植田亮
[Wikipedia|▼Menu]

植田 亮(うえだ りょう)は、日本のフリーイラストレーター、ゲームの原画家男性埼玉県出身、在住。

1999年頃、商業誌を中心に活動をはじめ、2001年に、ドリームキャスト版『Canvas ?セピア色のモチーフ?』の追加キャラクター「美咲彩」の原画で原画家デビューする。

現在は小説の挿絵の他、etudeで、『そして明日の世界より――』の原画を担当している(同作品ではCGも担当している)。また、サークル「Fancy Fantasia」で同人活動もしている。
作品
美少女ゲーム

Canvas ?セピア色のモチーフ?F&C※DC、DVD版)

NAKED BLUE ?Canvas Wallpaper Collection?(F&C、壁紙のみ)


空色の風琴(The Lotus)

空色の風琴 -Remix-(プリンセスソフト


巫女舞 ?ただ一つの願い?etude

巫女舞 ?永遠の想い?(KID


そして明日の世界より――(etude)

秋空に舞うコンフェティ(etude、「植田リョウ」名義)

七つのふしぎの終わるとき(etude、「植田リョウ」名義)

ゲーム

恋愛シミュレーションツクール2エンターブレイン

千年戦争アイギス(DMM GAMES、「植田リョウ」名義)

御城プロジェクト:RE ?CASTLE DEFENSE?(DMM GAMES)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 - キャラクターデザイン(梢麻友・牧野郁美)、カードイラスト

挿絵

SCAR/EDGE三田誠著、富士見ファンタジア文庫

影≒光影名浅海著、スーパーダッシュ文庫

パラレル・トラブラーズ(丘野ゆうじ著、スーパーダッシュ文庫)

デモンパラサイト北沢慶著、富士見ファンタジア文庫)

さよならピアノソナタ杉井光著、電撃文庫

アニスと不機嫌な魔法使い花房牧生著、HJ文庫

ラプンツェルの翼土橋真二郎著、電撃文庫)

アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス久保田悠羅著、富士見ドラゴンブック

その日彼は死なずにすむか?(小木君人著、ガガガ文庫

ガジェット九重一木著、角川スニーカー文庫

ワールドエンドライツ(花房牧生著、HJ文庫)

神剣アオイ(八薙玉造著、スーパーダッシュ文庫)

アトリウムの恋人(土橋真二郎著、電撃文庫)

アリス・イン・ゴシックランド(南房秀久著、角川スニーカー文庫)

超粒子実験都市のフラウ(土屋つかさ著、角川スニーカー文庫)

OP-TICKET GAME土橋真二郎著、電撃文庫)

強くないままニューゲーム入間人間著、電撃文庫)

最新のゲームは凄すぎだろ(浮世草子著、ヒーロー文庫

紅炎のクロスマギア(花房牧生著、HJ文庫)

夏の終わりとリセット彼女(境田吉孝著、ガガガ文庫)

竜と飛翔機(高遠夕著、ヒーロー文庫)

ディアヴロの茶飯事(斜塔乖離著、HJ文庫)

京都多種族安全機構(赤井紅介著、アース・スターノベル

逆道の覇王戦記(空埜一樹著、ダッシュエックス文庫

我にチートを(温泉卵著、HJノベルス

竜峰の麓に僕らは住んでいます(寺原るるる著、ヒーロー文庫)

笑顔で魔力チャージ(三木なずな著、ダッシュエックス文庫)

オレの恩返し ?ハイスペック村づくり?(ハーーナ殿下著、アース・スターノベル)

処刑タロット(土橋真二郎著、電撃文庫)

潜在魔力0だと思っていたら、実は10000だったみたいです(どらねこ著、アース・スターノベル)

ディメンションウェーブ(アネコユサギ著、ヒーロー文庫)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef