森泉章
[Wikipedia|▼Menu]

森泉 章(もりいずみ あきら、1928年9月24日 - 2007年1月26日)は、日本法学者。専門は民法金融法・団体法・不動産法。学位法学博士東北大学・1966年)(学位論文『権利能力なき社団に関する研究』)。青山学院大学名誉教授。弁護士中川善之助門下。
人物・来歴

長野県小県郡丸子町(現上田市)生まれ。長野県立上田中学校などを経て、1951年に東北大学法学部を卒業する。

1954年静岡大学法経短期大学部助教授、1957年福島大学経済学部教授を務め、1968年青山学院大学法学部教授として民法の講義を長年していた。1979年学部長。その後、駿河台大学法学部教授、関東学院大学法科大学院教授を歴任し、生涯現役で教育・研究に従事した。早稲田大学慶應義塾大学でも教鞭を執った。

1966年に学位論文『権利能力なき社団に関する研究』で東北大学より法学博士の学位を取得した。多数の著作を発表し、編者を務めることも多かった。

2007年、逝去。78歳没。
著書
単著

『団体法の諸問題』(
一粒社、1971年)

『判例利息制限法』(一粒社、1972年)

公益法人の研究』(勁草書房、1977年)

『民法総則講義』(一粒社、1977年)

『公益法人の現状と理論』(勁草書房、1982年)

『民法入門1』(実務教育出版、1983年)

『民法入門2』(実務教育出版、1984年)

『民法入門3』(実務教育出版、1985年)

『民法判例研究』(文真堂、1985年)

『法人法入門』(有斐閣、1986年)

『民法入門・債権総論』(日本評論社、1987年/1995年)

『担保物権法』(日本評論社、1989年/1997年/武川幸嗣共著、2005年)

『民法入門・物権法』(日本評論社、1989年/1996年)

『民法入門・民法総則』(日本評論社、1990年)

『民法入門・契約法総論』(日本評論社、1991年)

『民法入門・契約法各論』(日本評論社、1996年)

『公益法人判例研究』(有斐閣、1996年)

『民法総則』(日本評論社、2000年)

『新・法人法入門』(有斐閣、2004年)

『民法の散歩道』(信山社出版、2005年)

共編著

『民法大要』(共著、中川善之助、
勁草書房、1975年/1981年)

『建物区分所有権法』(編著、玉田弘毅・半田正夫、一粒社、1975年)

『法学基本書案内』(編著、清水英夫・高窪貞人、日本評論社、1976年)

『司法書士試験問題集』(編著、半田正夫、大成出版社、1977年)

『司法書士試験模擬問題集民法』(編著、半田正夫、大成出版社、1979年/1981年/1982年)

『判例銀行取引法』(編著、松嶋泰、日本経済評論社、1980年)

『金融法基本用語事典』(編著、大成出版社、1981年)

『判例不動産売買法』(編著、半田正夫、大成出版社、1983年)

『法とジャーナリズム』(編著、内川芳美、日本評論社、1983年)

貸金業規制法』(編著、一粒社、1985年/1993年)

『区分所有とマンションの法律相談』(編著、松嶋泰、学陽書房、1987年)

『現代企業取引法講座(2)』(編著、六法出版社、1987年)

『イギリス信託法原理の研究』(編著、学陽書房、1992年)

『詳解新借地借家法』(編著、大成出版社、1993年)

『消費者保護の法律問題』(編著、池田真朗、勁草書房、1994年)

『入門民法』(編著、有斐閣、2000年/2003年/2005年)

『法学』(編著、有斐閣、2001年/2003年/2006年)

『新・貸金業規制法』(編著、勁草書房、2003年/2006年)

著作権法と民法の現代的課題』(編著、法学書院、2003年)

『民法商法の基礎知識』(共著、加藤勝郎、暁出版、2004年)

『債権総論』(共著、鎌野邦樹、日本評論社、2006年)

『物権法』(共著、武川幸嗣、日本評論社、2006年)

訳書

『信託と法人』(監訳、
F.W.メイトランド著、日本評論社、1988年)

『法人論』(監訳、F.W.メイトランド著、日本評論社、1989年)

『イングランド法史概説』(監訳、F.W.メイトランド著、学陽書房、1992年)

『団体法論序説』(監訳、F.W.メイトランド著、日本評論社、1995年)

脚注[脚注の使い方]
出典

「現代物故者事典 2006?2008」日外アソシエーツ 2009

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8045 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef