榊原るみ
[Wikipedia|▼Menu]

さかきばら るみ
榊原 るみ
生年月日 (1951-03-05)
1951年3月5日(73歳)
出生地東京都渋谷区広尾
職業女優
配偶者すずきじゅんいち
著名な家族榊原秋策(父)
松下恵(娘)
事務所東映マネージメント
テンプレートを表示

榊原 るみ(さかきばら るみ、1951年3月5日 - )は、日本女優東京都渋谷区広尾出身。東映マネージメント所属(業務提携)。
来歴・人物

幼児のころから雑誌モデル・女優業を行っており、舞台、テレビなどで幅広く活躍した。1970年代前半の映画『男はつらいよ 奮闘篇』、テレビドラマ『帰ってきたウルトラマン』のヒロイン役や『気になる嫁さん』などへの出演で人気を博す。

父は芝浦工業大学名誉教授の榊原秋策。

娘の松下恵も女優として活動している。生まれてから1999年に19年間連れ添った前夫と離婚するまで、広尾の実家住まいだった。映画監督すずきじゅんいちと1年半にわたる同棲生活を送った末、2001年1月16日に入籍再婚する。すずきが監督した映画『ひとりね』では、過去の清純派のイメージを覆す、過激なシーンにも挑戦した。

夫のすずきと共にロサンゼルスに移住し、夫の仕事である映画プロデュースを手伝っていた。

2010年9月29日、ラスベガス近くで夫妻の乗った自動車が自損事故を起こし、助手席に乗っていた彼女も指の複雑骨折など重傷を負った。運転していたすずきは、脊髄の一部などを骨折。意識不明のままヘリコプターで病院に搬送されたが、命に別条はなく、榊原も1日で退院した。

上記の事故がきっかけで[1]11年間のアメリカ生活に終止符を打ち、帰国。現在は仕事に復帰している。
出演
映画

長靴をはいた猫(1969年) - ローザ姫(声)

望郷(1971年) - 松村友子

男はつらいよ 奮闘篇(1971年) - 花子

泣いてたまるか(1971年) - 沢弘子

初笑いびっくり武士道(1972年) - 旅の武家娘

喜劇 社長さん(1972年) - 伴香世

超能力だよ全員集合!!(1974年) - 洋子

東京ド真ン中(1974年) - 里子

正義だ!味方だ!全員集合!!(1975年) - 熊田めぐみ

喜劇 百点満点(1976年) - 北上宏子

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年) - お手伝い

雨のめぐり逢い(1977年) - 花松薫

俺は上野のプレスリー(1978年) - とも子

バッテンロボ丸 お化け飼う少女(1983年) - 海野はるか

秋桜(1997年) - 二瓶京子

MARCO 母を訪ねて三千里(1999年) - アンナ・ロッシ(声)

ひとりね(2001年) - 織江

大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年) - 郷アキ(旧姓:坂田)[2]

クロスロード(2015年) - 沢田奈津子

台風家族(2019年[3]) - 鈴木光子

テレビドラマ

オーイわーいチチチ(1966年、NTV

でっかい青春 第18話「さよならが言えないで」(1968年2月25日、NTV)

颱風とざくろ(1969年、NTV) - 坂本けい子

ナショナルゴールデン劇場NET

レモンスカッシュ4対4(1969年)

北条政子(1970年)


女と女(1969年、NET)

あの娘がいいな(1970年、12ch

テレビスター劇場(NET)

あかんぼのタンゴ(1970年)

ふしぎな御縁で(1974年)

唐変木に花咲けば(1974年)


明日のしあわせ(1970年、NET・東京映画

大江戸捜査網 第8話「花のお江戸の暴れん坊」(1970年、12ch)

帰ってきたウルトラマン(1971年、TBS) - 坂田アキ

おれは男だ! 第7話「真夜中に愛をこめて!」(1971年4月4日、NTV)

女の顔(1971年、12ch・松竹

たんとんとん(1971年、TBS・松竹)

気になる嫁さん(1971-1972年、NTV・ユニオン映画) - 坪内めぐみ

夫婦学校(1971年、NTV)

鉄道100年 大いなる旅路(1972年、NTV)

下町かあさん(1972年、CX

東芝日曜劇場

わが街(1972年、HBC

幼なじみ(1974年、HBC)


紫頭巾事件帖 第20話「じゃじゃ馬つむじ風」(1972年、12ch・松竹) - お春

必殺シリーズABC松竹京都

必殺仕掛人 第29話「罠に仕掛ける」(1973年) - おせい

必殺必中仕事屋稼業 第15話「大当たりで勝負」(1975年) - 弥生


かっこうわるつ(1972-1973年、TBS)

土曜グランド劇場(NTV)

父と子と(1972年、「縁談シリーズ」の一編)

故郷の空(1973年、「縁談シリーズ」の一編)


大江戸捜査網II 第49話「怒りをこめた殴り込み!」(1973年、12ch)

おこれ!男だ(1973年、NTV・松竹)

遥かなるわが町(1973年、TBS) - 福士まゆみ

おさななじみ(1973年、TBS・テレパック

江戸を斬る 梓右近隠密帳(1973-1974年、TBS・C.A.L) - 小夜

わが家の灯(1974年、NHK) - 柏木春子

マチャアキ・幸代のふたりは夫婦(1974年、CX)

白い牙 第12話「ピエロの泪」(1974年、NTV・大映テレビ

献身(1974-1975年、NTV)

あたしのものよ(1974-1975年、TBS)

もうひとつの春(1975年、TBS)

太陽ともぐら(1975年、CX)

夜明けの刑事 第38話「海洋博でダイナミックな殺人」(1975年、TBS・大映テレビ)

赤福のれん(1975年、CX)

赤い疑惑 第11話「近くて遠い街・パリ」(1975年、TBS・大映テレビ) - スチュワーデス 伊藤

水戸黄門(TBS・C.A.L)

第7部 第6話「武士道無明 -盛岡-」(1976年6月28日) - たまき

第10部 第9話「三人の無法者 -新城-」(1979年10月8日) - お妙


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef