槻木東
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 宮城県 > 柴田町 > 槻木東

槻木東
町丁
槻木東の航空写真(2022年9月30日)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度04分47秒 東経140度49分06秒 / 北緯38.079605度 東経140.818375度 / 38.079605; 140.818375座標: 北緯38度04分47秒 東経140度49分06秒 / 北緯38.079605度 東経140.818375度 / 38.079605; 140.818375
日本
都道府県 宮城県
柴田郡
市町村 柴田町
地区槻木地区

人口情報(2022年12月31日現在[1]
 人口498 人
 世帯数193 世帯
設置日1997年(平成9年)
9月1日
郵便番号989-1757
市外局番0224
ナンバープレート宮城
町字ID[2]0003001(一丁目)
0003002(二丁目)
0003003(三丁目)
運輸局住所コード[3]04801-1252
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 宮城県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

槻木東(つきのきひがし)は宮城県柴田郡柴田町町丁郵便番号は989-1757[4]。人口は498人、世帯数は193世帯(2022年12月31日現在)[1]。現行行政地名は槻木東一丁目から槻木東三丁目。槻木東一丁目から槻木東二丁目で住居表示が実施されている[5]
地理

柴田町の中部、槻木地区に位置する。北側から東側にかけてを大字四日市場と、南側の阿武隈川河川敷と西側の極僅かを大字槻木と、それ以外を槻木下町と接する。柴田町が設置する行政区では第16区もしくは第18A区に属する[6]

二丁目と三丁目の間を宮城県道28号丸森柴田線が通り、槻木下町との境界には宮城県道52号亘理村田蔵王線と宮城県道28号丸森柴田線が、大字槻木との境界には国道4号柴田バイパスが通っている。また、西側の大字槻木との間には東北本線が通過している。かつては奥州街道が通っていた。
歴史

槻木東一丁目と槻木東二丁目は住居表示の施行により1997年平成9年)に誕生し[7]、槻木東三丁目は「柴田町槻木生月土地区画整理事業」により開発が進み、2001年平成13年)に換地処分が行われ誕生した[8]。この事業では全国の区画整理事業で初めて「OE式地下貯水システム」という貯水システムが採用されている[9]
年表

1997年(平成9年)9月1日 - 住居表示が施行され、槻木東一丁目・槻木東二丁目が誕生する。

1998年(平成10年)3月10日 - 宮城県が柴田町槻木生月土地区画整理事業を認可し、事業に着手する[8]

2001年平成13年)

1月12日 - 換地処分の公告が行われる[8]

1月13日 - 換地処分の効力が発生したことにより、槻木東三丁目が誕生する。

3月30日 - 柴田町槻木生月土地区画整理事業の事業が終了し解散する[8]


町名の変遷

町名の変遷は以下の通りとなる[7]

実施後実施年月日実施前(各町名ともその一部)
槻木東一丁目1997年9月1日大字槻木字東小井戸
字新舘ノ内
字本木
字新本木
槻木東二丁目字新田町
大字四日市場字西台道西
字神明

世帯数と人口

2022年(令和4年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りとなる[1]

丁目世帯人口
槻木東一丁目85世帯194人
槻木東二丁目38世帯82人
槻木東三丁目70世帯222人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef