樋口武彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

日本史学者の「樋口雄彦」とは別人です。

ひぐち たけひこ
樋口 武彦
プロフィール
性別男性
出生地 日本神奈川県
生年月日 (1978-11-12) 1978年11月12日(45歳)
身長172cm
職業声優俳優
事務所砂岡事務所

声優活動
ジャンルアニメ
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

樋口 武彦(ひぐち たけひこ、1978年11月12日 - )は、日本男性声優俳優砂岡事務所所属。神奈川県出身。身長172cm。
出演
テレビアニメ

有頂天家族(2013年、淀川教授[1]

劇場アニメ

万能野菜 ニンニンマン(2011年、パパ[2]

駒田蒸留所へようこそ(2023年、信州蒸溜所 所長)

舞台
1999年


フォーティンブラス(TYハーバーシアター)

ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている(TYハーバーシアター)

2002年


フォーティンブラス - 英国使節役(ル・テアトル銀座)

ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている - ギャルソン役(紀伊国屋サザンシアター)

2003年


ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている - ギャルソン役(サンシャイン劇場ほか)

2004年


エリザベス・レックス - トム役(ル・テアトル銀座ほか)

ジャックブレルは今日もパリに生きて歌っている - ギャルソン役(青山劇場ほか)

2006年


ソフィストリー - ジャック・カーン役(シアター1010)

2008年


海のメルヘン - ランディ役(サンリオピューロランド)

2009年


なよたけ - 清原ノ秀臣役(演出:山本健翔)

2010年


朗読劇「加藤道夫・劇詩交響『街の子』『奇妙な幕間狂言』」(演出:山本健翔)

劇団
VitaminX - 衣笠正次郎役(前進座劇場)

2013年


Moonlight Rambler ?月夜の散歩人?

出典[脚注の使い方]^ “ ⇒登場人物|TVアニメ「有頂天家族」公式サイト”. 2013年9月14日閲覧。
^ “ ⇒若手アニメーター育成プロジェクト PROJECT A”. 2013年9月14日閲覧。

外部リンク

樋口 武彦 。砂岡事務所

樋口武彦 - 日本タレント名鑑










劇団ひまわり系列
代表取締役

砂岡不二夫

主な劇団所属俳優・声優

男性

淺井孝行

青山義典

上村祐翔

内山昂輝

大西統眞

加藤憲史郎

河口瑛将

川原瑛都

木村良平

佐藤流司

里村洋

藤田大助

本城雄太郎

宮里駿

宮野真守

吉永拓斗

女性

稲葉菜月

小笠原亜里沙

吉川日菜子

國立幸

佐々木りお

高平成美

峰岸花奈

三村ゆうな

宮本侑芽

三宅ひとみ

三好心

諸星すみれ

山口愛

若山詩音


砂岡事務所所属者

男性

植田慎一郎

鐘ヶ江洸

北村健人

坂口湧久

土倉有貴

山田瑛瑠

女性

高尾美有

中嶋朋子

若杉凩


ブルーシャトル所属者

男性

田中尚輝

田渕法明

松田岳

女性

伊藤麻衣

日向薫


旧・所属者

かつて所属していた俳優

砂岡事務所

ブルーシャトル


声優として活動する出身者

主に声優として活動する出身者

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef