森田空海
[Wikipedia|▼Menu]

もりた くうかい
森田 空海
生年月日 (1965-01-10)
1965年1月10日(59歳)
出生地 日本大阪府大阪市
国籍 日本
ジャンル映画監督
テンプレートを表示

森田 空海(もりた くうかい、1965年1月10日)は、日本の演出家映画監督
来歴

1965年1月10日大阪市出身。学生時代より自主制作映画作りを始める。

1985年から大阪のTV番組制作会社で活動開始。

1991年、開局2年目のスペースシャワーTV(のちSEP)に移籍。おもに1990年代から2000年代始めにかけて、多数のMV、ライブ映像、音楽ドキュメンタリー番組などを制作・演出。フリーランス転向後はドラマタイトルバック、ドラマ演出、ショートフィルム、舞台演出なども手がけている。人の「奥底」に眠る「感情」や「想い」を探求し、より奥深い演出をしていくスタイル。疾走感あるライブ映像演出に定評があり、氷室京介GLAYからも指名されている[1]

2016年9月、公式サイトでテレビディレクター引退を宣言[2]。映画監督業に専念。2017年にあまり固執するのも意味がないと引退撤回。媒体に制限を設けず演出業を生業とする。
作品
映画

『日の丸レストラン』(2003年、デジタル・ハリウッド・エンタテインメント)
[3]

舞台

『日ノ丸レストラン改訂版』
[4](2005年9月9日?9月18日、東京芸術劇場小ホール1)

ドラマ

リップスティック』(1999年、フジテレビ)オープニング脚本・演出・編集

Pure Soul?君が僕を忘れても? 』(2001年、日本テレビ)オープニングタイトルバック

劇団演技者。』勝手にノスタルジー(2004年、フジテレビ)全4話(脚色・演出)

『"学問の秋スペシャル!日本の歴史』(2005年、フジテレビ)「坂本龍馬」演出[5]

エラいところに嫁いでしまった!』(2007年、テレビ朝日)演出

ファイヤーレオン』(2013年 - 2014年、 TOKYO MX TV[6][7][8]

音楽映像
MUSIC VIDEO

小林建樹祈り

すかんち「もしも毎日がクリスマスだったら」 

すかんち「ペチカ」

ひふみかおり「mothers」

Bonnie PinkYou Are Blue, So Am I

FLYING KIDS 「僕であるために」

LIVE DVD

STARDUST REVUE「オールキャストで大謝恩会?5時間程度、まったりと?おみやげ付き」

STARDUST REVUE「STARDUST REVUE LIVE TOUR 「B.O.N.D.」2012 - 2013」

氷室京介 「KYOSUKE HIMURO 25th Anniversary TOUR GREATEST ANTHOLOGY -NAKED- FINAL DESTINATION DAY-02」

『20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forever

外部リンク

森田空海 KOOKAI MORITA公式ホームページ


脚注^ “Vol.54 WEBインタビュー”. GLAY MOBILE (2015年11月11日). 2016年9月1日閲覧。
^ “テレビディレクターを「引退」します。”. 森田空海 KOOKAI MORITA (2016年9月1日). 2016年9月2日閲覧。
^ 日の丸レストラン - 映画.com
^[1]- 日の丸レストランが改訂版になって再演決定!
^ “ ⇒学問の秋スペシャル! 日本の歴史”. フジテレビ (2005年9月17日). 2016年9月2日閲覧。
^ “ ⇒放送情報|制作スタッフ”. ファイヤーレオン. 2016年9月2日閲覧。
^ “ ⇒*ドラマ「ファイヤーレオン」:スタッフ・キャスト”. TOKYO MX. 2016年9月2日閲覧。
^ “椎名鯛造がドラマ初主演!新たな特撮ヒーロー番組『ファイヤーレオン』が4月スタート!”. スマートボーイズ (2013年3月20日). 2016年9月2日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8095 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef