植木駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、鹿児島本線の駅について説明しています。かつて植木町内にあった山鹿温泉鉄道の駅については「植木町駅」を、かつて同名を称した筑豊鉄道(JR筑豊本線)の駅については「筑前植木駅」をご覧ください。

植木駅
駅舎(2006年10月)
うえき
Ueki

田原坂 (4.4 km) (4.2 km) 西里

所在地熊本市北区植木町鐙田[2].mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度52分49.18秒 東経130度40分52.88秒 / 北緯32.8803278度 東経130.6813556度 / 32.8803278; 130.6813556座標: 北緯32度52分49.18秒 東経130度40分52.88秒 / 北緯32.8803278度 東経130.6813556度 / 32.8803278; 130.6813556
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)[1]
所属路線■鹿児島本線[1]
キロ程184.6 km(門司港起点)
電報略号ウエ
駅構造地上駅
ホーム2面3線[2]
乗車人員
-統計年度-627人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日1891年明治24年)7月1日[2][3]
備考簡易委託駅
テンプレートを表示

植木駅
うえき
UEKI

(2.1 km) 植木町
所属事業者山鹿温泉鉄道
所属路線山鹿温泉鉄道
キロ程0.0 km(植木起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
開業年月日1917年大正6年)12月22日
廃止年月日1965年昭和40年)2月4日*
備考1957年(昭和32年)7月26日より植木 - 植木町間運転休止。
テンプレートを表示

植木駅(うえきえき)は、熊本県熊本市北区植木町鐙田にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線である[2]。熊本方面からの当駅止まり・始発の電車が数本設定されている。

1965年(昭和40年)までは山鹿温泉鉄道が乗り入れていた。
歴史
年表

1891年明治24年)7月1日九州鉄道(初代)が開設[2][3]

1907年(明治40年)7月1日:九州鉄道(初代)が国有化され帝国鉄道庁が所管[3]

1917年大正6年)12月12日:鹿本鉄道(後の山鹿温泉鉄道)植木 - 肥後豊田間開業。

1931年(昭和6年)11月12日:県内で陸軍特別大演習が行われる。昭和天皇が乗車したお召し列車が熊本駅 - 植木駅間で往復運行[4]

1957年昭和32年)7月26日:水害被災により山鹿温泉鉄道植木 - 植木町間運転休止。

1965年(昭和40年)2月4日:山鹿温泉鉄道全線廃止。

1976年(昭和51年)10月25日:貨物取扱休止。

1984年(昭和59年)2月1日荷物扱い廃止[3]

1986年(昭和61年)11月1日駅員無配置駅となる[5]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承[3]

2012年平成24年)12月1日:交通系ICカードSUGOCA対応[6]

2015年(平成27年)3月14日:再び無人駅化[1][7](無人化直前はJR九州鉄道営業による業務委託駅)。

2016年(平成28年):簡易委託開始。

駅名の由来

開業時の地名(山本郡植木町)が由来。

古くは「のある台地上の[要曖昧さ回避]」を表す「上村森(うえきもり)」と読まれ、古代から交通の要所だったと言う。その「上村(うえき)」がいつしか「植木」に転化したものが今の地名になったと言われる。
駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。かつては当駅で普通列車が特急列車などの待避をすることがあったが、優等列車が廃止され現在は待避はない。廃止された山鹿温泉鉄道が分岐し当駅から熊本駅まで山鹿温泉鉄道の気動車が乗入れていた。

熊本駅管理。2015年(平成27年)3月14日から無人駅となった[1][7]が、約1年後に簡易委託駅となり元JR社員3名が交代で平日のみ近距離乗車券発売と集札を行っている。

駅舎には出札窓口のほか、自動券売機が設置されている。
のりば

※2019年3月16日現在

のりば路線方向行先備考
1■鹿児島本線下り
熊本八代肥後大津方面 
2当駅発着列車のみ
上り玉名大牟田博多方面夜間2本のみ



ホーム(2006年10月)

利用状況

2016年からの1日平均乗車人員の推移は下記の通り[8]

年度1日平均
乗車人員増加率
2016年708
2017年7272.7%
2018年718-1.2%
2019年698-2.9%
2020年546-21.8%

駅周辺

周辺には集落が点在しているが、旧植木町の南方外れであり、北区役所(旧植木町役場)のある旧植木町中心市街地からは1kmの距離がある[2]

大和簡易郵便局

田原坂ニュータウン

熊本市立菱形小学校

熊本県道31号熊本田原坂線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef