森まさこ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「森雅子」はこの項目へ転送されています。その他の同名の人物については「森雅子 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

歌手の「森昌子」あるいは小説家の「森真沙子」とは別人です。

日本政治家森 まさこもり まさこ
2021年、内閣総理大臣補佐官就任時に公表された肖像写真
生年月日 (1964-08-22) 1964年8月22日(59歳)
出生地 日本 福島県勿来市(現いわき市
出身校東北大学法学部卒業
前職金融庁検査局金融証券検査官
所属政党(無所属→)
自由民主党安倍派→無派閥)
称号法学士(東北大学・1988年
弁護士
公式サイト森まさこ参議院議員オフィシャルサイト
内閣総理大臣補佐官LGBT理解増進担当
内閣第2次岸田第1次改造内閣
在任期間2023年2月17日 - 2023年9月13日[1]
内閣総理大臣補佐官(女性活躍担当
内閣第2次岸田内閣
第2次岸田第1次改造内閣
在任期間2021年11月10日 - 2023年9月13日[1]
第102代 法務大臣
内閣第4次安倍第2次改造内閣
在任期間2019年10月31日 - 2020年9月16日
女性活力・子育て支援担当大臣
内閣府特命担当大臣
消費者及び食品安全少子化対策男女共同参画
内閣第2次安倍内閣
在任期間2012年12月26日[2] - 2014年9月3日[3]
参議院議員
選挙区福島県選挙区
当選回数3回
在任期間2007年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

森 まさこ(森 雅子[4]、もり まさこ、1964年昭和39年〉8月22日 - )は、日本政治家弁護士自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党人事局長。本名は「三好 雅子(みよし まさこ)」[5]

弁護士を経て、金融庁検査局金融証券検査官や総務企画局課長補佐を歴任し[6][7]第21回参議院議員選挙で初当選[7]

初当選後、内閣総理大臣補佐官LGBT理解増進担当)(第2次岸田第1次改造内閣)、同(女性活躍担当)(第2次岸田内閣・第2次岸田第1次改造内閣)、法務大臣第102代)、女性活力・子育て支援担当大臣内閣府特命担当大臣消費者及び食品安全少子化対策男女共同参画)・特定秘密保護関連担当大臣(第2次安倍内閣)、参議院環境委員長、同行政監視委員長、自由民主党参議院筆頭副幹事長、同女性活躍推進特別委員会委員長、同女性活躍推進本部長、同治安・テロ調査会長、同環境部会長、同副幹事長、同法務部会長を歴任した[6][7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef