梵珠山
[Wikipedia|▼Menu]

梵珠山
西から、津軽自動車道より撮影
標高468 m
所在地青森市浪岡大釈迦
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度48分00秒 東経140度34分32秒 / 北緯40.80000度 東経140.57556度 / 40.80000; 140.57556座標: 北緯40度48分00秒 東経140度34分32秒 / 北緯40.80000度 東経140.57556度 / 40.80000; 140.57556
山系中山山系
初登頂648年[1]
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}梵珠山 (青森県)

梵珠山 - 地理院地図

梵珠山 - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

梵珠山(ぼんじゅさん)は青森市五所川原市に跨る標高468mの山。
概要

青森県立梵珠少年自然の家などが整備されている[2]1968年(昭和43年)10月、眺望山自然休養林(梵珠山地区)が設定された[2]。また、同月、明治百年記念事業の一環として青森県の「県民の森梵珠山」に指定された[2][3]

青森市浪岡浪岡氏による地名であり浪岡大釈迦地区は釈迦が付く大釈迦駅や大釈迦川など飛鳥時代から信仰に関わる名が付けられたとされる[4]。梵珠山の東方10kmには三内丸山遺跡がある。

五所川原町(現・五所川原市)出身の林柾次郎が1928年(昭和3年)に作詞し、ダークダックスの代表曲とも言われるスキーの歌『シーハイルの歌』で梵珠山が歌われる[5]

南南東から

県民の森側から見た梵珠山

浪岡市街地(国道7号)から

由来

東北地方奈良時代仏教布教した法相宗道昭上人釈迦三尊文殊菩薩の文殊に因み、当時からまたはその後造語として「梵珠」と名付けたとされる[1][4][6]。梵とはブラフマンとも言われる宇宙の根本原理[7]。珠は数珠にも使われる文字で丸い玉を意味する[8]
アクセス

国道7号大釈迦バイパスまたは国道101号(旧国道7号)から青森市道梵珠線に入る。

脚注[脚注の使い方]^ a b “ ⇒梵珠だより、第64号:青森県立自然ふれあいセンター” (PDF). JOMONインターネットサービス・(株)ビジネスサービス. pp. 2/3ページ (2008年5月10日). 2009年10月5日閲覧。
^ a b c “眺望山自然休養林の管理運営について”. 林野庁. 2024年3月30日閲覧。
^ “ ⇒県民の森・梵珠山”. 青森市. 2009年10月4日閲覧。
^ a b “ ⇒梵珠山について”. JOMONインターネットサービス・(株)ビジネスサービス. 2009年10月4日閲覧。
^ “ ⇒青森県近代文学の名品、Vol.90林柾次郎:色紙「シーハイルの歌」”. 青森県立図書館. 2009年10月5日閲覧。
^ “ ⇒梵珠だより、第66号:青森県立自然ふれあいセンター” (PDF). JOMONインターネットサービス・(株)ビジネスサービス. pp. 1/4ページ. 2009年10月4日閲覧。
^ “ ⇒梵、ブラフマンについて”. 三省堂提供goo国語辞書. 2009年10月4日閲覧。
^ 角川最新漢和辞典、例として真珠など602ページ、1981年(昭和56年)1月発行103版

関連項目

曼荼羅 - 語源として

阿闍羅パーキングエリア - 近隣の仏教由来地名

馬ノ神山 - 当山の北にある在青放送局の送信所が置かれている山

外部リンク

梵珠山紹介(青森県立自然ふれあいセンター)

梵珠だより県立自然ふれあいセンター機関誌(青森県立自然ふれあいセンター)

怪光の出現する山…釈迦の墓伝承「梵珠山」 - ウェイバックマシン(2003年9月10日アーカイブ分)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ山)。

都道府県別スタブ(青森県
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef