覧。
^ “ ⇒「3.11悠介ドリームズメモリアルゲーム」栃木SC OB(JFL)メンバーのお知らせ”. 栃木SC公式サイト (2012年3月7日). 2012年3月16日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef