森一郎
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

その他の同名の人物については「森一郎 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

森 一郎(もり いちろう、1923年4月19日[1] - 1991年10月21日[2])は、日本英語教師俳人
概要

奈良県出身[1]奈良県立畝傍中学東京文理科大学卒業。奈良女子高等師範学校附属高等女学校(現・奈良女子大学附属中等教育学校)英語科教諭、東京都立日比谷高等学校英語科教諭、関西学院大学教授奈良産業大学教授、中央ゼミナール講師を歴任。

日比谷高校時代にまとめた入試頻出順の英単語集である『試験にでる英単語』(青春出版社)の初版の1967年以降、2006年現在までに累計1500万部を超える大ベストセラーとなり、大学受験参考書・英単語集の金字塔を打ち立てた。1975年に第一回目の改訂が行なわれ、当時社会問題化した環境問題等に関する単語を追加し、時事英語試験への対策を強化した。その後も数回にわたって改訂された。著者・森一郎の病没後は、実息の森基雄(奈良産業大学経済学部教授)がその作業を担当した。

試験にでる英単語』は、関東では『試験にでる英単語』で『でる単』、関西では『しけんにでる英単語』から『しけ単』と呼ばれて、世代を超えて親しまれている[3]
著作
大学受験参考書 (青春出版社)

『試験にでる英語』 1965年
ISBN 4413002326

『試験にでる英文法』 ISBN 4413002571

『試験にでる英文解釈』 ISBN 441300261X

試験にでる英単語 -- 実証データで重大箇所ズバリ公開』 1975年 / (改訂新版) 1987/01 ISBN 441300244X

『DX版 試験にでる英単語』 1997/06 ISBN 4413002970

『CD付 耳から覚える試験にでる英単語』 2003/02 ISBN 4413003012


『試験にでる英熟語 -- 20 年間が実証する盲点のすべて』 / (増補改訂版) 1974年 ISBN 4413002474

『DX版 試験にでる英熟語』 1997/06 ISBN 4413002989

『CD付 耳から覚える試験にでる英熟語』 2004/02 ISBN 4413003020


(森基雄) 『英単語はこう覚える -- アタマに残る 1062 語 この急所を知らないとど忘れ』 1993/06 ISBN 4413002954

大学受験参考書 (英潮社

『入試英文法の原点』 1972年 ISBN 4268000100

『大学への英文法全出題』 1990/09 ISBN 4268000127

『入試英語長文読解の原点』 1990/09 ISBN 4268000119

大学受験参考書 (その他)

『英作文 基礎編 (高校英語セミナー)』 (開隆館出版
、1991年) ISBN 4304010549

句集

『土蛙: 句集 (精選作家双書 27)』 (
本阿弥書店、1990年)

関連項目

伊藤和夫

山口俊治


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef