森口祐子
[Wikipedia|▼Menu]

 森口 祐子 Yuuko MORIGUCHI
基本情報
名前森口 祐子
生年月日 (1955-04-13)
1955年4月13日(69歳)
身長160 cm (5 ft 3 in)
体重53 kg (117 lb)
出身地富山県富山市
経歴
プロ転向1975年
成績
優勝回数日本女子:41勝、日本女子未公認:3勝
初優勝1978年ワールドレディスゴルフトーナメント
賞金ランク最高位日本女子:2位(3度)
日本プロゴルフ殿堂 殿堂表彰者
選出年2019年
選出部門プレーヤー
2019年1月24日現在
テンプレートを表示

森口 祐子(もりぐち ゆうこ、本名関谷 祐子(※"森口"は旧姓)1955年4月13日 - )は、日本女子プロゴルファー日本女子プロゴルフ協会会員。ゴールドウイン所属。

富山県富山市出身。最終学歴富山県立富山女子高等学校卒業。公称身長160センチ、血液型A型。現在岐阜県瑞穂市在住。
プロフィール

1975年にLPGA入会。1977年に未勝利ながらも賞金ランキング5位となり、同年日本プロスポーツ新人賞を受賞。翌1978年ワールドレディスゴルフトーナメントでプロ初優勝を果たすと、日本女子プロゴルフ選手権大会を含む3勝をあげ、賞金ランキング3位となる。その後もコンスタントに勝ち星を積み上げていき、1981年1982年1991年には賞金ランキング2位となり(それぞれ岡本綾子?阿玉が賞金女王)一時代を築く。

1984年医師と結婚。一男一女をもうけた後もコンスタントに勝利を積み重ね、通算41勝をマーク。通算獲得賞金額は6億335万6918円にのぼる。2006年現在、6名しかいないJLPGAツアー永久シード保持者の一人である。

2012年3月より岐阜県教育委員を務めている。同年、LPGAレジェンズチャンピオンシップ ルートインカップで優勝、史上初の公式戦4冠を達成。

2019年日本プロゴルフ殿堂からプレーヤー部門で顕彰された[1]
脚注^ “中嶋常幸氏、森口祐子氏ら4人がプロゴルフ殿堂入り”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. (2019年1月23日). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201901230000302.html 2019年1月24日閲覧。 

関連項目

富山県出身の人物一覧

ゴルフ

JLPGA通算優勝回数

仙台トヨペット - キャンペーンキャラクターを務めた。

森口博子 - 芸名の由来になっている。

井上清次 - 岐阜関カントリー倶楽部で彼女を育てた

外部リンク

森口祐子
日本女子プロゴルフ協会のプロフィール)










JLPGAツアー 永久シード選手


樋口久子

大迫たつ子

?阿玉

岡本綾子

森口祐子

不動裕理

 LPGAメジャー優勝










日本女子オープンゴルフ選手権競技優勝者
1960年代

68 樋口久子

69 樋口久子

1970年代

70 樋口久子

71 樋口久子

72 佐々木マサ子

73 小林法子

74 樋口久子

75 二瓶綾子

76 樋口久子

77 樋口久子

78 清元登子

79 吉川なよ子

1980年代

80 樋口久子

81 大迫たつ子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef