樋渡利秋
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "樋渡利秋" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年3月)

樋渡利秋

検事総長
任期
2008年7月1日 ? 2010年6月17日
任命者福田康夫内閣
前任者但木敬一
後任者大林宏

個人情報
生誕 (1945-08-04) 1945年8月4日(78歳)
兵庫県
出身校東京大学法学部第1類
専業弁護士

樋渡 利秋(ひわたり としあき 1945年8月4日 - )は、第24代検事総長TMI総合法律事務所顧問(第一東京弁護士会所属)。
人物

兵庫県出身。東大法学部第1類在学中に司法試験に合格。卒業後、司法修習を経て検事任官。その後、リクルート事件で文部省ルートを担当し、日本赤軍によるダッカ日航機ハイジャック事件で主任検事を務めた。また、司法制度改革審議会では事務局長を務め、反対意見の根強かった検察内部では、「国民のための司法改革。プロは好き嫌いを言ってはいけない」と主張するなど、裁判員制度創設に深く関わった。女子高生生コン詰め事件で控訴趣意書を提出し、控訴審を担当。[1]
略歴

1945年 8月4日

1964年 甲陽学院高等学校卒業

1968年 東京大学法学部第1類(私法コース)卒業

1968年 司法修習生(22期)

1970年4月8日 東京地方検察庁検事任官

1971年3月25日 松山地方検察庁検事

1973年3月23日 東京地方検察庁検事

1975年3月24日 宇都宮地方検察庁検事

1978年3月24日 東京地方検察庁検事

1978年 外務大臣官房領事移住部(現領事局

1980年 東京地方検察庁検事

1983年8月15日 札幌地方検察庁公安部

1986年3月25日 東京地方検察庁検事

1992年4月3日 東京高等検察庁検事 兼 東京地方検察庁検事 兼 最高裁判所司法研修所教官

1995年4月5日 法務省大臣官房審議官入国管理局担当)

1997年6月4日 最高検察庁検事

1997年7月7日 大分地方検察庁検事正

1999年6月25日 法務大臣官房総務審議官

1999年 内閣官房内閣審議官内閣司法制度改革審議会事務局長

2001年1月6日 法務省大臣官房付

2001年7月1日 内閣官房司法制度改革推進準備室長

2001年12月1日 最高検察庁総務部長

2002年8月1日 法務省刑事局

2004年6月25日 法務事務次官

2006年6月30日 広島高等検察庁検事長

2006年12月18日 東京高等検察庁検事長

2008年7月1日 第24代検事総長

2010年6月17日 検事総長を退任、法務省を退職。8月の定年まで2か月足らずだった。

2010年9月 弁護士登録(第一東京弁護士会)、TMI総合法律事務所顧問 (現職)

2012年4月 財団法人アジア刑政財団副理事長[2]

2012年6月 本田技研工業株式会社監査役トーヨーカネツ株式会社監査役

2012年10月 野村證券株式会社取締役 (現職)

2015年6月 トーヨーカネツ取締役

2016年10月 鹿児島銀行監査役

2017年6月 本田技研工業取締役

2019年4月 鹿児島銀行取締役 (現職)

関連項目

検察

検事総長

事務次官等の一覧

裁判員制度

脚注[脚注の使い方]^ “第24代検事総長に就任した樋渡利秋さん”. MSN産経ニュース (産経デジタル). (2008年7月1日). オリジナルの2008年12月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081202141117/http://www.sankei.jp.msn.com/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.htm 
^[1]

外部リンク

顧問弁護士
- TMI総合法律事務所

先代
書上申紀夫法務大臣官房審議官(入国管理局担当)
1995年 - 1997年次代
大林宏

先代
古田佑紀法務省刑事局長
2002年 - 2004年次代


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef