梅三小路
[Wikipedia|▼Menu]

梅三小路
UMESAN KOUJI

店舗概要
所在地530-8217
大阪府大阪市北区梅田3-2-136
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度42分2.3秒 東経135度29分39.5秒 / 北緯34.700639度 東経135.494306度 / 34.700639; 135.494306 (梅三小路)座標: 北緯34度42分2.3秒 東経135度29分39.5秒 / 北緯34.700639度 東経135.494306度 / 34.700639; 135.494306 (梅三小路)
開業日2005年9月
施設所有者西日本旅客鉄道
施設管理者ジェイアール西日本デイリーサービスネット
店舗数17店
営業時間7:00?23:00
最寄駅大阪駅
外部リンク ⇒公式サイト
テンプレートを表示

梅三小路(うめさんこうじ)は、大阪市北区にかつて存在した、飲食店ゲームセンターを中心とする専門店街である。大阪駅新改札口整備および高架下開発工事のため、2021年1月22日をもって梅三小路内通路を含め閉鎖された[1]
概要

2005年9月にオープン。ジェイアール西日本デイリーサービスネットが運営管理し、各種飲食店・サービス店が出店していた。大阪駅桜橋口を出て横断歩道を渡った所にあり、大阪中央郵便局旧局舎の隣に位置する。内部でALBiと繋がっている。

以前は駐車場やオフィスなどが入っていた[要出典]。
主要テナント

めりけんや讃岐うどん

ドトールコーヒー

会津屋たこ焼き

とんかつ がんこ

TAITO STATION[2]

脚注[脚注の使い方]^ JR大阪駅西高架下商業施設「梅三小路」の閉館について (PDF) - 西日本旅客鉄道、2020年9月4日
^ 「タイトーステーション」が梅三小路にオープン!「電車でGO!」20周年!歴代シリーズ機が勢ぞろい! - 西日本旅客鉄道ニュースリリース 2017年5月9日

関連項目

大阪ステーションシティ










大阪ステーションシティ
運営会社:大阪ターミナルビル株式会社
ノースゲートビルディング

ルクア1100 / ルクア / 大阪ステーションシティシネマ / サポートプラザ
駅構内

大阪駅 / エキマルシェ大阪 / エキマルシェ大阪クロスト
サウスゲートビルディング

大丸梅田店 / ホテルグランヴィア大阪 / うまいものプラザ / 総合クリニック
JPタワー大阪

大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション
イノゲート大阪

バルチカ03
過去に存在した施設

フロートコート / トラベルコート / JR大阪三越伊勢丹 / ギャレ大阪 / ALBi / 梅三小路
関連カテゴリ

Category:大阪駅 / Category:大阪ステーションシティ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8221 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef