森崎博之
[Wikipedia|▼Menu]

もりさき ひろゆき
森崎 博之
ウポポイオープニングイベントにて(2020年
本名森ア 博之(もりさき ひろゆき)
生年月日 (1971-11-14) 1971年11月14日(52歳)
出生地 日本北海道上川郡東川町
身長178 cm[1]
血液型O型[1]
職業俳優タレント声優演出家脚本家歌手ラジオパーソナリティ
ジャンルテレビドラマ映画バラエティ舞台CM など
活動期間1990年 -
配偶者既婚(2005年 - )
所属劇団TEAM NACS
1996年 - )
劇団イナダ組
1993年 - 2006年
OOPARTS
1993年
モリプロ
2004年
事務所CREATIVE OFFICE CUE
1999年 - )
アミューズ
2004年 - /業務提携)
公式サイトCREATIVE OFFICE CUE 公式プロフィール
主な作品
映画
ミックス。
プリンシパル?恋する私はヒロインですか??』ドラマ
受験の神様
天魔さんがゆく
不便な便利屋
下町ロケット
なつぞら』 バラエティ
いばらのもり
ドラバラ鈴井の巣
ハナタレナックス
あぐり王国北海道NEXT
備考
TEAM NACSのリーダー
テンプレートを表示

森崎 博之(もりさき ひろゆき、1971年11月14日 - )は、日本俳優タレント。愛称は「リーダー」、「モリ」。所属事務所はCREATIVE OFFICE CUE[1]、業務提携先はアミューズ[2]。演劇ユニット・TEAM NACSに所属し、リーダーを務めている。

現在も地元・北海道ローカルタレントとして活動している。この他、声優演出家脚本家歌手などとしても活動。北海道上川郡東川町出身[1]血液型O型[1]。既婚[3]
経歴

東川町で産まれる[4]。公務員である父の都合で、2歳の時に札幌市に引っ越す[4]。その後、8歳の時に東川町に戻る[4]。推薦で北海道旭川西高等学校理数科に入学し、1990年に卒業(高校の後輩に後のTEAM NACSメンバーとなる音尾琢真がいる)[4]

1990年4月、指定校推薦で北海学園大学法学部法律学科に入学し、演劇研究会に所属する[4]。演劇研究会に入った動機は、文化系でみんなで一緒に作りたいと考えていたところ、当時の会長が「ミス小樽」であったためであったという[4]

1993年からは、学生時代から演劇研究会活動の傍ら、稲田博が主宰する劇団イナダ組に所属(2006年まで)[5]。この他、鈴井貴之主宰のOOPARTSに所属したこともあった[注釈 1][6]1996年、演劇研究会で出会った後輩の安田顕佐藤重幸(現・戸次重幸)、大泉洋音尾琢真の4人と共に、大学を卒業する自身と安田[注釈 2]の卒業公演を行うための1回限りの演劇ユニットとして「TEAM-NACS」[注釈 3]を結成。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:200 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef