森嶋秀太
[Wikipedia|▼Menu]

もりしま しゅうた
森嶋 秀太
プロフィール
愛称ときめきメモリシマ
[1]、もりしー[1]、モリモリ[1]
性別男性
出身地 日本新潟県[2]
生年月日 (1983-08-13) 1983年8月13日(40歳)
血液型A型[3]
職業声優歌手
事務所[4]
公式サイト森嶋 秀太|株式会社 響

声優活動
活動期間2010年 -
ジャンルアニメゲームナレーション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

森嶋 秀太(もりしま しゅうた、1983年8月13日[2] - )は、日本男性声優歌手Argonavisのメンバー。新潟県出身[2]所属[4]
経歴

新潟国際情報大学を卒業後、上京し会社員(プログラマー)として働く[5]。社会人3年目に、「退職するとき、もしくは死ぬときに、好きなことを仕事にしていないと後悔する」と一念発起し、声優の養成所へ通う[6]

RAMS Professional Educationの第5期生として入所し[7]、2012年1月までラムズに所属。その後、現在の所属事務所であるへ移籍する。

2013年4月から放送の特撮ドラマ『ファイヤーレオン』の主題歌にて、歌手デビューを果たす。

2018年5月から、『アルゴナビスプロジェクト』内で結成されたバンド『Argonavis』にキーボード担当として参加。
人物

一人っ子[8]。特技はボイスパーカッション縄跳び[9]

猫(くるみ、♀)を飼っており[6]、本人のSNSや事務所のYouTubeチャンネルの動画[10]などに度々登場する。

アルゴナビス』シリーズへの参加で声優デビューとなった伊藤昌弘日向大輔GYROAXIA橋本真一宮内告典、『白蛇:縁起』で吹き替えに初挑戦したSnow Man佐久間大介[11]らに、声優としての技術に関する指導を行った。
趣味

歌が好きで、教わりたい先生を追いかけて上京しゴスペルを習う[8]

社会人から声優を志したきっかけの作品に『テニスの王子様』があり、アニメを5日間徹夜して全話見たことがある[6]。他に『ママレード・ボーイ』が好き[6]で、ラジオのコーナー名にしている。

DIYが趣味で、自宅に防音室をはじめとした自分で制作・カスタムした家具類を置いている[10]。休日はゲームをしている[6]。その他の趣味につけめん美容を挙げる[9]
ヴァンガード関連

アニメ『カードファイト!! ヴァンガード』全シリーズに出演しており、主人公らを見守る良き大人(新田シン)役の初期シリーズと、影で暗躍する怪しい青年(伊勢木マサノリ)役のDシリーズで対照的な役を演じている[12]。また、新田シン役では舞台版にも出演した[6]他、実写版にも別の役で出演[13]

元々プレイヤーでもあったため、アフレコ中も他のキャストらに作中のファイトの解説などをしていた。その知識を活かし、イベント等にも多数出演[14]
Argonavis関連

Argonavisではキーボードを担当。それ以前のピアノ経験はとくになく、お披露目(0-1st LIVE)までの準備期間は4ヶ月ほどだった[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef