楊奉
[Wikipedia|▼Menu]

楊奉
後漢
車騎将軍
出生生年不詳
涼州北地郡(現在の陝西省富平県
死去建安2年4月197年)以降?
?音Yang Feng
主君李?袁術呂布
テンプレートを表示

楊 奉(よう ほう、? - 197年)は、中国後漢末期の武将。性格は勇猛であったが、思慮が浅い人物と評された。また曹操などは彼の軍勢が精強だったと言っている。
経歴

元々は黄巾党の一派である河東郡(現山西省南部)の白波賊の頭目であり、後に仕官して李?に仕えた。李?の政治姿勢への疑問から、同僚の宋果と共に暗殺を謀ったが失敗したため、李?の下を離れて独立することとなった[1]

後に部下だった徐晃の進言に従い、献帝を連れて李?の下から洛陽に落ち延びた[2]時、楊奉は董承らと共に李?軍と戦った。楊奉らは李?軍に散々に敗れ、楊奉は古巣である韓暹[3]の救援を頼るまでに追い込まれたが、李?と和睦したことで献帝を洛陽に護送することが出来た[4]

この功績から車騎将軍に任命された。しかし、董承・韓暹及び合流した張楊らの間で抗争が起こった[2]。そのとき董昭が曹操の手紙を書いて楊奉を欺いたため、曹操の介入を招いた。曹操は楊奉を騙して、献帝を自分の勢力下であるへ連行したため、楊奉は困窮きわまり韓暹とともに略奪を働くことになった。さらに楊奉は曹操の奇襲を受けて兵を失い、徐晃が曹操に降伏したため、袁術の下へ落ち延びた[5][6]

その後、袁術軍の武将として呂布と戦ったが、建安2年(197年)夏に袁術が帝位を僭称したため、楊奉は韓暹と共に陳珪の説得に応じて呂布に寝返り、袁術軍大敗の原因を作った[7]

彼の最期は史書に大きく食い違いがあり、実態はまったく不明である。『三国志』魏書董卓伝によると『曹操が献帝を迎えた後に揚州徐州の間に逃亡しそこで略奪を繰り広げたため劉備に殺された。』[8]

同蜀書先主伝によると『呂布に徐州を奪われた後に海西に駐屯した劉備によって揚州・徐州で略奪を繰り広げていたところを攻撃され斬られた。』[9]と記録されているがこれらは建安元年(196年)のことであり前述の袁術との戦いに参加したという建安二年の記録と矛盾する(この記録は『三国志』魏書呂布伝による)。

前述の董卓伝に付けられた英雄記によると劉備に会見した際に斬られたとあるのみで時期は不明である。これが建安二年以降のことであるとすると、呂布と争って小沛に逃れていた劉備に呂布に従った彼がなぜ豫州まで赴き劉備と面会したのかという謎が残る[10][8]
脚注^  三國志 魏書・董二袁劉傳 (中国語), 三國志/卷06#李?、郭, ウィキソースより閲覧。  - ?將楊奉與?軍吏宋果等謀殺?,事泄,遂將兵叛?。?衆叛,稍衰弱。
^ a b  三國志 魏書・張樂于張徐傳 (中国語), 三國志/卷17#徐晃, ウィキソースより閲覧。  - 李?、郭之亂長安也,晃説奉,令與天子還洛陽,奉從其計。天子渡河至安邑,封晃都亭侯。及到洛陽,韓暹、董承日爭?,晃説奉令歸太祖;奉欲從之,後悔。太祖討奉於梁,晃遂歸太祖。
^ 以降も最期まで楊奉は韓暹と運命を共にする。
^  三國志 魏書・董二袁劉傳 (中国語), 三國志/卷06#李?、郭, ウィキソースより閲覧。  - 天子乃得出,至新豐、霸陵間。郭復欲脅天子還都?。天子奔奉營,奉?,破之。走南山,奉及將軍董承以天子還洛陽。?、悔遣天子,復相與和,追及天子於弘農之曹陽。奉急招河東故白波帥韓暹、胡才、李樂等合,與?、大戰。奉兵敗,?等縱兵殺公卿百官,略宮人入弘農。 (中略)諸將不能相率,上下亂,糧食盡。奉、暹、承乃以天子還洛陽。
^  三國志 魏書 武帝紀 (中国語), 三國志/卷01, ウィキソースより閲覧。  - ?將楊奉與?軍吏宋果等謀殺?,事泄,遂天子之東也,奉自梁欲要之,不及。冬十月,公征奉,奉南奔袁術,遂攻其梁屯,拔之。
^  三國志 魏書・程郭董劉?劉傳 (中国語), 三國志/卷14#董昭, ウィキソースより閲覧。  - 建安元年,太祖定?巾於許,遣使詣河東。會天子還洛陽,韓暹、楊奉、董承及楊各違?不和。昭以奉兵馬最強而少黨援(中略)徙大駕至許。奉由是失望,與韓暹等到定陵鈔暴。太祖不應,密往攻其梁營,降誅即定。奉、暹失?,東降袁術。
^  三國志 呂布臧洪傳 (中国語), 三國志/卷07#張?, ウィキソースより閲覧。  - 術怒,與韓暹、楊奉等連勢,遣大將張勳攻布。布謂珪曰:「今致術軍,卿之由也,爲之?何?」珪曰:「暹、奉與術,卒合之軍耳,策謀不素定,不能相維持,子登策之,比之連?,勢不?棲,可解離也。」布用珪策,遣人?暹、奉,使與己并力共?術軍,軍資所有,悉許暹、奉。於是暹、奉從之,勳大破敗。
^ a b  三國志 魏書・董二袁劉傳 (中国語), 三國志/卷06#馬騰、韓遂, ウィキソースより閲覧。  - 太祖乃迎天子都許。暹、奉不能奉王法,各出奔,寇徐、揚閨C爲劉備所殺。太祖乃迎天子都許。暹、奉不能奉王法,各出奔,寇徐、揚閨C爲劉備所殺。《英雄記》曰:備誘奉與相見,因於坐上執之。暹失奉勢,孤,時欲走還并州,爲杼秋屯帥張宣所邀殺。
^  三國志 蜀書二 先主傳 (中国語), 三國志/卷32, ウィキソースより閲覧。  - 建安元年也。先主與術相持經月,呂布乘?襲下?。下?守將曹豹反,闌}布。布虜先主妻子,先主轉軍海西。楊奉、韓暹寇徐、揚閨C先主邀?,盡斬之。
^ その後、韓暹も旧友で沛郡杼秋県屯帥(県尉)でもある張宣の討伐を受け、殺害された。三国志董卓伝注引英雄記による

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ポーランド


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef