標津線
[Wikipedia|▼Menu]

標津線
キハ22 317 根室標津行(1986年、中標津駅)
基本情報
現況廃止
日本
所在地北海道
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点標茶駅(本線)
中標津駅(支線)
終点根室標津駅(本線)
厚床駅(支線)
駅数19駅
電報略号シヘセ[1]
開業1933年12月1日
廃止1989年4月30日
所有者北海道旅客鉄道
運営者北海道旅客鉄道
路線諸元
路線距離69.4 km(本線)
47.5 km(支線)
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化区間全線非電化
最大勾配25
閉塞方式タブレット閉塞式

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


標茶町営軌道


釧網本線


0.0標茶


殖民軌道知安別線


殖民軌道標茶線


(2.7)多和


12.7泉川


17.3光進


殖民軌道虹別線→


22.5西春別


←殖民軌道西別線


27.7上春別


殖民軌道標茶線


殖民軌道養老牛線


31.9計根別


殖民軌道計根別線


(36.1)開栄


40.7当幌




47.1
0.0
中標津


殖民軌道根室線


海軍標津第一飛行場軍用線


52.6東標津信号場 -1945


55.2上武佐


殖民軌道根室線(2)


60.1川北


殖民軌道忠類線


69.4根室標津






5.4協和


12.1春別


殖民軌道春別線


18.2平糸


23.7別海


殖民軌道西別線


36.0奥行臼


別海村営軌道風蓮線




殖民軌道根室線(1)→


 別海村営軌道風連線(旧線)


47.5厚床


根室本線

標津線(しべつせん)は、日本国有鉄道(国鉄)、および北海道旅客鉄道(JR北海道)が運営していた鉄道路線地方交通線)である。北海道川上郡標茶町標茶駅釧網本線から分岐し、標津郡標津町根室標津駅に至る本線と同郡中標津町中標津駅で本線から分岐し、根室市厚床駅根室本線に接続する支線から成り立っていた。

国鉄再建法の施行により、1985年(昭和60年)8月に第2次特定地方交通線に指定された。その後、JR北海道へ承継されたが、1989年(平成元年)4月30日に全線廃止となった[2][3][4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef