楽ひら
[Wikipedia|▼Menu]

楽ひら(らくひら)は、パナソニック(旧・松下電器産業)が開発した手書き文字認識ソフトウェア。2012年4月以降、パナソニックからスピンオフしたベンチャー企業であるPUX株式会社がライセンス事業を展開している[1]
概要

1984年の手書きワープロ発売以来、松下電器が培ってきたペン入力機器向けのインタフェース用ソフトウェアを源流とする。

2000年に松下電器がPalm OS搭載機向けに開発し、漢字・ひらがな・カタカナ・英字・数字・記号の自動判別に対応する手書き文字認識ソフトが「楽ペン」の名で販売された[2]。2001年にはPalm OS搭載機用のひらがな専用手書き認識ソフトが「楽ひら」としてライセンス提供された[3]パーム コンピューティングのデバイスm500/m505日本語版にバンドルされたこの「楽ひら」は、楽ペンから漢字認識を取り除いてひらがな認識に特化したもの[4]

その後、任天堂のゲーム機ニンテンドーDS向けに手書きで入力するソフトが発売され注目された。このほかにiOS、Android、Windows Mobile、Windows、macOS、iTRONに対応した実績がある。
楽ひらを使ったソフト

脳を鍛える大人のDSトレーニング任天堂ニンテンドーDS

DS楽引辞典(任天堂、ニンテンドーDS)

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂、ニンテンドーDS)

なぞっておぼえる 大人の漢字練習ナウプロダクション、ニンテンドーDS)

財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 200万人の漢検 とことん漢字脳アイイーインスティテュート 、ニンテンドーDS)

TOEIC TEST DSトレーニングアイイーインスティテュート 、ニンテンドーDS)

NOVAうさぎのゲームde留学!?コナミデジタルエンタテインメント、業務用ゲーム機器)

脳開発研究所クルクルラボ(コナミデジタルエンタテインメント、業務用ゲーム機器)

みんなで鍛える全脳トレーニングバンダイナムコゲームス、業務用ゲーム機器)

辞書 by 物書堂(物書堂iOS / iPad

かわせみ2(物書堂、macOS

LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ(ロゴヴィスタiOS

脚注^ 『書き順判定機能、フリーエリア入力機能を追加した手書き文字認識ソフトウェア「楽ひら(R) for Education」を開発?初等教育向けデジタル教材制作をサポート』(プレスリリース)パナソニック。https://news.panasonic.com/jp/topics/2013/37958.html。2020年5月22日閲覧。 
^ MDS、PalmOS用手書き文字認識ソフトを発売(ASCII.jp
^ 松下、Palm OS用ひらがな手書き認識ソフト「楽ひら」(ケータイ Watch
^ パーム、Palm OS 4.0搭載の『m500』『m505』日本語版発表(ASCII.jp)

外部リンク

手書き文字認識ソフトモジュール「楽ひら R」
- ウェイバックマシン(2011年4月3日アーカイブ分)

手書き文字認識ソフトウェア 楽ひらR | PUX - ウェイバックマシン(2016年4月16日アーカイブ分)










インプットメソッド
Windowsのインプットメソッド

IMM32

AIMM

TSF

CUAS

InputScope

Unix系OSのインプットメソッド

Fcitx

IBus

IIIMF

Maliit

SCIM (IMEngines for SCIM)

uim

XIM

gcin

Xcin (OXIM)

macOSのインプットメソッド

Text Services Manager

Input Method Kit

MacUIM

OpenVanilla

他のOSのインプットメソッド

Java Input Method Framework

日本語入力システム?

開発停止

Anthy

Baidu IME

Canna

EGBRIDGE

Japanist (OAK)

Katana



ことえり

POBox

PRIME

Sj3

Social IME

VJE

Wnn

WX

松茸



ATOK

ddskk

Google 日本語入力 (Mozc)

かわせみ

日本語入力プログラム (macOS)

Microsoft IME

FSKAREN

Simeji

中国語入力システム

Google ?音入力

捜狗?音輸入法

双?

ハングル入力システム

2ボル式

en:Keyboard_layout#East_Asian_languages

ベトナム語入力システム

Telex

手書き文字認識エンジン

Tomoe

Zinnia

Cellwriter

楽ひら

漢字入力方法

かな漢字変換

単漢字変換

交ぜ書き変換


漢字直接入力

連想式漢字直接入力

無連想式漢字直接入力

部首変換


キー配列 - かな入力 - ローマ字入力 - ローマ字かな変換 - 入力予測 - 自動補完


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef