梅舟惟永
[Wikipedia|▼Menu]

うめふね ありえい
梅舟 惟永
生年月日 (1988-01-01)
1988年1月1日(36歳)
出生地 日本 東京都
身長165 cm
血液型B型
職業女優
ジャンル舞台映画テレビドラマ
活動期間2007年 -
所属劇団演劇ユニット「ろりえ」(旗揚げメンバー)
事務所

 受賞
佐藤佐吉賞最優秀助演女優賞(2008年)
佐藤佐吉賞優秀主演女優賞(2010年)
日本映画テレビプロデューサー協会アクターズセミナー賞(2010年)

テンプレートを表示

梅舟 惟永(うめふね ありえい、1988年1月1日 - )は、日本の女優

東京都出身。早稲田大学法学部卒業。演劇ユニット「ろりえ」旗揚げメンバーで現在も在籍中[1]。元ザッコ所属、現在の所属事務所は空(くう)[2]。身長165cm、B型。
略歴・人物

早稲田大学在学中に演劇サークル・早稲田大学演劇倶楽部に入り、2007年8月[3] に同期のメンバー5名で「ろりえ」を結成し、翌2008年に旗揚げ公演を行った[4]。同年、劇団競泳水着公演『真剣恋愛』への参加で王子小劇場による佐藤佐吉賞最優秀助演女優賞を受賞した[4][5]。2009年、草野翔吾が学生時代に監督した映画作品『MOGERA WOGERA』での演技が事務所・ザッコの目に留まり、スカウトされる[4]。その後も舞台を中心に、映画・テレビドラマ・CMなどでも活動している。

2010年には、雑誌『演劇ぶっく』による期待の俳優に選ばれた[4]。同年、佐藤佐吉賞優秀主演女優賞と、日本映画テレビプロデューサー協会主催のアクターズセミナー賞選定オーディション2010にてアクターズセミナー賞を受賞。2013年には『お天気お姉さん』(テレビ朝日)で連続ドラマに初のレギュラー出演をしている[6]

特技は北京語ヴァイオリン。北京語は日常会話レベルで話せる。
出演
舞台

早稲田大学演劇倶楽部

サキニタッタラ(2006年)

ピンクフラミンゴ(2006年・2007年)

FIRE LIGHT(2007年)

腕枕で壊死(2007年)

早稲田大学演劇倶楽部×宇宙マナー企画公演「トーマス」(2007年)


ろりえ

プレビュー公演 Mrs.fictions Presents 『15 minutes made vol.2』 参加「アイスコーヒー」(2007年)

ヤクザとアリス(2008年)

キミは癌(2008年)

ひばりの大事な布(2009年)

番外公演 シアターグリーン学生芸術祭vol.3「池袋でやるやつ2009夏」(2009年)

恋2(2010年)

番外夏公演「暖かそうな場所」(2010年)

女優(2010年)

三鷹の化け物(2011年)

?(よろこび)(2012年)

中井美穂×シアターグリーン企画 お題「落語」 -師匠の部屋- 「逮捕(仮)」(2012年)

ユニット員公演2012「年末」(2012年)

ろりえ(2014年)


劇団競泳水着

なだれる(2007年)

真剣恋愛(2008年)

NOT BAD HOLIDAY(2009年)

女ともだち(2010年)


ジエン社

無抵抗百貨店上遊園地(2007年)


ド・スチール

旗揚げ公演「男の顔」(2008年)

ゴーストニートペアレント(2009年)


お前と悪戯酒

穴姉妹-ANNASUIMAI(2009年)


ブルドッキングヘッドロック

vol.18 女々しくてシリーズ「黒いインクの輝き」(2010年)


Mrs.fictions「15 minutes made Volume.8」「Yankee Go Home(ヤンキー母星に帰る)」(2010年)

国分寺大人倶楽部

ストロベリー(2010年)


空想組曲

ドロシーの帰還(2011年)


オーストラマコンドー

マコンドープロデュース「東京の空に」(2011年)

チャイムが鳴り終わるとき(2011年)

好き好き大好き超愛してる。(2012年)

寺山修司 没30年記念認定事業「さらば箱舟」(2014年)

カズオ(2014年)

空と東京タワーの隣の隣(2018年)

some day(2019年)

平山建設(2020年)

孤独(2021年)


劇団かもめんたる

君とならどんな夕暮も怖くない(2020年)


TOKYO PLAYERS COLLECTION×王子小劇場「IN HER TWENTIES」(2011年)

ジェットラグプロデュース

11のささやかな嘘(2011年)


TPAM in Yokohama 2013(国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2013) 宮永琢生ディレクション「?PAナイッ!?」(2013年)

表現・さわやか

表現・さわやか 番外恋愛公演「TanPenChu-?」(2015年)


映画

MOGERA WOGERA(2009年)

ベリー・ストロベリー(2009年)

ジーン・ワルツ(2011年)

GANTZ(2011年)

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年)

犬とあなたの物語 いぬのえいが(2011年)

はやぶさ/HAYABUSA(2011年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef