楊平郡
[Wikipedia|▼Menu]

京畿道 楊平郡楊西面の中心市街地とハス
位置

各種表記
ハングル:???
漢字:楊平郡
片仮名転写:ヤンピョン=グン
ローマ字転写 (RR):Yangpyeong-gun
統計(2023年
面積:878.29 km2
総人口:125,238[1]
男子人口:62,801 人
女子人口:62,437 人
行政
国: 大韓民国
上位自治体:京畿道
下位行政区画:1邑8面
行政区域分類コード:31380
楊平郡の木:イチョウ
楊平郡の花:ツツジ
楊平郡の鳥:ハト
自治体公式サイト: ⇒楊平郡
テンプレートを表示
楊平郡庁

楊平郡(ヤンピョンぐん)は、大韓民国京畿道の東部にある郡である。
歴史

三国史記に楊根・砥平の記述あり。

1908年9月 - 楊根郡(邑内面・東終面・古邑面・西始面・西中面・西宗面・北上道面・北下道面・南始面・南中面・南終面の11面)と砥平郡(郡内面・南面・上西面・下西面・下北面・上北面・上東面・下東面の8面)が合併し、楊平郡が発足。

1914年

2月18日 - 面の統合を実施。[2](13面)

邑内面と東終面が葛山面に統合。

西始面と西中面が楊西面に統合。

北上道面と北下道面が雪岳面に統合。

郡内面・南面・下東面が砥堤面に統合。

上西面・下西面および下北面下広里が龍門面に統合。

上北面および下北面聖才里が青雲面に統合。

下北面(ほかの面に編入した2里を除く)が丹月面に改称。

上東面が楊東面に改称。

南始面が江上面に改称。

南中面が江下面に改称。


4月1日 - 南終面が広州郡に編入。この時点で楊平郡に以下の面が成立。[3](12面)

古邑面・葛山面・楊西面・西宗面・雪岳面・江上面・江下面・砥堤面・龍門面・青雲面・丹月面・楊東面



1931年 - 古邑面が玉泉面に改称。(12面)

1935年5月1日 - 丹月面の一部が江原道洪川郡西面に編入。(12面)

1938年1月1日 - 葛山面が楊平面に改称。[4](12面)

1942年10月1日 - 雪岳面を加平郡に移管。(11面)

1963年1月1日 - 介軍面を驪州郡から移管。[5](12面)

1973年7月1日 - 西宗面三会里が加平郡外西面に、西宗面芦門里の一部が加平郡雪岳面にそれぞれ編入。[6](12面)

1979年5月1日 - 楊平面が楊平邑に昇格。(1邑11面)

2006年12月1日 - 砥堤面が砥平面に改称。(1邑11面)

行政行政区域図
行政区域

邑・面法定里
楊平邑
楊根里、梧浜里、新愛里、徳坪里、公興里、白安里、道谷里、大興里、鳳城里、元徳里、会賢里、倉垈里
玉泉面玉泉里、龍川里、新福里、我新里
楊西面両水里、龍潭里、芙蓉里、木旺里、新院里、陶谷里、大心里、菊秀里、福浦里、清渓里、澄東里
西宗面?湖里、道壮里、水陵里、西厚里、鼎排里、明達里、芦門里、水入里
江上面屏山里、松鶴里、交坪里、新花里、花暘里、洗月里、大石里
江下面雲沁里、旺倉里、東梧里、恒金里、聖徳里、全寿里
砥平面砥平里、松?里、月山里、望美里、茂王里、日新里、大坪里、曲水里、水谷里、玉?里
龍門面馬龍里、花田里、三星里、多文里、延寿里、金谷里、広灘里、望陵里、中元里、曹?里、徳村里、梧村里、新店里
青雲面龍頭里、余勿里、飛龍里、加?里、葛雲里、桃源里、新論里、三聖里、多大里
丹月面宝龍里、三加里、鳳上里、杏蘇里、徳水里、富安里、明星里、石山里、山陰里
楊東面双鶴里、石谷里、梅月里、高松里、金旺里、桂亭里、三山里、丹石里
介軍面下紫浦里、九尾里、仰徳里、石墻里、貢税里、仏谷里、釜里、自煙里、内里、香里、注邑里、癸田里、上紫浦里

警察

楊平警察署

消防

楊平消防署

名所

龍門寺

ソナギ村

交通
鉄道


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef