樋口秀雄_(英文学者)
[Wikipedia|▼Menu]

樋口 秀雄(ひぐち ひでお、1932年 - )は、日本の英文学者。同志社大学名誉教授[1]
略歴

長野県松本市生まれ[2]長野県松本県ヶ丘高等学校[2]を経て、1954年、同志社大学文学部英文科卒。1961年、同志社大学大学院英米文学研究科修了[1]

1963年立命館大学に奉職。1967年より以降29年間に渡り、同志社大学法学部助教授、同志社大学文学部教授、同志社大学言語文化教育センター初代所長、アーモスト大学日本代表を歴任[3]。同志社大学名誉教授。退官後は聖徳大学教授を務めた[2]

2013年4月瑞宝中綬章受章[4]
著書・共編著

『アメリカのスポーツ』(共著)

『アメリカ』 新潮社 1992年

『アメリカン・ベストセラー小説38』 (丸善) 1992年

『アメリカ・ハンディ・辞典』(共同執筆) 有斐閣 1989年

『英語前置詞句辞典』(翻訳) 北星堂 1990年

『欧米スポーツ名言名句1200』(翻訳・共訳)北星堂 1991年

所属学協会

日本アメリカ学会

日本アメリカ文学会

Sports Literature Association

The International Society for the History of physical Education and Sports.(ISHPES)

外部リンク

樋口 秀雄 - 研究者

松本県ヶ丘高校同窓会 母校愛のリレー

脚注・参考文献^ a b “ ⇒樋口 秀雄 - 研究者 - researchmap”. 2016年5月14日閲覧。
^ a b c “ ⇒松本県ヶ丘高等学校同窓会(愛のリレー/中22回・県2回)”. 2016年5月14日閲覧。
^ 中井晨「樋口秀雄先生をお送りする」『同志社大学英語英文学研究』第68巻、同志社大学人文学会、1997年3月、1-3頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}CRID 1390290699892485120、doi:10.14988/pa.2017.0000001787、ISSN 0286-1291。 
^ “平成25年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 16 (2013年4月29日). 2013年6月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2023年3月24日閲覧。

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7716 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef